goo blog サービス終了のお知らせ 

Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

今週の1枚 vol.540

2021年08月04日 21時56分34秒 | 今週の1枚
昨夜はハイボールをガブ飲みして
サッサと寝ました
(勝手に217さんのお誕生日をお祝いしましたよ!的な)←おめでとうございました!

当然の結果として
今朝は5時に目覚めて
元気に須崎へ行ってきました

そこそこ忙しかったんですけど
午後は予定のお仕事がなかったので
お休みをいただき

孫悟空さんでタンタン麺
独特ですよね
そして濃厚で喉が渇きます

夕方からはサッカーの練習に参加しましたが
タンタン麺のせいか
身体が浮腫んでしんどかった・・・
(たぶん気のせいですが)

週末の試合も楽しみです

さて、今週の1枚です
Gotthard / Gotthard(1992年)

彼らのデビューアルバムで
何故かは知りませんが
Vivian Campbell様がゲスト参加しています

デビュー作とは思えない質の高さで
良い曲が並んでいます

そしてなんと言っても
Steve Lee様の歌が最高なんですよね

好き嫌いに理由なんてありませんが
己的には大好きなんです、彼の歌

Leo Leoni様は作曲とリズムギターは素晴らしいですが
ソロはちょっとインパクトが弱い気がします
そこに2曲だけですがVivian様がソロを弾いて
存在感を出してます

音の輪郭がはっきりしていて
インパクトがあるので
やっぱりVivian様って上手かったんだ・・・的な

ま、それを抜きにしても良い作品です

最初のシングルです

歌の素晴らしさが生きるアコです

そして名曲カバーの2ndシングル

こっちバージョンも良いですね

Deep Purpleが演ってるので
それがオリジナルと思っていました
(DPもカバーです的な)
ハードロックあるあるですね