鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会NEO

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

「交通安全教室」

2018-04-29 | 北押原

4月12日(金)に 栃木県警 と 鹿沼警察署  の 警察官を講師にお迎えし

  「交通安全教室」を開催しました。

 今日の参加者は、北押原地区老人クラブの方々など21人

第1弾 「交通事故防止のポイント」

    

 夜間に歩く時・・・

   相手に知らせるために、命を守る反射材を身につけましょう。

   反射材は、光って知らせるすぐれものです。

 車を運転する時・・・

     「ヘッドライトを上手に切り替えて、道路上の危険を早く発見し、事故を防ぎましょう

    夜は、ハイビーム    対向車等が来たら、ロービーム

 

 第2 道路を横断する状況を再現する「交通安全危険予測シュミレータ」で体験

 このシュミレータは、仮想空間の街並みの中を「危険予測しながら歩く」ことで、危険感受性を高めることを目的としています。3D技術を駆使したCGで再現された街並みを前に、歩くように「足踏み」「腕振り」して擬似歩行体験することができます。  

  

 「左・正面・右」3画面の正面に立って、足踏みをして・・・

 足踏みをすると前に進み横断出来ます。

     

 「車やオートバイは来ないかな?」  「トラックの陰から何か飛び出してこないかしら?」

 右・左・右 確認 「よし」   

   映像は、さまざまな条件が設定できます。

   信号がある場所と、い場所     昼間の明るい時間帯と、夕方の薄暗くなった時間帯 

   天気が良い日と、雨で視界が悪い日       塀や建物で見えにくい場所 

   道路には、車以外にもオートバイ、自転車     バックする車、急に飛び出してくる子供 などなど・・・ 

   最後にななめ横断の危険など、自分が横断した様子を見て皆で復習しました

     横断するとき 前方左右 の 安全確認 を徹底しましょう。 

 

 さらに、今回 特別に 高齢者が狙われやすい

  「特殊詐欺防止」のお話も聞くことが出来ました。  

    

  特殊詐欺を防止するために・・・ 

   「犯人がよく使う言葉や手口を知って、騙されないようにしましょう

 変な【はがき】が届いたら・・・

   「届いた【はがき】の電話に連絡せず、警察署に電話しましょう

 交通事故に巻き込まれたり、詐欺の被害にあわないよう気を付けてください。


ブログが新しくなりました。

2018-04-29 | 井戸端会議

鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会ブログが新しくなりました。

名称も新たに、「鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会NEO」です




今後も鹿沼市の地域情報をメインに発信していきますので、

どうぞよろしくお願いします。