goo blog サービス終了のお知らせ 

経験値

まいど、どーも。

長崎じげもん、のぼせもん ♪

2008-10-19 11:01:01 | おうち
今年の くんち は、姪のハルと行きますた  ワーイ

運よく休みが重なったパパは、 くんちには付き合いきれないと言うので

それではと、私の実家に人身御供に置いて、父の相手 をしてもらい。

お陰であては、一人心置きなく、でも・・寂しく観る予定だったのが、前夜愚弟から電話があり。

『 あーた一人で行くのなら、ハル連れてってよ 』 渡りに船。なんて可愛い船

おかげで ネーネは楽しみが倍に増えました 



いつもならアミュのかもめ広場でくんちマップを貰い、贔屓の町のおっかけをして楽しむあてですが  キャーキャー

今年はマップに夕刻の諏訪神社が赤色で示されており、その赤に引かれてお諏訪さんに行きました。

立ち見のみ残った券はお一人様1,500円也。あ、安いじゃん =3

でも立ち見と言うのは、厳しいね。木や柵等、疲れて何かにもたれても、券を売ってたおばちゃんが飛んできて寄りかかるなと言う。ヤレヤレ。 ソコマデシナクテモ・・

きっと厳しくして、来年は(お高い)桟敷席を買おうと思わせる作戦だ。 ナンテヤツ 

でも キツカッター

来年は桟敷券を買おう・・・ウン  ← オモウツボ




そんなこんなで、もってこーい!(戻って来い) を叫び、ヨイヤァ!

(いいぞぉ!もっともっと!)で声を嗄らし、

沢山の出し物・・なかでも大好きな龍踊りを例年のごとくボロボロ泣きながら楽しみました。

子龍を担ぐチビッ子たちも見事なもので、やがて逞しい長崎の男になって大龍を空に舞わせてくれる片鱗を覗かせてくれます。 ステキー!

夏休みもなく練習に明け暮れ、くんちの間、長崎の町を一日中歩き回ってクタクタになりながら頑張る皆さん。

これが涙なくして観れませうか  感動しちゃうのよ 



ひとしきり楽しむとお諏訪さんを後にして・・・HALお待ちかね、お旅所へ参ります。

ずらり並んだ的屋サンたち。HALのお目々は益々大きく見開かれ・・

綿菓子を頬張りながら、色んなお店をチェックします。

マヨネーズの入った美味しい たこ焼きを出島ワーフの岸壁でぺロリとたいらげ、実に満足げ。

そこでパパとの約束をハタ!と思い出したHAL.

 『 ねーねに全部買って貰ったらいけないよ。このお小遣いでまかないなさい 』 ・・・とかなんとか?
↑愚弟

次に入ったクレープ屋さんでは、やおら水色の可愛い財布を取り出し、お高い物を支払う準備に緊張の面持ち  

(T▽T)可愛ぃすぎ・・・

貴方のお陰で一人ぼっちで くんちを観なくて済んだもの。愚弟に心配される程、貧乏な ねーねだけれども、そんくらいは大丈夫バイ 

ほんに・・・素敵な 素敵な心に残る くんち日和でございました  また来年  来年は、コッコデショ もやってね


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男たるもの

2008-09-23 20:18:17 | おうち
『 石の上にも 3年 ! 』    



? ナジャ ソレ。    


父も兄も旦那も。


男なんて、 どいつも こいつも・・・・


アホか。
んな、クソつまんねー会社、時間の無駄だ。
とぉーーっとと 辞めちまえ 。
             by 母





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭りのあと

2008-08-17 21:00:25 | おうち
行ってしまった。 =3  お宝SONsが。


帰る前からワクワクして。 

「 帰ってくるよ  帰ってくるよ  」 と言っていたから

お宝が帰った後を友たちが心配してくれる始末。 fun・・・





いいさ

いいさ

元気なら 。



正月に会える楽しみが    あるさ 。

そうさ

そうさ


元気なら 。

それが一番うれしいさ 






  あと4ヶ月・・・





 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産ですけどー

2008-08-11 19:45:45 | おうち
天神三越は南口より降りて、地下2Fのフルーツなかむら  

ここのフルーツの瓶詰めがよいなぁ 


 目の前でフルーツカットして作ってる、このフルーツの自然な甘さ  サイコー 


スイカもいいし、MIXも捨てがたい 嗚呼・・・ タマリマセンナッ !

うん  それにしよう




なんで経験値で言うかって ? 

それが奥さん、

こっからだと、なんとなく断りにくいかしら・・・と思ったからなのよ。

いっぺん天神出なきゃだしぃ。 うふ。


 何卒、ヨロシク  お宝ブラザーズ様 

                                 母 

  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DEAR

2008-08-10 21:42:31 | おうち
Happy Birthday my son.



