りんころりん  (野村倫子のブログ)

りんこ。の日常と、ちょっとした感動、面白かったこと。虹の橋にいる3猫コペル・コロン・まるこの生きた証を綴ります。

3年ぶり開催、ねのひの蔵開きに行きました

2023年02月13日 | 

昨日は、3年ぶりに開催された、愛知の酒「ねのひ」(盛田株式会社)の蔵開きに行きました~。友里さんとだ~りんと☆

今回は・・↑無料の試飲は・・、舐めるくらい(笑)、あとは有料でした~。

ここで終了するハズもなく・・、帰りは蕎麦屋で、天ぷらからの~なぜかラーメン(笑)。

前回、2019年の蔵開き、2018年の蔵開きに想いを馳せる・・・たくさん呑んだなぁ・・。

有料って、呑みすぎなくていいね。

「コメントに窮するニャ」(コペルの過去画像です)

ですよね~(笑)。


コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小皿でちょこちょこイケちゃ... | トップ | バレンタインの贈り物? »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sinjyusai)
2023-02-13 20:51:15
こんばんは。

折角の試飲の旅が。(笑)

昨日大人旅でも試飲は料金かかってました
何処も厳しいんでしょうね

リンコさんラーメン食べたっけ?
Unknown (marusan_slate)
2023-02-13 21:07:05
こんばんは🌙🌃
コペルちゃんも
りんこさんの為の、
お酒旅〜!
と言ってます😆
飲んで食べてが最高(*´∀`*)
ステキな夜を🌉
テル
>sinjyusaiさま (りんこ。copelonmaru)
2023-02-13 21:13:43
来訪&カキコありがとうございます。

sinjyusaiさま、よく覚えてくださっていますね~。
ラーメンまぁ、ほぼ食べないです。

だ~りんが頼んだラーメンをちょっとすすり、友里さんが頼んだ蕎麦も、ちょっと愛でたのです。

試飲も有料、でも・・足らずに4合瓶2本買って呑みました~。
>テルさま (りんこ。copelonmaru)
2023-02-13 21:17:28
来訪&カキコありがとうございます。

久しぶりの開催で、楽しかったです。
でもいろんな世情で、規模はだいぶ控えめな
感じだった気がしますが、楽しかったですよ~。
Unknown (29qlove)
2023-02-13 21:24:25
蔵開き、やっと開催できるようになったんですね~、どの業界もコロナ禍でら失ったもの、足されたものそれぞれありますよね...(^_^;)無事に開催され、お酒好きが集まれるのは嬉しいことですね(˶ᐢωᐢ˶)
過去記事の双子ちゃんたちもおおきくなったんだろうなぁ♡
Unknown (たいぴろ)
2023-02-13 21:24:39
蔵開きってこの季節なんですか。私ほとんど飲まないので日本酒の味も甘いか辛いかしかわかりません。でも、地元の尊皇の蔵開きには一度行った事あります。やはり試飲は有料でした。
普通の日本酒より甘酒の試飲の方が嬉しかったです・・笑。
>29qloveさま (りんこ。copelonmaru)
2023-02-13 22:00:32
来訪&カキコありがとうございます。

今回は、まったく趣味のイベントでしたが、仕事シーンでのイベントでも、
まだまだ、禍以前にくらべたら、ひとにぎりくらいなので、本格的な復帰が待ち遠しいです。
>たいぴろさま (りんこ。copelonmaru)
2023-02-13 22:03:18
来訪&カキコありがとうございます。

蔵開きは、個々の酒蔵が、今年できた新酒を披露される目的?ですので、
この時季がいちばん多いですね~、秋もあるところもあります。
おいしいですよ。
Unknown (akiyamakawa)
2023-02-13 22:29:10
お疲れ様です!
酒瓶のイルミネーション✨がめっちゃ綺麗ですね😄💕
日本酒、飲める人が羨ましい〜〜飲み比べたら、みんな味が違うんだろうなー😊✨
今日、日本酒入りのチョコっていうのを見つけました👀
日本酒とチョコレートって…合うんでしょうか😅⁉️
Unknown (一年生)
2023-02-13 22:57:56
こんばんは

リンクは4~5年前かなり若いですね~

有料の試飲ってあるの~?

微妙な値段ですね~(笑)

飲み過ぎなくてよかった。

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事