goo blog サービス終了のお知らせ 

アート情報et猫たちと日々の風景

アート情報と日々の風景。生き物と自然と。アートフェスティバル、クラフトフェア、地球環境展も記しています。

エレクトリックトラブル:SHOHEIさんのWORKSHOP

2010-03-18 17:38:14 | 日々の風景
3/21(日)、ELECTRIC TROUBLE/WCOのメンバー、SHOHEIさんのWORKSHOPを開催します。

ダンスがより上手くなりたい方にお勧めのレッスンです。


○日時

2010年3月21日(日)

(1)16:15~17:45
 リズムワーク

(2)18:00~19:30
 ルーティンワーク(振付)


○場所
クリエート浜松スタジオ
(静岡県浜松市中区早馬町2-1)


○access
・JR浜松駅北口から広小路を北へ徒歩8分

・遠鉄遠州病院駅から徒歩1分(東となり)

・車の方は、浜松市営東田町地下駐車場から徒歩2分


○対象
・中学生以上のダンス経験者


○受講料/前納制


○持ち物
・動きやすい服装
・スタジオ用靴(土足不可)
・タオル
・飲料


○定員&締切
・先着順に25人
・キャンセル待ちを希望される方は前日までにご連絡ください。


○お問い合わせ
メールでご連絡ください。

はままつ冬の蛍フェスタ2009・ダンスバトル入賞チーム発表

2009-11-14 21:36:42 | 日々の風景
15時30分から17時まで、静岡県浜松市中区鍛冶町のザザシティ浜松中央広場で、「はままつ冬の蛍フェスタ2009・ダンスバトル」が開催されました。

エントリーは23チームでしたが、体調不良などで棄権もあり、21チームが出場しました。

ダンスバトル(コンテスト)の結果です。

優勝は、静岡県藤枝市から参加した「RED PARTS(レッド・パーツ)」。ミドルスクール&ブレイキンの女の子6人のチームです。

準優勝は静岡県浜松市の「A HUMAN SUPPLEMENT PLAN(ア・ヒューマン・サプリメント・プラン)」。メンバーの一人は東京からの参加です。
コンテストの最後を飾った大人5人のチームです。

審査員特別賞は、静岡県藤枝市から参加の「POINT 100(ポイント・ハンドレッド)」でした。
ミドルスクール&ブレイキンのチームで、男の子二人と女の子一人のかわいいキッズチームです。

全体的に一定のレベルがあるチームが出場し、盛り上がっていました。

審査員は名古屋から「Skullz」のHIROTOさん。静岡から「Buddy-Buddy」のKYOKOさん。

時間がなくて、オープニングのjudgeパフォーマンスが省略になりましたが、二人のパフォーマンスも見たかったですね。

出場された方々、応援に来てくださった皆様、お疲れ様でした。

(たくさんの飾りが付いた服を着たワンちゃんも人気者でした。)

「はままつ冬の蛍フェスタ2009・ダンスバトル」開催:11/14(土)

2009-11-12 17:34:45 | 日々の風景
11月14日(土)は「はままつ冬の蛍フェスタ2009・ダンスバトル(ダンスコンテスト)」が開催されます。

会場は、静岡県浜松市中区鍛冶町の「ザザシティ浜松」中央広場(ザザシティ浜松西館前広場)。

JR浜松駅から徒歩5分です。

時間は15時20分から17時まで。

土曜日は雨の予報ですが、今回は23チームがエントリーしていますので、開催できるといいですね。

小雨の場合は決行です。
雨がぱらつく程度で、降ったり止んだりの場合は開催します。

雨が本降りの時は中止です。場所の変更や順延はありません。

実力のあるチームが出場しますので、応援を兼ねて、遊びに来てください。

『はままつ冬の蛍フェスタ2009・イルミネーション点灯権争奪戦』とブログに書いた出場者もいるようです。
「ダンスバトル」よりはこの方がピッタリしているかも。


以下は、出場チームと出場予定時間です。

☆ ―15:25―
審査員紹介

1. ―15:27―
POP★FIVE(FreeStyle)

2. ―15:30―
R2→dwarf(Hip Hop)

3. ―15:33―
EGG(ミドルスクール&ブレイキン)

4. ―15:37―
Power Grow(Hip Hop)

5. ―15:40―
Ginger↑(Hip Hop)

6. ―15:44―
TOP★SECRET(FreeStyle)

7. ―15:47―
RED PARTS(ミドルスクールHip Hop&ブレイキン)

8. ―15:50―
Blue Peach(Girls Hip Hop)

9. ―15:54―
SIG(Hip Hop)

10. ―15:57―
S☆Beat(Hip Hop)

11. ―16:01―
エタニティ(バトントワリング)

12. ―16:04―
HSE☆STYLE KID'S(Hip Hop)