色々大変そうだけど・・・

そのひとつ ひとつが経験値。



ジタバタしなさい              母




   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dr.爺によろしく

2008-07-14 22:15:08 | おうち
最近、胃の調子が悪く

休みを利用して本日、かかりつけの内科に行った。

映画に出てきそうな古びた待合室は、ほどよい涼しさで

持ち帰りフリーの冊子を綺麗に並べ直したりしながら遊んでいると名前を呼ばれ
た。

久々にお会いする、あての お気に入りは Dr.爺(o^-^o)

『 胃が痛いの? 』と言いながらカルテで過去を覗き

以前の胃カメラの赤く炎症した写真をしげしげと眺め



『 あぁ(u_u) オテンバすると、すぐに胃を悪くするんだったねぇ 』と笑った。




“ オテンバすると ”(@_@)

40代のあてもDr.爺にかかると小娘扱い(≧▽≦)なのぢゃ♪

嬉しくなってニコニコしながら帰路につく。

心を元気にして貰い。

「これが医療ばいね。。」なんて思ったりする今日の、あてでした。マル


※ 代理投稿 "U"
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親冥利

2008-06-06 23:48:53 | おうち
任給は一度だけ。 当たり前ですねー あはははは


本日。20年6月6日。長男が初任給で買った赴任地の名産を送ってくれました。

嬉しかった  とても嬉しかった。

研修中だから、まだ少しだけど。

だけど赴任先が決まり、初めてまともに頂いたそのお給料で、ささやかなプレゼントをしてくれました。

ウレシ  ウレシ

こーんな 情けない母でも

こーんな おバカな母でも。

ありがたいコトどすなぁ。。。



着いた小包を受け取った母は 君の父が帰るのを待って。

もぅ、ジリジリしながら待って。 タダイマー  開封しますた。


健康が心配な君も

心細そうな弟も

まだまだ心配なばかりで 

傍に置いて置けないもどかしさに ジリジリしたりもするけれど。

頑張れよ、頑張るなよで 心は揺れるけれど。


そやけど

ここにおるから。 パパto  デ

だかだから

安心してください。

ホンマにウレシかった。。 ありがとう


  大きいけれど 母の中では いつまでも小さなUへ   




 『 ねぇママ、‘ うーちゃん おりこうね '・・・って言わんね 』    


うん、ゆーちゃん おりこうね 


 

 


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葵月 ~あおいづき~

2008-06-01 09:54:49 | おうち
今日から6月。葵月どすな。

その初日に。お誕生日おめでとう 

また9つ違いになりましたね ate

ますます頼もしい 



見守りながらも手のひらで あてを遊ばせている

そんな貴方



どうかどうか病気にならないで。


これからも一緒に年を重ねていきましょうね。



一緒に息子の

いつかは 孫の来るのを楽しみに 

本日はお気に入りのバーボンがテーブルでお出迎え 


               

Happy  Birthday

my dear


papa. 


 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若いのを叱る人

2008-05-01 22:10:45 | おうち
父と二人、ファミレスに行きました。

したらば。

17~8 とおぼしき女の子達がやって来てギャピ ギャピ と話し始めました。


ギャピ ギャピ  ギャ-ピ ギャピ



その様子の賑やかな事。集団意識のなせるわざどすなぁ。

少し離れた所に座っていましたが、あまりの五月蝿さに、こちらは話になりません。

さて。

あては心の中で秒読みを始めます。(5・4・3・2・1・・ )

0。

『あんた達、静かにしなさいよ。他のお客さんもいるんだからね。』

父のよく通る声が店内に響き渡ります。


やりましたねぇ、 やっぱり親父殿。



昔は近所の人や教師。・・・回りの大人が叱ってくれたもんどしたなぁ。

父の様な男がまだいる間はいぃけど。

今や絶滅しかけてる。。




支払いの帰りしな

お店の女の子がやけに親切だったのは

決して気のせいでは ありませんぇ。  





お久々どす。次男が 福岡の 学校へ入学、転居と忙しいのと
パソコン持って行かれたので ( もちろん 彼の P C だからで R. ) 随分とご 無沙汰しますた 。
GWに 長男がお古のP C を 接続してくれたので 久々の 更新どす

本日は5月9日。↑は 据え 置いていた 日記どすー。未だ 携帯からの 更新方法が 判らない あてなんどす。ハイ  ヘヘ- 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子の運転

2008-03-28 09:40:44 | おうち
長男うー太が昨日、免許を取りました。  パチパチパチ

教習所に通い始めたのが夏くらいだったかしら・・・

なんだか のんびりのんびり通って。

自動車学校と違って安い分、教習所の仮免はシビアどす。

何回も落ちて面白くなく、暫くバイトに精を出し教習所はさぼりっぱなし。

期限がなくなる頃、この母から尻を叩かれ、 ようやく期限ギリギリで仮免、本免の実技を取り。

福岡に住所を移してなかったので、この春休みは住民票のある長崎に戻り・・・

大村の免許場で免許を習得するに到るのじゃった。



長距離、車に乗るのは、たいてい息子達の用事。

たまには息子の運転する車の助手席で のんびり寝ていたいとずっと憧れていたあては

出来立てホヤホヤの湯気の出ている免許拾得者   me?   にハンドルを任せ。





              




嗚呼 幸せ。。。TAKU(次男)も今年20歳。もう思い残すことはないわぁ・・・ 夢みたひ ・・・

・・・・等と思いつ眠る、帰りの車中でありました。









『 お前も いい度胸だな  』    by  papa.





