Le contrebassiste

コントラバス奏者ちんの日常。
趣味の音楽、フランス語、興味関心などを書き散らしています。

またもバタバタした一日(途中まで)

2004年11月27日 17時16分20秒 | Weblog
今は三田の漫画喫茶にいます。最近毎日のように漫画喫茶にいます。
実はこれには理由がありまして、私の家のパソコンがオンラインでは無くなってしまったからです。この状態は明日改善予定ですが、それまでは漫画喫茶を利用することが多くなりそう。

結局「Dr.コトー」は8巻まで読み終わりました。
今回利用したのは、「まんがカフェeここち」
ここは新宿駅南口からも近く、個室もきれいで良かったです。漫画は探しにくかったけど...
その後、いったん自宅へ。

風呂に入り、改めて出発。今度こそ大学で書類をゲット。
その足で、午後からのフランス語試験の会場へ。

今回受けたフランス語の試験とは、TEF(Test d'Evaluation Francais)というもので、試験はTOEICのフランス語版といった感じです。
会場には色んな年齢層の人がいましたが、私が学校で見る人たちとは雰囲気がちょっと違い、ぜんぜん別な試験会場に来たかのような錯覚を受けました。

試験は難しい問題と易しい問題の差が大きかったのですが、この試験では答えを間違えると減点されるので油断も出来ません。集中力よりプレッシャーの方が大きかったです。
正解すると3点、回答しないと0点、間違えると-1点なので、下手に間違いを重ねるとすぐに残念な結果になってしまいます。さて、今回はどうだっただろうか...

で、今三田にいるのは、これから大学のゼミのOB会があるからです。
というわけで、時間まで「Dr.コトー」の続きを読みます。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
喜んで (ちん)
2004-12-17 00:22:04
「eここち」は本当にいい心地になる漫画喫茶で、今まで2回利用していますが、どちらも非常に快適に過ごすことが出来ました。



すごくきれいで、店員さんの対応もよく、お勧めの漫画喫茶です。漫画が検索しやすい状況にあるといいかもと思いますが、整然と並んでいるのでそれもあまり気にはなりません。

まさか漫画喫茶の方からコメントを頂けるなんて、非常に嬉しいです。



新宿駅南口からも近いという利便性のよさが魅力です。これからもちょくちょく利用します。宜しくお願いします。