良いカウンセラー悪いカウンセラーブログ

海外メンタルヘルスニュース

Japanophobia-日本恐怖症/日本人恐怖症 誰が日本を嫌ってる?

2005年07月23日 | Weblog
恐怖症リストの中で「Hippopotomonstrosesquippedaliophobia」(長い単語に対する恐怖-嫌がらか?)の次に気になっていた「Japanophobia」(日本恐怖)

「Hippopotomonstrosesquippedaliophobia」は調査済みなので「Japanophobia」を調べてみた。

ちなみに「hippopoto ( カバ ) + monstro ( 怪物 ) + sesquippedalio ( 非常に長い ) + 恐怖症」までは分かったが、なぜ「カバ」なのかは不明。


まず「Japanophobia」という素晴らしい名前を編み出したのは「Bill Emmott」なる経済学者。

このBillさん、日本が嫌いなのか好きなのか日本の経済に関する本を4冊も出版

「Japanophobia: The Myth of the Invincible Japanese」(日本恐怖:揺るぎない日本人の神話)
「 The Sun Also Sets: The Limits to Japan’s Economic Power」(太陽もまた沈む:日本経済力の限界)
「the Japanese language Kanryo no Taiza (The Great Sins of the Bureaucracy)」(日本語:官僚の大罪)
「Japan's Global Reach: The Influences, Strategies and Weaknesses of Japan's Multinational Companies」(日本のグローバル化:日本の多国籍企業の影響、戦略、欠点)

ロンドン育ちだが日本在住歴有りのBillさんの日本評価は低そうだ。

高度成長期・バブル期とアメリカとの貿易摩擦が激化。アメリカの多くの産業が多大なダメージを負いました。そして、アメリカは日本の経済力に恐れを抱きました。こうして経済誌(紙)上において「Japanophobia」が誕生したのです。

Billの作品は一部分しか読んでないのですが、様々なサイトを調べたところどうやら内容は「日本叩き」Billの後を追うように各経経済誌(紙)も日本と日本製品に対するバッシングを開始しました。この時頻繁に「Japanophobia」が使用されたようです。

バブルが弾けた後に出版された「 The Sun Also Sets: The Limits to Japan’s Economic Power」(太陽もまた沈む:日本経済力の限界)で喜びの文章を書いたのは想像に難くない(読んでないので想像です)

Japanophobia=日本の経済に対する恐怖

以上。


最新の画像もっと見る