goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンコと暮らしはじめたら

ワンコとワンごはん、日々のこと
くるみと一緒に過ごす時間

くるみとチコちゃん 初めて1人で2頭を連れて散歩しました。

2019年01月19日 | くるみとチコちゃんのこと
風もなく、穏やかな晴れの日 いつもは別々にお散歩していましたが だんだん仲良しになってきているし、近くの公園 まで一緒にお散歩してみることにしました。 と言っても、車も通る道を、2頭リードで 引いていくのは、まだ無理な感じなので 1人はスリングに入れて連れて行くことに。 行きは、外トイレするくるみが歩いて チコちゃんがスリング。 帰りはくるみがスリングでチコちゃん歩き、にしました。 チコちゃ . . . 本文を読む

くるみとチコちゃん チコちゃん、お散歩大好きのようです

2019年01月13日 | くるみとチコちゃんのこと
くるみは今までお散歩と言っても それほど好き、というわけではなさそうでした。 ワンコはお散歩が大好きで、散歩を喜ぶと 思っていたので、ちょっと予想外でした。 でもチコちゃんはくるみと違って お散歩好きのようなんです。 くるみとチコちゃんは、別々に散歩しています。 チコちゃん、予想外の動きをするし 急に車道に行こうとするし カラスに吠えたり、人によっては急に吠えたり あっちの臭い嗅ぎ、向こうか . . . 本文を読む

くるみとチコちゃん チコちゃんルンバと初めての遭遇

2019年01月12日 | くるみとチコちゃんのこと
くるみは初めてルンバを見た時も完無視でした。 ルンバがウィーンと掃除をしていても無関心。 近づいて来たら、黙ってちょっと避けて ルンバを通らせてあげます。 そういうものか、と思っていましたが チコちゃんは違いました。 まず、ルンバの音に、チコちゃんびっくり?! ルンバに向かって、近づいて行き ワワワワン!ワンワンワン!とルンバに吠えました。 あんた、誰? と言ってるのかな? そして、ルン . . . 本文を読む

我が家の問題解決を目指して 2 チコちゃんはどうして吠えるのかな?

2019年01月08日 | くるみとチコちゃんのこと
チコちゃんとくるみとの関係も悩みましたが チコちゃんの行動でどうしたらいいのかな、 と思うのが「吠える」ことです。 くるみもピンポーン!の音で吠えたり 宅配や郵便屋さんに対し吠えたりします。 でも2、3回、ワン!ワン!と吠えて終わりです。 ありがと、わかったよ!と言うと納得するようです。 でも、チコちゃんは一旦吠えると、 ありがと、わかったよ!と言っても止まりません。 チコちゃんの場合、ずっと . . . 本文を読む

くるみとチコちゃん 中井運動公園で、のんびりお散歩しました。

2019年01月06日 | くるみとチコちゃんのこと
箱根で駅伝の応援してから、御殿場方向に降り地元の神社にお参りしたりしながら のんびり帰宅ドライブ。 途中、鈴廣御殿場店に寄ってかまぼこを買いました。 鈴廣御殿場店 鈴廣のかまぼこは好きです。 御殿場方向に来た時は、こちらに寄ります。 お正月、特に駅伝の中継所になっている 小田原の鈴廣は大混雑と思いますが こちらは、混んでいる時もありますが 混んでて大変!ということは今までなかったです。 テラス . . . 本文を読む

くるみとチコちゃん 箱根の沿道で駅伝選手を応援!

2019年01月04日 | くるみとチコちゃんのこと
箱根の山に着いた時は、寒ーい と思ったのですが、風もなくて穏やかな晴れ。 例年より体感の寒さはそれほどではありませんでした。 上空ではヘリコプターが飛んでいたり クレーン車が高く上がって、その上から 中継しているようです。 応援の太鼓の演奏も始まって、盛り上がってきました! チコちゃん、知らない人がたくさんだし 太鼓やヘリコプターの音とか大丈夫かと ちょっと心配しましたが、ぜーんぜん 大丈 . . . 本文を読む

くるみとチコちゃん チコちゃん 、一緒に初めての箱根駅伝応援

2019年01月03日 | くるみとチコちゃんのこと
朝5時過ぎ、まだ暗いです。 昨日は箱根駅伝の往路の様子をテレビで観戦。 スタート直後に大東文化大の選手が転倒して 苦痛の表情で走っていたので心配しました。 走り方も明らかにおかしかったので スタート直後、この先まだ長い、 このまま、鶴見までは無理じゃないか? 早く止めた方がいいんじゃないか? と思いましたが…鶴見まで走り切りました。 頑張る気持ちも、頑張って欲しい気持ちも とてもよくわかり . . . 本文を読む

くるみとチコちゃん みんなで初詣&お墓参り

2019年01月02日 | くるみとチコちゃんのこと
年末年始寒さが厳しい予報でしたが昨日の元旦は、風もあまりなく穏やかな晴れでした。お散歩日和です。みんなで近所の氏神様にお参りに行きました。ただ、寒いと思い込んで、着込んで外に出たらなんだか暑い?着すぎだったかも(笑)くるみは散歩と言っても、臭いを嗅ぐのが主で、歩くペースもゆっくり。チコちゃんは活発な性格そのままお散歩もガンガン行く感じです。ペースの全然違うくるみとチコちゃん。くるみは外でしかトイレ . . . 本文を読む

びっくり、チコちゃんの誕生日がわかりました!

2018年12月28日 | くるみとチコちゃんのこと
チコちゃんがうちに来た翌日 くるみのかかりつけ病院に行きました。 その時、マイクロチップの相談もしました。 トライアル開始の際にチコちゃん マイクロチップのカプセルはあるけど、 登録がされていない、と聞いていました。 病院でも、登録団体の日本獣医師会には 登録無しです、といわれました。 が、続きがありました。 もう一つのマイクロチップ登録F a m という団体の方には、登録があるようです。 . . . 本文を読む

我が家の問題解決を目指して 1 チコちゃんの行動範囲を制限

2018年12月27日 | くるみとチコちゃんのこと
くるみもチコちゃんも、我が家で安心してる とは言い難い状況だと思います。 今まで安心して、落ち着いてきたくるみ 新しい家族が増えて、暮らしが変わったのは 確かです。 まずは安心してもらわないと、です。 チコちゃんは、先住犬のくるみに対し ちょっかい出してみたら、意外にイケル! と思って、あわよくば 優位に立ちたいということで くるみにマウンティングしたりしたんだろうと 思います。 チコちゃん . . . 本文を読む