京の昼寝~♪

なんとなく漠然と日々流されるのではなく、少し立ち止まり、自身の「言の葉」をしたためてみようと・・・そんなMy Blogに

『寝ずの番』

2006-04-09 | 邦画


落語家 笑満亭橋鶴の臨終の時
「そ、そ○が見たい・・・」




■監督 マキノ雅彦
■脚本 大森寿美男
■原作 中島らも(「寝ずの番」角川文庫・講談社文庫版)
■キャスト 中井貴一、木村佳乃、長門裕之、笹野高史、岸部一徳、富司純子、堺正章

□オフィシャルサイト  『
寝ずの番

 上方落語界の稀代の噺家・笑満亭橋鶴(長門裕之)が、今まさに臨終のときを迎えようとしていた。 見守る弟子たち。 なんとか師匠のいまわの願いを叶えようと、耳を近づけ聞き取ったのは「そ○が見たい」との言葉。 一同驚きつつも、おとうと弟子・橋太(中井貴一)の嫁・茂子(木村佳乃)を説得。 茂子は師匠をまたぎ、そそをお見せした。 が、師匠は言った。 「わしはそとが見たいと言うたんや…」。 そしてご臨終。 通夜には師匠ゆかりの人々がわんさわんさと集まり、想い出話は尽きることがないのだった。


 おススメ度 ⇒★★★ (5★満点、☆は0.5)
 cyazの満足度⇒★★★☆


 ま、よくもまあ放送禁止用語を連発したもんだ(笑) これは監督の言うように絶対テレビでは作れない作品だ 

 マキノ雅彦初監督作品。 そう、あの津川雅彦が初メガホンを撮った作品が今作である。 マキノ省三(祖父)、マキノ雅弘(叔父)に持つ、言わばサラブレッドの血統を持つ俳優・津川雅彦が、上方落語の重鎮笑満亭橋鶴師匠の通夜で、“寝ずの番”をする人々の人情を、彼独特のフィルターを通して描いた人情喜劇だ。 しかもその師匠役は兄・長門裕之とくれば、息もピッタシだ 監督の顔の広さでキャストやゲスト陣も素晴らしい 

 特に橋太役の中井貴一はそのくそ真面目な風貌とは全く違うコミカルな味をしっかり出している。 彼は真面目な顔をすればするほど笑えるから不思議だ。 上方には独特の雰囲気とその世界があるのだが、全く違和感なく演じているところは流石色んな映画に出て工夫努力を欠かさない彼の真面目さから来るのだろうか。

 その橋太の嫁の茂子役を演じる木村佳乃。 帰国子女にこの世界観がわかるのかどうか疑問だが、それでもよくこの役を演じていたと思う。 後日談だが、スカートを捲り上げるシーンで仮下着を着けていなかったと告白していた。 ん?ということはすっぽんぽん ということは長門裕之他何人かのスタッフは・・・。 役得だったんだなぁ(羨ましい

 で、この映画で欠かせないのは橋次役の笹野高史。 彼の燻し銀の演技はこの映画には不可欠だった。 最近の作品では『パッチギ!』の彼の演技が今でも心に残っている。 貴重な存在だと思う。 しかし今回は高岡早紀相手に艶っぽいシーンもあるので彼にとっては役得だったかもしれないなぁ(笑)

 志津子役の富司純子。 最近は娘の寺島しのぶの活躍で何故かしのぶの母という紹介が多いが、全盛期の緋牡丹お竜の彼女を知らない人は可哀相だなぁ 彼女のアップは流石に皺が増えてやや耐え難いが、首筋はとても綺麗だと思った。 顔は作れても首筋には相応の年齢皺が出るもの。 しっかりケアされているんだなぁ。
 
 師匠の長男橋弥役の岸部一徳。 持ち味は十分出ていた。 最後のほうで芸妓時代の志津子に入れあげて通いつめ、経営する鉄工所を潰してしまった男を堺正章が登場して、なんだか黄金時代のGSを思い出して笑ってしまった。 若い人にはわからないだろうが岸部一徳はその頃岸部修(おさみ)という名前、そしてサリーというニックネームで沢田研ニを要したザ・タイガースでベースを弾いていた。 片やマチャアキはザ・スパイダースでメイン・ヴォーカルだった。 う~ん、懐かしいなぁ(笑)

