CORDUROY コーデュロイ

毎日食べたいやさしい味わいのパン
東京都江戸川区南篠崎2-3-4サンパークサイド1階

ずっしりこしあんぱん

2017-08-29 16:56:53 | 定休日&商品
コーデュロイのこしあんぱんが新しくなりました。


ずっしりこしあんぱん(160円)

北海道産大粒小豆を使い、白ザラメで炊いた上品な
甘さのこしあんを、十勝産小麦と米粉を使ったもちもちの生地で包みました。
こしあんのきめ細かさを、舌で感じる焼き大福をイメージした、ずっしりもっちりこしあんぱんです。

あんこの美味しさをより感じられる商品になりました!
納得のずっしり感です。

そして、9月のお休みは

5日・6日、12日・13日、19日・20日、26日・27日
です。毎週火曜、水曜日が店休日になります。
よろしくお願いします。

レモンクリームチキンカレー

2017-08-24 21:11:25 | 新商品
この夏から、にしきやさんのスープシリーズの中に、カレーを販売しています。




レモンクリームチキンカレー(384円)
化学調味料、着色料、香料不使用です。

コクのあるまろやかな味なので、お子様から大人までお楽しみ頂けます。このまま温めて、パンと一緒に召し上がって頂いても美味しいのですが、今回はスタッフにも大好評の食べ方を紹介したいと思います!




使用するパンは、十勝産小麦を使ったもちもちのみずみずしい食事パン、トカプチです。




2センチ位にスライスしたパンにカレーをのせます。



更にチーズをのせて、チーズが溶ける位まで軽く焼きます。



チーズとカレーが混じりあって、絶妙な美味しさで、トカプチとの相性も抜群です!
最後にパセリやブラックペッパーを散らしてもいいと思います。

コーデュロイ、一押しの食べ方是非お試しください。

ひとくちラスク(トウモロコシ)

2017-08-23 14:58:54 | 商品
夏らしさが戻って来ましたが、みなさんいかがお過ごしですか?コーデュロイでも、先週夏休みを頂きリフレッシュして、先週末から通常営業しています!

予告どおり明日から、ひとくちラスク(トウモロコシ)
260円を販売します。



北海道産のとうもろこしの自然な甘みをいかし、さくさくに焼き上げました。ほんのり塩味の夏らしいラスクです。

この時期だけのとうもろこしラスクオススメです!
通常のメープルラスクと併せてどうぞ!

工房からの風

2017-08-08 21:35:09 | お知らせ
暑いですね!
皆さん元気に過ごしてますか?

今年15周年を向かえる「工房からの風 」トキニワカフェ、今回も参加します。




市川ニッケコルトンプラザの
らふとのお庭に、打ち合わせに行ってきました。

たわわに実るハーブやお花達。10月にはどんなハーブが使えるか、今から楽しみです。

詳しい詳細が決まり次第、お知らせしたいと思います!

すごく暑かったけど、日陰は良い風が流れてました。

オリーブオイル香る、さっぱり・さっくりマドレーヌ

2017-08-02 20:49:16 | 新商品


オリーブオイル香る、さっぱり・さっくりマドレーヌ
(130円)
ちょっと商品名が長くなりますが、新商品です!

スペイン産の上質なオリーブオイルを使って、パン屋さんのオーブンで高温、短時間で焼き上げました。
その日食べるとさっくり、袋に入れて次の日食べるとしっとり、2つの食感が味わえるマドレーヌです。

マメ知識として。
マドレーヌは、19世紀フランス・ロレーヌ地方「コメルシー」という町で生まれた焼菓子で、その誕生には諸説あるようです。

なぜシェル(貝)型なのか?
については、スペイン・サンチャゴ・デ・コンボステーラへの巡礼者達がお皿の替わりに携帯していた、ホタテの殻を模したものだとされているそうです。

毎日14時位の焼き上がりになります。こちらの商品は卵を使用しています。
暑い夏でもさっぱり食べられる、パン屋さんの焼き立てマドレーヌです。