
昨日で、集中講義は終わりでしたが、お昼休憩時に、購買で買って、食堂で食べていると雨が・・。(ノД`)・゜・。

この大学、東京ドーム8個分の敷地を有するので、教室と購買にも少し距離が・・・傘持ってこなかったな・・
山の天気みたいに、一日中、晴れたり降ったり忙しい・・。

一瞬焦りましたが、すぐに止んで良かった。ちなみにランチのメニュー

運動量はすくないので、あまりお腹すかない(笑)。

この大学、東京ドーム8個分の敷地を有するので、教室と購買にも少し距離が・・・傘持ってこなかったな・・
山の天気みたいに、一日中、晴れたり降ったり忙しい・・。

一瞬焦りましたが、すぐに止んで良かった。ちなみにランチのメニュー

運動量はすくないので、あまりお腹すかない(笑)。
ほんと、毎年、ネコと学食が楽しみだったのに、ネコは居ないし、
学食は夏季休業中でやんなっちゃう・・。
でも、美術科の方に数匹いるようです。さすがに広い学内、そこまで案内してとは言えず・・(;一_一)
移動するのが大変そうですね
猫ちゃんたちはどうしているのかしら?
気になっちゃいます…
おお、スープ気づかれましたか??
普通トマトスープだと、コンソメベースのものが多いですが、
これは、おにぎりに合うという、和風だしなのです。
やさしいお味でしたよ。
集中講義、終わって┐(´д`)┌ヤレヤレです。
全国的に、いたるところで、局地的な大雨ってのが多いですね~。
家の中や建物の中なら、まぁ止むまでじっとして待てばいいですが、
車や徒歩で移動中に出くわすと、困ってしまいますね~。
学校の購買は、夏休み中なのでそもそも品ぞろえが少ないのです。(;一_一)
ほどほどにしましたよ~。
いつも、ありがとうございます。
いつも、夏のこの時季なので、大雨になることもおおいですね~。
数年前は台風で、順延して、予定をやりくりしたことを思い出しました。
無事に終わってよかったです。
毎日このサラダ食べました~(笑)。
(´-﹏-`;)
りんこ。さんも講義お疲れ様でした。
広い大学の構内、移動するだけでも結構歩きますよね、和風ポタージュスープがすごく気になっちゃいました~\(^o^)/~ 美味しかったですか???(๑^ڡ^๑)?
はい! ワシも雷雨から止んだり、
ワイパー高速まわしの土砂降りもあって
運転で前が見えにくく非常に怖かったです。
コンビニも脂っこいバーガー買うとか、
評判ラーメン屋のカップ麺とか買うとあれですが、
コンビニでもりんこさんのチョイスは
健康的で軽めなメニューを組めるんですね?
腰痛にお見舞いのお言葉ありがとうです。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
そんなに広いのですね〜〜雨止んで良かったですね(^_^)/
サラダが美味しそう〜♡
田んぼのすきこみですか?お疲れさまです。
作業中に、雨降ってきて非難するところはあるのですか??クルマの中??
気をつけてくださいね~。
そうですね~、若いパワーをたくさん浴びました(笑)。
集中講義というのは、夏休みとか、冬休み期間にあるのです。
9/25までお休みだとか・・いいなぁ~。
今日のこちらの天気がそんな感じでした。
田んぼの草のすき込みしたのですが,数回凄い雨に遭いました。
まあカンカン照りより涼しくて良かったですが。
学生に囲まれてりんこさんも若返ることが出来たかも?
そう言えば基本的には今大学生は夏休み中?
今年もニャンコには会えませんでした。
もう5年近く見てないですね~。(ノД`)・゜・。
でも、学生に訊いたら、美術科のどこやらに居るそうです。
でもさすがに、そこまで案内してとは、言えませんでした~。
そうですね~、
お弁当もあったんですけど、サラダっぽいものが食べたくて・・・、あとヨーグルトも(笑)。
楽しかったですよ~。
2日目には、ランチに誘われて、売店で買ったお弁当を、
学内の素敵な空間(美術科のエリアらしい・・)で一緒に食べました。
お疲れ様でした。
ニャンコに会えましたか?
ニャンコが顔を🐻擦ると雨って言ってましたね。
大阪だけかな?(笑)
大学の講義はどうだったですかぁ?