13. ―16:08―
SHINE(Girls Hip Hop)

14. ―16:12―
ID=M2(Hip Hop)

15. ―16:15―
KALEIDSCOPE(FreeStyle)

16. ―16:18―
MIEUX(Hip Hop)

17. ―16:22―
Pinky Doll(Jazz)

18. ―16:25―
BLOCK PARTYS(Hip Hop)

19. ―16:29―
POINT 100(ミドルスクール&ブレイキン)

20. ―16:32―
HSE☆STYLE Jr.(Hip Hop)

21. ―16:36―
X-RISE(Hip Hop)

22. ―16:39―
RAISER Crew(ブレイキン)

23. ―16:43―
A HUMAN SUPPLEMENT PLAN(FreeStyle)

★  ―16:47―
審査

☆  ―16:57―
審査発表・審査員講評&表彰式

賞は、審査員特別賞1チーム、準優勝1チーム、優勝1チームで、優勝チームは鍛冶町通り街路樹イルミネーションの点灯スイッチャーを務めます。

今年はどんなイルミネーションか楽しみです。

「はままつ冬の蛍フェスタ2009・イルミネーション・ライトオン」ダンスバトル出場チーム募集

2009-10-08 15:13:30 | 日々の風景
「はままつ冬の蛍フェスタ2009」のオープニングイベント《イルミネーション・ライトオン》ダンスバトルの出場チームを募集しています。

締切は11月2日(月)。

賞は、優勝、準優勝、審査員特別賞。

入賞特典は、
〇賞品(商品券)、
〇鍛冶町通り街路樹イルミネーションの点灯スイッチャー、
〇1月中旬のグランフィナーレのステージ出演、
など。


●日時
2009.11.14(土)
  16:00~17:30

●場所
「ザザシティ浜松中央広場」
(静岡県浜松市中区鍛冶町、ザザシティ浜松西館前広場)

●演技時間
3分以内。
受付時に音源をチェックします。3分を超過した場合は審査対象外となりますので、ご注意ください。

●音源/MD、CD
使用する曲のみを標準モードで録音してください。予備音源をお持ちください。


●賞
・優勝(1チーム)
  商品券3万円
・準優勝(1チーム)
  商品券1万円
・審査員特別賞(1チーム)
  商品券5千円

●審査員
〇HIROTO(名古屋)
「Skullz(スカルズ)」メンバー。
数々のダンスコンテストで多数の優勝、入賞実績を持つ名古屋・東海地区を代表するダンサー。

〇KYOKO(静岡)
「BUDDY BUDDY」メンバー。
ステージ、イベント、クラブで活躍する静岡を代表するダンサーであり、オーガナイザーでもある。

●締切
2009.11.2(月)必着

●申込書
メールでお申し込みの場合は、下記についてご連絡ください。


1.チーム名


2.ダンスのジャンル


3.〒&住所


4.代表者氏名


5.電話番号&FAX番号、E-mail


6.演技時間


7.開始形態(板付きか音先か)


8.チーム紹介


9.キッズ(小学生以下)チームか、中学生以上のチームか?

10.参加者氏名



●主催
「はままつ冬の蛍フェスタ実行委員会」

●ダンスバトル出場チーム受付:浜松文化フォーラム

詳細は「作者にメール」でお問い合わせください。

DANCE WORKSHOP(SHOHEIさん)開催

2009-09-18 12:17:18 | 日々の風景
ダンスのワークショップを開催します。

講師は、大阪から「ELECTRIC TROUBLE」「WRECKING CREW ORCHESTRA」のSHOHEIさん。


内容はHip Hopのリズムワークとルーティ―ンワークですが、時々ハウスやポップを入れる時もあり、スキルアップしたい方にお勧めのレッスンです。


会場は静岡県浜松市中区のクリエート浜松5階スタジオ。
(静岡県浜松市中区早馬町2-1)


〇アクセス
・JR浜松駅北口より広小路を北へ徒歩8分

・遠鉄電車遠州病院駅より徒歩1分(駅の東となり)

・車の方は、浜松市営東田町地下駐車場より徒歩2分

・周辺には、1時間200円の有料駐車場が多数あります。


〇日時/2009年
9月27日(日)
・16:15―17:45
・18:00―19:30

※10月はSHOHEIさんの公演の都合で休講です。

〇募集/各25人


〇お問い合わせ
事前予約が必要です。「作者にメール」でお問い合わせください。

皆で盛り上げよう!!「第2回地球といきものたちのまつり」-出演団体募集-

2009-08-22 04:22:38 | 日々の風景
「動物愛護週間(9/20~9/26)」に因み、静岡県のJR浜松駅北口広場キタラと駅北口周辺で開催される「第2回地球といきものたちのまつり」の出演団体を募集します。


