goo blog サービス終了のお知らせ 

Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

世紀の・・・的な

2012年05月22日 04時40分36秒 | 日記
Amazonでポチった商品(お急ぎ便)が到着しまして

早速開ける的な

中身はこちら

太陽観察用的な


まあ、今日はこの話題で持ち切りでしたからね
私もギリギリになって用意したって訳ですわ


中身は・・・

写真で見たらおもちゃっぽく見えますが
なかなかしっかりした作りです


で、うんちく的な

なんか今回の金環食をターゲットにしてるっぽくない?


遮光度13っていうのがどんなものか分かりませんが
どんな風に見えるのかな?って覗いてみたら
真っ暗!
何も見えやしない的な



さあ、これで歴史的な天体ショーを楽しもう!
ってことで
今朝も7時前に出勤したんですが・・・

めっちゃ曇り

私の職場では日食の時間帯には何となく空が暗くなった程度でした
(高知でも見えたところはあったみたいですね)



自分の想像としては

こんな絵が見える筈だったんですけどね


せっかく購入したアイテムなんで
また使えばいいやんって思っていたんですが
今後この金環食って
2030年に北海道
2041年に若狭湾~伊豆半島で観察できるそうです


えっ?高知はもう無いの?



因みに購入してから太陽が出てないので
この子の力は未知のままです



6月6日にUFOが(ってそりゃドラえもんやっ)
金星が太陽の前を横切る金星日面通過っていう何かの技みたいな名前のイベントがあるので
せっかくなんで見てみたいですね(にわか天体ショー好き的な)
こちらは7時半頃から13時半頃まで見られるのでチャンスはありそうですね


その日も曇りとか雨だったら
この子の能力は未知数のままどこかにしまわれちゃう事になるんでしょうね・・・




いらっしゃいませ
昨日のサッカーの影響であちこち痛くて体もダルかったんですけど
軽く走ると全体的に楽になりました
やっぱスポーツの翌日の軽い運動(クールダウン)って大事ですね
この歳になると痛感します
ところで、マウスが無くなってめっちゃ不便なんやけど
誰か何処行ったか知りませんか?(知るわけがない的な)
色々不便で何とか書き上げたので(?)クリックをお願いしますよ~
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