goo blog サービス終了のお知らせ 

Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

今週の1枚 vol.453

2019年10月30日 22時02分33秒 | 今週の1枚
今日は定期のバイトで須崎へ行ってきましたが
タイヤ慣らし中なので
ゆっくり安全にね

お仕事的にもゆっくり安全で
もうちょっと攻めないとね

ランチはいつものうさぎさん

今日は揚げ鶏の甘酢あんかけがメインでした
(野菜しか見えませんね)

午後も頑張ってお仕事しまして
帰宅後は久々に10キロちょっとのランニングしました
最後の方はちょっと足首痛くて嫌な感じでしたが

さて、今週の1枚です
Overkill / Motörhead(1979年)

彼らの2枚目のスタジオアルバムで
まあ1stが寄せ集め感がある作品だったので
音楽性って言うか
バンドの方向性がキッチリ固まった作品ですね

Motörheadといえば
“Overkill”か“Ace Of Spades”でしょ!
って言われるくらいの代表作です

パンクなのかハードロックなのか?
答えは漢のRock'n'Roll
Motörheadっていう音楽ジャンルです

しかしまた何で今頃?って感じですが
10月25日に
発売40周年って事で本作と次作「Bomber」の
デラックスエディションが発売になったんです

中身は当時の未発表ライヴ音源を収録した2枚組CDと3枚組アナログ盤
さらに1979年の作品を集めた

ボックスセット的なのも発売
(19,239円ですってよ)

レミー様が亡くなった後も
まだまだ商売しますね・・・的な
(流石にコレクターではないので買わないですけど)

ちょうどそんなタイミングだったので
今週は本作に決まりでしょ!的な
(じゃあ来週はBomberか?的な)

名曲中の名曲です

名曲は何年経っても色褪せません
終わりそうで終わらないエンディングがたまらん!
無限ループで演り続けて欲しいですわ