今日は朝一からサッカーの試合でしたので
平日かっ
っていうくらい早起きして出発しました
3時過ぎくらいに55番街のB.E.マスター“オジー”からメールが入ってまして
「迎えに来て
」
なんてハートが2つも付いたラブリーな感じ・・・
(人違いちゃうかな・・・でも今日11人って言ってたし・・・)
もしも私が迎えに行かなくて彼が来ないと10人で試合なんて事態にも
心配になって出発前に電話しましたが出ず・・・
(酔いつぶれてるのかな?)
上記の10人の件が最終的にどうしても心配でもう1度電話すると
「家まで来てくれ」的な
ま、無事に試合に行くことができました
実際には14人来ていたので余裕でしたけどね
(迎えに行かないという選択肢もあったんやね的な
)←鬼
試合の方は完勝でしたが己的には絶不調でダメダメでした
(何とかチームに迷惑をかけなかったレベル)←役にはたってない的な
日本スポーツマスターズ2012高知大会っていうのが開催されていて
交通規制なんかがあったりしたので、エライ事時間がかかりましたが
試合後もオジーをお家まで送りまして
帰宅してシャワー浴びたらちょうど昼時
散歩がてら何か食べに行くか・・・ってわけで徒歩で出発しました
今日は天気も良くて風も爽やかで
絶好のお散歩日和でしたね~
特に何か食べたいものなんて無かったんですけど
家の近所には色々あるから選べば良いだろうと思ってたんですが
出発してすぐにチェックイン(あっさり)

“らーめん工房りょう花”
久しぶりでした
己的には好きな味の店なんですが
いつも人がいっぱいいるので避けてるんですよね
(並ぶのとかイヤやし)
チラッと覗くと待っている人はいなさそうだったので入ってみましたが
カウンターが1つ空いてまして
(お~、私の予約席か)←完全に勘違い的な
出されたおしぼりには

人気メニューランキングが!
っていうか
これっていつのランキングなんやろうね?
(日々変動するのでは?)
あるいは
単にお店が押してるメニューってだけでは?
・・・なんて性格の悪い想像をしてしまう私
でまあ2位にランクインしている“特塩味玉らーめん”を注文

待つこと数分で登場
880円とちょっと高めかな~って思いますが
己的にはスープがツボなんです
サッカーした後なので塩分と水分と糖分(炭水化物)を体が欲してたんでしょうね
(本能の赴くまま的な)
スープ旨いわ~ってスープばっかり飲んでいたら
危うく麺が干上がってしまうところでした
いや~おいしくいただきました
店員さんもみなさん笑顔で素敵でしたよ
これで帰ってしまうとただラーメン食いに来ただけになってしまいますので
さらにもう少し遠くまで歩いてみました
しかしですね
自分が犯した大きな過ち

サンダルやん・・・
歩きにくいったらありゃしない
気持ちの良い風に吹かれながら1時間余り歩いてみましたが
普段車で通ると気がつかないような風景がそこにはあって
なかなか良いものですね
(新たな発見があったり)
しかし40のオッサンに見合わないくらいサッカーで走り回った後でしたので
膝の後ろが痛くなってきまして帰宅・・・
こんなものを持って帰ってましたが

どこを歩いてきたか想像ができたらすごいね・・・
(っていうかナッツ買いすぎやろ的な)
以上、飲んだくれがしらふで散歩したお話でした
いらっしゃいませ
ここ数日、また謎の“右の手首が痛い病”が再燃してます
前よりもちょっとひどいみたいで
ギター弾くのにも痛いし
重いものが持てず力が入りません・・・
や~ね、加齢って(え?病気ではないの?的な)
調べてみたいような、知りたくないような・・・
とりあえず早く良くなるようにクリックをお願いできればと(効果あるかな?)
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
平日かっ
っていうくらい早起きして出発しました
3時過ぎくらいに55番街のB.E.マスター“オジー”からメールが入ってまして
「迎えに来て


なんてハートが2つも付いたラブリーな感じ・・・
(人違いちゃうかな・・・でも今日11人って言ってたし・・・)
もしも私が迎えに行かなくて彼が来ないと10人で試合なんて事態にも

心配になって出発前に電話しましたが出ず・・・
(酔いつぶれてるのかな?)
上記の10人の件が最終的にどうしても心配でもう1度電話すると
「家まで来てくれ」的な
ま、無事に試合に行くことができました
実際には14人来ていたので余裕でしたけどね
(迎えに行かないという選択肢もあったんやね的な

試合の方は完勝でしたが己的には絶不調でダメダメでした
(何とかチームに迷惑をかけなかったレベル)←役にはたってない的な
日本スポーツマスターズ2012高知大会っていうのが開催されていて
交通規制なんかがあったりしたので、エライ事時間がかかりましたが
試合後もオジーをお家まで送りまして
帰宅してシャワー浴びたらちょうど昼時
散歩がてら何か食べに行くか・・・ってわけで徒歩で出発しました
今日は天気も良くて風も爽やかで
絶好のお散歩日和でしたね~
特に何か食べたいものなんて無かったんですけど
家の近所には色々あるから選べば良いだろうと思ってたんですが
出発してすぐにチェックイン(あっさり)

“らーめん工房りょう花”
久しぶりでした
己的には好きな味の店なんですが
いつも人がいっぱいいるので避けてるんですよね
(並ぶのとかイヤやし)
チラッと覗くと待っている人はいなさそうだったので入ってみましたが
カウンターが1つ空いてまして
(お~、私の予約席か)←完全に勘違い的な
出されたおしぼりには

人気メニューランキングが!
っていうか
これっていつのランキングなんやろうね?
(日々変動するのでは?)
あるいは
単にお店が押してるメニューってだけでは?
・・・なんて性格の悪い想像をしてしまう私
でまあ2位にランクインしている“特塩味玉らーめん”を注文

待つこと数分で登場
880円とちょっと高めかな~って思いますが
己的にはスープがツボなんです
サッカーした後なので塩分と水分と糖分(炭水化物)を体が欲してたんでしょうね
(本能の赴くまま的な)
スープ旨いわ~ってスープばっかり飲んでいたら
危うく麺が干上がってしまうところでした

いや~おいしくいただきました
店員さんもみなさん笑顔で素敵でしたよ
これで帰ってしまうとただラーメン食いに来ただけになってしまいますので
さらにもう少し遠くまで歩いてみました
しかしですね
自分が犯した大きな過ち

サンダルやん・・・
歩きにくいったらありゃしない
気持ちの良い風に吹かれながら1時間余り歩いてみましたが
普段車で通ると気がつかないような風景がそこにはあって
なかなか良いものですね
(新たな発見があったり)
しかし40のオッサンに見合わないくらいサッカーで走り回った後でしたので
膝の後ろが痛くなってきまして帰宅・・・
こんなものを持って帰ってましたが

どこを歩いてきたか想像ができたらすごいね・・・
(っていうかナッツ買いすぎやろ的な)
以上、飲んだくれがしらふで散歩したお話でした

いらっしゃいませ

ここ数日、また謎の“右の手首が痛い病”が再燃してます
前よりもちょっとひどいみたいで
ギター弾くのにも痛いし
重いものが持てず力が入りません・・・
や~ね、加齢って(え?病気ではないの?的な)
調べてみたいような、知りたくないような・・・
とりあえず早く良くなるようにクリックをお願いできればと(効果あるかな?)
ポチっとお願いします

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