 原作は読んでいないが、生まれて大学卒業までは大阪だった僕は、笑満亭橋鶴のモデルは笑福亭松鶴に思えて仕方がなかった。 弔問客の中に、桂三枝や笑福亭鶴瓶もいたが、それを見てると破天荒だった松鶴の面影が見え隠れした映画だった。

 冒頭にも書いたが、この映画、TVでは絶対放送できないだろうなぁ(笑) 仮にピーを入れたら面白さ半減だもんなぁ(笑)

 マキノ雅彦監督が目指した、“大人のためのエンターテインメント”、しかと楽しませてもらいました~



≪追記≫
 すっかり忘れていましたが、劇中で出ていたイーデス・ハンソンさん、久しぶりにそのお姿を見ました。 子供の頃、外人のくせにうまいこと大阪弁しゃべりよるなぁと思っていたお人です。 もうかなりお年なのでしょうが、久しぶりに見たのでいい年の取り方をされているんだなぁと何か嬉しい気持ちになりました
 彼女を見た瞬間、「おおぉぉぉ~」と声を発したのは僕だけでした(笑) おそらく彼女のこと、若い人にはわからないでしょうけどね(笑)


 


コメント (38)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャッキー・チェンのバース... | トップ | 『リバティーン』 »
最新の画像もっと見る

38 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へぇ~ (cyaz)
2006-12-28 21:58:31
ほんやら堂さん、TB&コメントありがとうございますm(__)m

>イーデス・ハンソンさんは最近,NHKのTV小説でも良い味出してます(おでんの).
へぇ~、そうなんですか(笑)? しばらく見ないと思っていたら、この映画でいい味付けになっていました! NHKですか・・・見てないですね(汗)

返信する
昔懐かし (ほんやら堂)
2006-12-28 21:55:13
cyaz様,TBありがとうございました.
緋牡丹お竜とか,グループサウンズとか,やたら懐かしさを刺激するトピックが多かった映画でしたね.
イーデス・ハンソンさんは最近,NHKのTV小説でも良い味出してます(おでんの).
返信する
やっぱし~ (cyaz)
2006-05-16 00:30:01
ミチさん、TB&コメントありがとうございますm(__)m



>これってある程度の大人にしか面白さの分からない作品ですよね~。

そうですよね(笑)



>よくもまぁあんなにたくさんの替え歌や艶歌があるものだと呆れるやら面白いやら。

その一部を知っているのもなんでしたが(笑)?!



>イーデス・ハンソンさん、もちろん分かりましたよ~。 お元気そうで懐かしかったです!

なんだか角が落ちていい年の取り方をされたんだなぁって感じました^^
返信する
TBありがとうございました (ミチ)
2006-05-15 14:09:43
こんにちは♪

これってある程度の大人にしか面白さの分からない作品ですよね~。

2時間ずーっと艶話と艶歌だったので、なんだか感覚がマヒしてしまったようです。

よくもまぁあんなにたくさんの替え歌や艶歌があるものだと呆れるやら面白いやら。

イーデス・ハンソンさん、もちろん分かりましたよ~。

お元気そうで懐かしかったです!
返信する
もう少し~ (cyaz)
2006-05-01 00:27:33
りおさん、TB&コメントありがとうございますm(__)m



>観客の平均年齢の高さにびびりました

確かにそうでしたね(笑) ビビリはしなかったですが、お茶の間のままにしゃべられたらという不安はありましたが^^



>この映画に出てくる女優で一番色っぽかったのは

高岡早紀だと思う…役柄がどうとかじゃなくて

彼女は最近こういう役柄が多いのですが、もう少し作品を選んで欲しいような気がします><
返信する
Unknown (りお)
2006-04-30 19:27:27
こんばんは~

観客の平均年齢の高さにびびりました



原作ファンとしては、結構楽しんで観られましたよ。

富司純子の首なんて、気にもしてませんでした(笑)

でも、この映画に出てくる女優で一番色っぽかったのは

高岡早紀だと思う…役柄がどうとかじゃなくて。

返信する
あらら~ (cyaz)
2006-04-29 00:57:06
猫姫さん、TB&コメントありがとうございますm(__)m



>ほんま、芸子あげて遊んでる人ならでわの映画。あほくさ、、、

あらら、お気に召さなかったようですね(笑)



>あぁ、、松鶴さんやねぇ、懐かし。

落語ができなかった駄目弟子、鶴瓶が一番松鶴に似てました(笑) あのねのねもね(笑)京都産業大学・・・懐かしい。
返信する
お大尽 (猫姫少佐現品限り)
2006-04-28 21:10:01
こんばんは!

