電鉄日記

趣味な鉄ブログ

鹿児島に行ってきた

2012-03-21 21:52:33 | 旅行記

 ザンネンながら仕事ですけど…
 
 早朝の博多駅。筑紫口に入る光線がよい。

 
 新幹線に乗ります。
 行きはさくら 熊本以南は各駅停車タイプ
 だいたい鹿児島まで1時間40分

 
 到着後電車で移動 7000形がきてテンション上がる
 初めて乗りましたが このタイプのリトルダンサーは
 ボンバルディアよりもコンビーノよりもグリーンムーバーMAXより出来が良いです
 中間車がどうせT車なので車輪を小さくしてもう少々床が下げれれば文句なし
 ほぼロングシートが貫通していますし 詰め込みが効かないクロスシートもありません

 鹿児島駅まで移動しました。赤い485をちらっとみて某所へ(写真とれてナイ(;_;))

 打ち合わせ後車で指宿方面に
 花も咲いておりいい写真がとれそうなところもたくさんありますがー
 ずーっと助手席で横目で見てました

 
 某役所に到着
 3階建てなのですがまったく人気なくてかなり不気味
 節電のためか灯はすべて消えています
 3階も使用されているのは1/3くらい 主のいない机が不気味

 
 鹿児島駅まで戻りました 少々時間調整します

 
 帰りはみずほ なんと1時間15分ほどでつきました
 途中は熊本のみ停車です

 
 帰りのおやつは南国しろくま君

 正直鹿児島は泊まりで行きたい!! 新幹線は速すぎる(;_;)

 にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村
 


最新の画像もっと見る