goo blog サービス終了のお知らせ 

CORDUROY コーデュロイ

毎日食べたいやさしい味わいのパン
東京都江戸川区南篠崎2-3-4サンパークサイド1階

シュトレン。

2021-12-05 20:18:57 | ぶらり散歩




お知らせ遅くなりました!

先日のWinter market で先行販売していた2021年版シュトレン。
店舗販売始まりました。

今年のシュトレンは、グランマルニエで漬け込んだレーズン、オレンジピール、クランベリー、レモン、パイン、アプリコット、チェリー、クルミ、マカダミアナッツ、アーモンド。
生地は、マジパンを練り込みしっとりねっとりでたっぷりのドライフルーツ達を受け止めてくれる超リッチなオールドスタイルのシュトレンです!

爽やかな甘味のあるグランマルニエや、パインやオレンジピール感と、クランベリーやチェリーの酸味の相反する合わせでバランスを取っています。
今回も結構良い感じです!

3枚目の写真はお馴染みのリンゴのデニッシュ。
今年もやっと始まりました。
今のところお昼くらいの焼き上がりになります。

合わせてよろしくお願いいたします‼️

#コーデュロイ#パン屋#シュトレン
#瑞江#都営地下鉄新宿線#江戸川区
#stollen #easttokyo

お久しぶりです。6月のお休み。

2020-06-10 14:56:46 | ぶらり散歩

お久しぶりです。すみません。
今月から再開します。

暑くなってきました、コーデュロイでは各種ドリンクを
準備して皆様をお待ちしています。
パンのお供にぜひお試し下さい。

6月のお休み。

毎週火曜、水曜日が店休日になります。
open7:00〜close17:00(売り切れ次第終了)
よろしくお願いいたします

陶の器展

2015-03-25 20:30:52 | ぶらり散歩
こんにちは。

今日は陶芸作家の友人の個展へ行ってきました。



柔らかな光が降りそそぐ空間に「いつものテーブル、草原のピクニック」という言葉にぴったりの素敵な器がたくさん並べられていました。

どの器も欲しくなりましたが…



パンや焼菓子に合いそうな2つの器を購入。

この器に何を盛り付けようかな、と考えるのも楽しい時間。



帰り道、ぶどうみたいな可愛い花「ムスカリ」が咲いているのをみつけ、またひとつ春を感じた休日でした。








みちのくの仏像

2015-02-04 17:43:00 | ぶらり散歩


今日は上野の東京国立博物館で開催されている「みちのくの仏像」展へ。

以前旅した奈良の興福寺で仏像を見て以来、なんとなく仏像に惹かれてます。

今回は力強く人間味あふれる東北の仏像と心静かに向き合い、いい時間を過ごせました。

秋田県小沼神社の聖観音菩薩立像はすらっとした体型のやさしい顔の頭上の大きなこぶに雪ん子みたいな顔が刻まれていて、癒されます。

もし興味のある方がいらっしゃればぜひ見てみてください。



お土産に仏像手ぬぐいを購入。

今日はお天気も良かったせいか、上野公園はたくさんの人であふれてました。

ぶらぶら散歩してると…



スイセンの花をみつけました。

スイセンは、ただ甘いだけじゃない清潔感ある香りが昔から好きな花のひとつです。

今日もさっそく香りを堪能し、さわやかな気持ちで帰路につきました。






カレーと喫茶店

2014-12-10 19:14:01 | ぶらり散歩
今日はカレー好きの友人と新宿でランチしてきました。

新宿御苑の紅葉している木々を横目に歩いていると、スパイスのいい香りが…



古いビルの2階に「curry草枕」という看板をみつけ、店名も気になるので入ってみることに。

辛さを1~10番まで選べますが、初めての私は辛さ「2」でひよこ豆とトマトのカレーを注文。



いろんなたくさんのスパイスが効いてて香り豊かな美味しいカレーでした。


次は…



以前から気になっていた名曲喫茶「らんぶる」



階段を降りていきます。

残念ながら店内の写真は撮れませんでしたが、古い大きなシャンデリアと赤いビロードのソファがオペラ座のような雰囲気。



シナモントーストとコーヒー。

昭和の香り漂う喫茶店、ゆっくりと時が流れ、なかなかいいものです。

みなさんもぜひ♪