もうこんなん、見たないわぁ!

ほんま、芸子あげて遊んでる人ならでわの映画。あほくさ、、、

こんなんお好きな人だけで、どうぞ!

マキノさんと言うことで、見たんですケド、、、

あぁ、、松鶴さんやねぇ、懐かし。
返信する
おはつです~ (cyaz)
2006-04-25 08:38:52
NANAさん、コメントありがとうございましたm( )m



>新着ブログを彷徨ってます アシアト残しておきました。

そうなんですか^^ それはそれは

NANAさんもブログ、頑張って下さいね~
返信する
こちらこそ~ (cyaz)
2006-04-25 08:36:08
冨田弘嗣さん、TB&コメントありがとうございましたm( )m



>いつもトラックバック、ありがとうございます。URLを変更致しました。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します

こちらこそお世話になってます。

変更の件、了解いたしました。これからもよろしくお願いします!
返信する
やっほ~ (NANA)
2006-04-25 01:38:20
初めまして、新着ブログを彷徨ってます

アシアト残しておきました。テヘっ
返信する
お邪魔致します。 (冨田弘嗣)
2006-04-25 00:51:28
いつもトラックバック、ありがとうございます。URLを変更致しました。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。 新しいURLは http://tomy-movie.no-blog.jp/eigahyouron/です。 映画評論家人生 冨田弘嗣
返信する
ですねぇ~ (cyaz)
2006-04-16 16:46:07
PocketWarmerさん、コメントありがとうございますm(__)m



>木村佳乃のあの表情にはぐっときました(笑)でも三夜なくてもよかったかな。

そうですね(笑) 彼女も結構気合入っていましたね^^
返信する
たしかに~ (cyaz)
2006-04-16 16:32:55
テクテクさん、TB&コメントありがとうございますm(__)m



>この映画は、まさに、『大人の為のエンターテイメント』でしたね

そうでしたね^^



>やはり、こういった題材には、高齢者の食いつきがイイのでしょうか

ま、邦画自体が高齢者が字幕なしで観れるので、そのため多いのかもしれません。 特に時代劇がっかた作品は顕著ですね^^

返信する
おもしろかったです。 (PocketWarmer)
2006-04-16 15:14:58
木村佳乃のあの表情にはぐっときました(笑)

でも三夜なくてもよかったかな。



返信する
TB&コメントありがとうございました。 (テクテク)
2006-04-16 04:00:37
こんばんは。

この映画は、まさに、

『大人の為のエンターテイメント』でしたね

私が劇場で観た時は、観客の年齢層が高くて驚きました

やはり、こういった題材には、

高齢者の食いつきがイイのでしょうか

うーん。

でも、よくよく考えてみると、今どきの若者には、

ちょっと分かりづらい映画なのかもしれませんね。

(言葉の言い回しとか。)

ところで、今回、cyazさんに『指定ワードバトン』なるモノを持って参りました

よろしければ、チャレンジしてみてくださいね
返信する
ですね~ (cyaz)
2006-04-15 00:36:31
かりめろさん、TB&コメントありがとうございますm(__)m



>この映画は、このキャストでなければ成立しませんでしたね(笑)

そうですね!そしてこの監督でなきゃ^^



>あそこまですがすがしく、あっけらかんと下ネタを言うには、やはり若手では役不足かと(笑)

ま、上方の落語界の一面は上手に描かれていましたね^^ ヘタに上方の落語家を使わないところがスレないで良かったんだと思います^^
返信する
見てきました! (かりめろ)
2006-04-14 21:16:09
この映画は、このキャストでなければ成立しませんでしたね(笑)

あそこまですがすがしく、あっけらかんと下ネタを言うには、やはり若手では役不足かと(笑)

ところどころテンポの悪いところがありましたが、たいへんに笑わせてもらいました☆
返信する
ホントに~ (cyaz)
2006-04-11 12:45:16
Agehaさん、TBありがとうございましたm( )m



>ここにかかれてたネタは予告編で全部流れてまして。

30秒CMでもみんなゲラゲラ笑ってました。

ま、それが全てだったら怒ってたところですが、そうではなかったですよ^^



>それからチョイ役というか弔問客で出演する人の豪華なこと。監督の人徳なんですかね~・・。

そうですね! でも米倉譲はいらんでしょ(笑)?! もっと「生前、ど、どんな関係だったの?」的女優なんかの方が(笑)



