電鉄日記

趣味な鉄ブログ

LED室内灯 その5

2011-03-07 22:46:38 | 模型

 LED室内灯がこんなに気軽に行くと楽しくなります。
 今度はTOMIXの車輌につけてみます。
 
 
 選び出されたのは253系
 買った記憶もないのにいつの間にか棚の住人になっておりました。
 中古品らしくインレタが間違って貼られております。
 今回は3両というお手軽さで選ばれています。

 
 ボディと床下を分解しました。
 TOMIXの車輌は、そんなに多くない 特に電車は非常に少ないのです。
 こういう構造になっているのですね。

 
 いきなり組みあがっている室内灯。
 今回は前回のKATOとの相違点が2つ
 1.ブリッジダイオードを薄い平型でなく、幅の狭いそのかわり厚いやつに
 2.集電板は5mm×1.5mm程度 5cm位のポリウレタン線で本体と半田付け
 1は今回はトイレに組み込みますのでその措置です 2が重要ポイント

 
 車内の椅子をちょっと削りました
 ここに線を通そうかなと。でも不要でしたが…
 そうそうNEXは車内が黒なので今回の車内パーツはグレーのままです。
 黒く塗装することも考えましたがちょとね(^_^;)

 
 集電版はこのように椅子パーツに両面テープで付けておきます。
 
 
 後は組み立ててオシマイです。

 
 そうそう 時代なのかヘッドライトが電球のままです。
 ここはぜひともLEDに変えてあげましょう。
 ヘッドライトとテールライトの切り替えはダイオードを使う一般的なタイプです。
 電球を白色LEDとCRDに交換します。

 
 極性を調べて半田付けしました。
 かなりヘッドライトのスペースに余裕があるので、ライトケースを分解せずに交換します。
 TOMIXの基板もともとあまり強度がないので、分解しないほうがおすすめです。

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ
にほんブログ村