goo blog サービス終了のお知らせ 

CORDUROY コーデュロイ

毎日食べたいやさしい味わいのパン
東京都江戸川区南篠崎2-3-4サンパークサイド1階

合羽橋~浅草ぶらり散歩

2016-01-20 19:29:21 | ぶらり散歩
こんにちは。

今日は調理器具などを買いに合羽橋へ。


お店のものはたいてい何でも揃ってしまう、何度訪れても飽きることのない合羽橋道具街。
最近は外国の方をたくさん見かけます。

買い物を終え、ぶらりと浅草へ。

浅草寺、賑わってます。


行ってみたかった喫茶店は残念ながらお休み。


看板がレトロでかわいい。


右京さんの手形発見!(相棒ファン)


いい雰囲気の昔懐かしの豆屋さんでおつまみmix豆をお土産に…。

今日はお正月明けでお休みの店が多くちょっと残念でしたが、やっぱり浅草界隈は路地裏散策が楽しい。
次回はあんみつを食べに行きたいと思ってます。

岡本太郎美術館

2015-08-15 22:54:18 | ぶらり散歩
こんにちは。

今日は岡本太郎美術館へ行ってきました。

川崎市生田緑地の自然豊かな緑に囲まれた中にあります。


高さ30メートルもある「母の塔」
間近で見るとかなりの迫力で、ただただ感動!


太郎さんが作った椅子に実際座ったり触れたりできます。


「岡本太郎の なんだ、これは!」展、開催中。

館内はまさに「芸術は爆発だ!」のエネルギー溢れる作品がたくさん展示してあり、とても刺激を受けました。


カフェで TAROブレンド を飲んでほっと一息。

みなさんもここを訪れたら太郎さんをますます好きになりますよ♪

菖蒲とくさやと地酒

2015-06-10 21:51:13 | ぶらり散歩
今日は葛飾の水元公園へ行ってきました。

えっ、なぜかって?

それは「6/21まで水元公園で美味しい『くさや』を焼いているからぜひ行って食べるべし!」と友人Hさんに教えてもらったので…。


菖蒲まつり開催中


そして早速くさや会場へ…


八丈島のムロアジのくさやを注文


ムロアジ、ワタ入りイカ丸干しを東京の地酒と一緒に


東京23区で唯一残る北区の小山酒造の丸眞正宗、すっきり辛口でくさやと合います 


こんな景色を見ながら美味しいくさやと地酒…贅沢な休日


帰り道、釣り場でサギに遭遇!

葛飾の独特な下町の雰囲気、とてもいい感じです。
今度は自転車で行って、いろいろ散策してみたいと思います。