>にぎやかな人だったから送り出す時も笑ってすごそうやという、お通夜のすごし方は案外思いやり。で、でも死体までひっぱりだしてくるというエンタメはすごすぎ。

噺家には暗い湿っぽいのは似合わない。まさにこの映画に語らせていましたね^^



>中井貴一はクレジットカードのCMでもそのコメディの持ち味は証明ずみ。さぞおもしろかったのでしょうね。

ですね(笑) 本人何かのコメントで「被り物は得意だ!」と(笑)

返信する
BABAで悪かったわね。(笑) (Ageha)
2006-04-11 10:54:53
「かもめ食堂」を見に行ったときに

次回作がこれなもんでこの映画の宣伝をしっかり

見ちゃったんですが、

ここにかかれてたネタは予告編で全部流れてまして。

30秒CMでもみんなゲラゲラ笑ってました。

それからチョイ役というか弔問客で出演する人の

豪華なこと。

監督の人徳なんですかね~・・。



にぎやかな人だったから

送り出す時も笑ってすごそうやという、

お通夜のすごし方は案外思いやり。

で、でも死体までひっぱりだしてくるという

エンタメはすごすぎ。



中井貴一はクレジットカードのCMでも

そのコメディの持ち味は証明ずみ。

さぞおもしろかったのでしょうね。
返信する
うっ~ (cyaz)
2006-04-11 08:39:06
kinoさん、コメントありがとうございましたm( )m



>映画館の客層にびびってしまいました(笑)

この手の下ネタってある年代層にやけにウケますよね(笑)?!特に昔の娘さんには(爆)?!



>木村佳乃がいい味出してたのがよかったなー。

普通だったら嫌がりますよね(笑)? でも周りの役者たちの雰囲気がいいのでつられたのかも(笑)



>後ろの席のオッチャン、すかさず”あっ!イーデス・ハンソン!”と言うてはりましたよ。

ウッ、そのオッチャン、僕ちゃいますよ(笑)

返信する
わははー (kino)
2006-04-11 01:46:27
TBありがとうございました。

映画館の客層にびびってしまいました(笑)

木村佳乃がいい味出してたのがよかったなー。

でも、下ネタの連発、最後にはちょっとしんどくなってきました・・・。



後ろの席のオッチャン、すかさず”あっ!イーデス・ハンソン!”と

言うてはりましたよ。
返信する
どうも~ (cyaz)
2006-04-11 00:28:29
sachiさん、TB&コメントありがとうございますm(__)m



>かすかなふくれっ面がなんだかかわいかったです。

ああいう仕草は年を取ってからでもカワイイですよね^^



>「BABA、ババアやぞ」が妙にお気に入り(笑)。

なんだかんだ結構楽しみました。

S・A・G・A 佐賀~のはなわじゃないですが、面白かったですね^^



返信する
富司さん (sachi)
2006-04-11 00:21:52
こんばんは。

最初の例のシーンで富司さんが、「自分のを」と言おうとして「若い女の」と橋次さんに言われちゃったときのかすかなふくれっ面がなんだかかわいかったです。

あと、中井さんの「BABA、ババアやぞ」が妙にお気に入り(笑)。

なんだかんだ結構楽しみました。

返信する
役者として~ (cyaz)
2006-04-10 08:53:55
きたむーさん、TB&コメントありがとうございましたm( )m



>電車ごっこの所ではじんわりと泣けても来ました。大人の映画ってこういう映画のことなんでしょうね。

そのあたりが役者としてのマキノ監督の経験が活かされたところだと思います! 演じる方の気持ちがわかる監督さんだからこそでしょう^^

返信する
間~ (cyaz)
2006-04-10 08:51:06
Bohさん、TB&コメントありがとうございましたm( )m



>この映画、まさに「大人の笑い」ですね。

ほんとそうでしたね(笑)



>中井貴一がこんなにコメディ色があるとはちょっと意外(?)