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みつぐんなら・・・息子 ♪

2008-03-22 11:47:42 | おうち
いくつかの受験に失敗した次男が、3度目の正直で合格をはたし、来月には福岡へと引っ越して行く。
また ・・・・・寂しくなる。クスン




旦那がろくでなしやったら あても 大好きな福岡に行ってしまうのに。。。

「 ・・と思うのよ、パパ。  」

パパは笑うだけ。

「 浮気とかしてへんの? 」

『 してませんねぇ。相手がいないんですよ  」

「 ちっ 」

『 ハハハ。変な奥さんだな 』


もちろん言葉遊びみたいなもんで ジャレているだけでR。




とはいえ上の子を、えっこらやっこら、支え続けた3年が過ぎ、また次男を支える4年間が始まる。 

もう東京旅行なんて その出費を考えるとゲンナリし、行く気もしない。

それでも 大好きな福岡には息子をダシに ちょいちょい出かけていくつもりでおり。


襲名以来、勘ちゃまは来てはくれへんけど…桑田さんはちょいちょい来てくれるし

そのコンサートはあまりにも素敵で  おかげで最近の携帯壁紙は桑田さん  ゲ ンキクレル


友達とは 「 私はあと4年 」『 あたしなんか後、5~6年よ 』と笑い合い。互いの貧乏を競い合い? 

ねぇ 終わったら何しよう、どこに行こうか、北海道行に美味しいもの食べに行こうかと支えあい・・・・



女は貢ぐのが好きな生き物やけど・・・貢んなら断然むすこ 

見返りも求めない息子なら俄然やりがいがあると言うもの。 

大きく大きく大きく育てと 心を込めて。 




弱虫で未熟なあてやけど・・・ また性懲りも無く転職とか考えてるけど・・・


元気がなくなると、母が来て・・ただ掃除して帰って行ってくれたり。

友達と支えあったり。息子に会いに行ったり。なにより パパが傍に いてくれはるから

また4年間、頑張れる。




 かなぁ・・・

.                                 
                           

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きぼう

2008-02-24 20:39:13 | おうち
毎日あくせく仕事して

あての世界は小さくなってる。

キラキラ光る目で 仕事して無い。




そうやなぁ・・・・・・

TAKUが卒業したら



昔みたいに午前中だけの仕事にして 午後からは・・・

着付けを習って  お茶やお花を習いたい 

はんなりとした

着物の似合う 素敵な女性になりたひ 

着物着て 歌舞伎の 『 着物の日 』 に

行くの。




ぅわぁ楽しそうねぇ 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dear.

2007-11-07 13:33:14 | おうち


私に甘いものを容易に手渡したり
食べ過ぎた翌朝の私の質問に 『 いいや、全然太ってない 。可愛いよ 』と

甘な返事をするのを すぐにやめないと

あなたの母や妻は 今より・・・ 今より!

どんどんデブに  なってしまいますよ。

いいんですか 


 


》》》))                By tarikihongan.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言い訳

2007-10-02 20:00:36 | おうち
次男 『 だからぁ・・・風呂上りに裸でウロウロするの、やめなさい 』





・・・・ me






いや、だから・・・母はその

世の中の理想と現実の差をだね・・・・ キミニ オシエヨウト


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今宵の月は

2007-09-29 20:50:04 | おうち
日記書くような しげきてきなことなど何もないので

ちょとサボった


そういえば今週は過去ってました。

先日の夜勤明けの日。以前バイトしたホテルで広く地域に呼びかけた勉強会があり、久々に敷居をまたぎました。

勉強会が終わり帰ろうとすると。

ホテルの社長はんがいはったので 「 あー、久しぶりやなぁ 」と思い懐かしく声をかけると、忙しい中相手をしてくれ。

なんだか、からかわれて来ました。

その翌日。

親友のお仕事が とーーーーってもヤバイ事になったので

昔とった杵柄で 本業の休みを利用して、一日だけ過去のお仕事に復帰し、お手伝い。 

慣れた手つきでガムをさばき。久々にガム什器をピカピカに。なかなか面白かったです。あはははは

受注も楽しく。やっぱり営業は面白いです ハイ・・・。フム





帰り道。

月が やけにはっきりして見え。

トンネルを抜ける度 大きくなったり 小さくなったりして、あての気を惹くので

うっかり運転を誤りそうになり。

小さい頃   『 お母ちゃん、お月さん、ずぅと着いてくるよ。どこまで着いてくるのかなぁ 』と

あてが言ったのを母はいつまでも覚えているけれど

ほんに 「 今宵の月は手を伸ばすと触れられそう・・・」と。




あふ。眠くなりました。

さっきからが ジャカジャカ来て日記がちっとも進まない。

ランチにコンサートに、か。あてって人気もんやなぁ。。( うそです、ごめんなさい ) ヒマナダケ

ほな また 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする