goo blog サービス終了のお知らせ 

りんころりん  (野村倫子のブログ)

りんこ。の日常と、ちょっとした感動、面白かったこと。虹の橋にいる3猫コペル・コロン・まるこの生きた証を綴ります。

消防署から来ました

2022年05月23日 | お気に
ヤバイのじゃありません。
先日、在宅中にピンポーン、「消防署の者ですが・・・」、
ムムっと身構えましたが・・事前に地域の回覧板できちんと情報を得ていましたので、お話うかがいました。


本物の消防署員さんでした~。
下記の5つのうち1つ無料配布してくださるそうです。ありがとうございます。
家具の転倒防止対策はしていますと答えたら、「では消火スプレーですね~」と手配してくださいました。
後日、送付されるそうです。1軒ずつまわって大変ですが、個々の心がけが大事ですものね~。

「これ、倒れてこニャイか不安だニャ~」(まるこの過去画像です)

天井と床から固定してあるよ~、次に使うコ・・・いつか??来るかな~??

コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リボベジきく子ガンバレ | トップ | 薔薇が咲いた »

26 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一年生)
2022-05-23 20:15:10
こんばんは

消防署の方からきた者じゃなくて良かったですね~(笑)

本物だったのですね~

でもこんなことまでするって,もうすぐ大きな地震が来るのかな?
返信する
Unknown (chiitan)
2022-05-23 20:17:50
こんばんは~⭐
消防署の方から来ました!じゃあなくて良かったです〜😅
回覧板もまわっていたなら信用できますもんね😊
まるこちゃん可愛いですね〜💕
アメショーですか❓
猫神様の思召し❣️
ご縁は何処にあるのかわかりませんよ〜✨
家はもう諦めていたのですが…
何故か猫様用品は処分出来ずに居ました🥺
で、3年後奇跡が起きて…現在に至ります🥳
返信する
Unknown (sinjyusai)
2022-05-23 20:53:15
こんばんは。

最近は誰も信じられない悲しい時代に成りましたね。

事前に回覧して本物?ってかまえますね。

やっぱり近所付き合いの情報が必要ですね。
返信する
>一年生さま (りんこ。copelonmaru)
2022-05-23 21:04:03
来訪&カキコありがとうございます。

事前に(10日くらい前かな?)回覧板が廻ってきて、年のため、写真を撮っておきました。
なので、あ~回覧板で告知してあった来訪ですね~、とすんなり対応出来ました。

「消防署のほうから~~」いっとき、話題になりましたね~。
地震、来ないといいのですが・・何ともいえませんね。(; ・`д・´)
返信する
>chiitanさま (りんこ。copelonmaru)
2022-05-23 21:09:37
来訪&カキコありがとうございます。

回覧板情報があったので、すんなりいきました。良かったです。
まるこ、アメショです・・、8歳の時に遺伝子異常で治療法のない難病を発症して、虹の橋へいきました。
(ノД`)・゜・。
3にゃん、それぞれ旅立ち、タワーどころかトイレも猫砂も、給餌器も給水器も、大事にしまってあります。
いつかのご縁に備えて・・・。(笑)
返信する
>sinjyusaiさま (りんこ。copelonmaru)
2022-05-23 21:16:09
来訪&カキコありがとうございます。

ほんと、郵便やも携帯も、怪しい話がいっぱいで、こわい世の中ですね。

今回は、あやしいことなく、本当の消防署のかたですが、回覧板スルーなヒトだと、
怪しがられたのではないかなぁ、なんて思っちゃいました。
返信する
Unknown (みゆきん)
2022-05-23 21:26:19
イヤな地震が続くね
もうトラウマよ(・・;)
フェルトは・・・諦めるかな?酷すぎて自爆中( *´艸`)
返信する
>みゆきんさん (りんこ。copelonmaru)
2022-05-23 21:37:10
来訪&カキコありがとうございます。

地震は怖いですね~。多発地域はほんとトラウマだと思います。
なるべく備えていたいと思います。
フェルト、趣ありましたよ~。愛らしいです。
返信する
Unknown (マリナママ)
2022-05-23 22:48:13
タイトル見た瞬間、詐欺記事か!?と思いましたが本物でしたか(笑)
へえ~~そんな風に啓もう活動しているんですね。
我が家の方は、そういうのは聞いたことないです~。
返信する
こんばんは (たいぴろ)
2022-05-23 23:12:37
消防員が回ってくるんですね。それもプレゼント付き。りんこさんは都会にお住みですね。
町から防災グッズはもらったことがありますが、訪問活動はないですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。