結構、真面目顔とは別にご本人は三の線らしいですよ(笑)



>堺正章とのかけあいで、びっくりするほど甲高い声で「はぁ~」と歌っていたのにも、笑ってしまいました(笑)

真面目に歌うと結構歌は上手みたいですけどね(笑)



返信する
TBありがとうございます。 (きたむー)
2006-04-10 02:30:48
TBありがとうございます。

こちらからもさせてもらいました。

すごく面白い映画でしたね。

電車ごっこの所ではじんわりと泣けても来ました。

大人の映画ってこういう映画のことなんでしょうね。
返信する
TBさせて頂きました (Boh)
2006-04-10 01:24:45
こんにちわ。

TBさせて頂きました。

この映画、まさに「大人の笑い」ですね。

中井貴一がこんなにコメディ色があるとはちょっと意外(?)堺正章とのかけあいで、びっくりするほど甲高い声で「はぁ~」と歌っていたのにも、笑ってしまいました(笑)
返信する
凛として~ (cyaz)
2006-04-10 00:38:22
にゃんこさん、TB&コメントありがとうございますm(__)m



>今晩から、しっかりケアしとかなきゃ(笑)

マッサージするといいそうですよ(笑)



>でも着物姿のあーちゃん 素敵でしたよねぇ~さすが♪

あれで墨が入っていたらお竜さんですね^^
返信する
おはつです~ (cyaz)
2006-04-10 00:36:43
SHOさん、コメントありがとうございますm(__)m



>歌合戦であれだけ連呼されると慣れてくるもんですね・・・。

確かにそうですね(笑)?!



>でも絶対TVではやれないでしょうね

やったらすごいですけど、あの部分はピーだらけでしょうね(笑)?! その部分だけ吹き替え直したりして(笑)



>「死人のカンカン踊り」で泣かされもしました

ですね、人を笑わしてなんぼの落語家を送るのには最高の高座かも^^



返信する
ポイントは首筋 (にゃんこ)
2006-04-10 00:33:15
富司純子さんの首筋かぁ~

顔の皺は^^;年齢だからなぁ~と思ってたけど

今晩から、しっかりケアしとかなきゃ(笑)



でも着物姿のあーちゃん 素敵でしたよねぇ~さすが♪
返信する
おもろかった~ (SHO)
2006-04-10 00:31:59
TBありがとうございます。

おもろかったです。関西人なんで、どうしてもあの3文字は耳から離れないのですが^^;歌合戦であれだけ連呼されると慣れてくるもんですね・・・。でも絶対TVではやれないでしょうね。

「死人のカンカン踊り」で泣かされもしました。
返信する
ありがと~ (cyaz)
2006-04-09 22:55:42
しんちゃんさん、TB&コメントありがとうございますm(__)m



>原作を読みましたが、その解説のなかで「6代目」がモデルだと中島らも氏が生前言ってたそうです

なるほど、やはりモデルはあの松鶴ですね^^
返信する
あ~ちゃん (しんちゃん)
2006-04-09 22:10:46
 原作を読みましたが、その解説のなかで「6代目」がモデルだと中島らも氏が生前言ってたそうです



 なんたって「あ~ちゃん」なんだもの(笑)
返信する
艶っぽい~ (cyaz)
2006-04-09 22:01:38
こっちゃんさん、TB&コメントありがとうございますm(__)m



>あの木村佳乃さんは予備パンをはいてなかったと聞いて焦りました!(なんでやねん!)

そこがまた彼女のいいところで(笑)(なんでやねん)?!



>あれだけ露骨な禁止ワードを連発しながら不快ないやらしさを感じさせないというのはお見事でした!

そうですね!やはりそこは逝った人への愛情を落語家らしい包み隠さない艶っぽい会話で進行していたからでしょう^^

返信する
あの頃~ (cyaz)
2006-04-09 21:58:52
Notorious♪さん、TB&コメントありがとうございますm(__)m



>ある程度年を重ねてないと笑えない艶っぽさがありましたね♪

そうですね!特にまた上方落語の独特の世界の艶があるものでしたね^^



>娘盛りを渡世に賭けてたのに。 (゜▽゜)v

でもやはりその色香は今の女優さんたちには出せない魅力でした^^

返信する
大笑いしました! (こっちゃん)
2006-04-09 21:34:49
そうなんですってねー。



あの木村佳乃さんは予備パンをはいてなかったと聞いて

焦りました!(なんでやねん!)



それはともかく、このイヤミの無いキャストが成功の鍵となったように思います。

あれだけ露骨な禁止ワードを連発しながら

不快ないやらしさを感じさせないというのは

お見事でした!
返信する
Unknown (Notorious♪)
2006-04-09 17:30:52
こんにちは♪



この手のネタはある程度年を重ねてないと

笑えない艶っぽさがありましたね♪

確かに今の富司純子ってしのぶの母という

イメージが強くなっちゃってますね・・・。娘盛りを渡世に賭けてたのに。 (゜▽゜)v
返信する

コメントを投稿

邦画」カテゴリの最新記事