「いのちを大切にしよう」をテーマに、地球といきものたちの現状について知り、「共生」について考えてみようと呼び掛けるイベントです。


毎年、日本では31万匹の犬や猫が人間たちの身勝手な理由により「動物愛護管理センター」で殺処分され、1000万匹以上の動物たちが実験で殺されています。

この現実から目を逸らさないで、私たちは何をすべきか、何ができるか考えてみませんか。

いのちは一つ。
無意味で無駄ないのちなどあるはずがありません。

アーティストとして、ダンスで、音楽で、思いを伝え、地球と未来のために「地球といきものたちのまつり」に力を貸してください。


■日時
2009年9月22日(火祝)
 13:00~16:00

■場所
静岡県浜松市中区:
JR浜松駅北口広場キタラ・野外ステージ

■雨天の場合
中止

■運営協力費
一人200円

■参加申込締切
9月1日(火)必着

■募集/ダンスチーム
・Jazz Dance
・Street Dance
・Freestyle
etc.


あなたの参加が、大きなうねりの一端となり、「共生」に一石を投じることになるかもしれません。
一緒にイベントを盛り上げてください。

当日ボランティアスタッフも募集しています。
スタッフとしてお手伝いいただける方はメールでご連絡ください。

SHOHEIさんのWORKSHOP

2009-08-16 20:35:30 | 日々の風景
巷はお盆休み、夏休みの最中ですが、イベントが続いていて、寝不足気味です。

夜12時頃眠って、毎日4時半に起きるから、最近は睡眠不足です。


今日はフリマが終わって、夜はSHOHEIさんのWORKSHOPを開催しています。

お盆休みだから欠席も出ましたが、地元静岡県を中心に、千葉県、愛知県などから参加しています。

DANCE WORKSHOP(SHOHEI・8/16@浜松)開催

2009-08-14 10:31:24 | 日々の風景
ダンスのWORKSHOPを開催します。

講師は「ELECTRIC TROUBLE」「WRECKING CREW ORCHESTRA」のメンバー「SHOHEI」。

対象は中学生以上のダンス経験者。

内容はHip Hopの
(1)リズムワークと
(2)ルーティンワーク

毎月1回定期的に静岡県浜松市で開催しているWORKSHOPです。

スキルアップしたい方やインストラクターの方にお勧めのレッスンです。

地元の静岡県だけではなく、愛知県や関東などからも参加者があります。

■8月16日(日)
・18:05~19:35
・19:40~21:10

■9月27日(日)
・16:15~17:45
・18:00~19:30

■場所
クリエート浜松スタジオ
(静岡県浜松市中区早馬町2-1)

■アクセス
・JR浜松駅北口から広小路を北へ徒歩8分

・遠州鉄道遠州病院駅から徒歩1分(遠州病院駅東となり)

・車の方は、浜松市営東田町地下駐車場から徒歩2分

・周辺には1時間200円の有料駐車場が多数あります。

■持ち物
1.動きやすい服装
2.スタジオ用靴
 (土足不可)
3.タオル
4.水分補給用飲料

■お問い合わせ
メールでお願いします。

お申し込みは、
1.〒&住所
2.氏名
3.自宅電話番号または
 携帯電話番号
4.FAX番号
(5.E-mail)
をご連絡ください。

浜松アクト納涼祭・ダンスライブ(8/13@浜松)

2009-08-13 02:59:40 | 日々の風景
「浜松アクト納涼祭・ダンスライブ」開催と出演チームのお知らせです。


〇開催日
8月13日(木)

〇場所
アクトシティ浜松サンクンプラザ・野外ステージ
(静岡県浜松市中区板屋町111-1)

〇雨天の場合
浜松アクトタワー2階ギャラリーモール
(静岡県浜松市中区板屋町111-1)



―ACT1―


1.―14:21―
要!!NO Check
(Freestyle/浜松)

コナミスポーツで一番大きな子たちのチームです。


2.―14:27―
私星☆MYU
(キッズダンス/浜松)

今年の4月からスタートした幼稚園児クラスとキッズクラスのコラボです。


3.―14:33―
TAKE.B.S・バトントワリング
(バトン/浜松)

バトンが大好きなメンバーです。


4.―14:36―
W☆Access
(Freestyle/浜松)

いつもは9人ですが、今回は5人です。


5.―14:41―
おちゃぷり☆私星
(Freestyle/浜松)

ダンス大好き!練習大好き!賑やかなメンバーです。


6.―14:44―
Cherry Girl
(Freestyle/浜松)

女の子だけのチームです。今日は4人で可愛らしいダンスをお見せします。


7.―14:49―
TAKE.B.S・ポンポン
(ポンポン/浜松)

バトンを始めたばかりのチームです。今日はポンポンで踊ります。


8.―14:51―
L=R☆Acid
(Freestyle/浜松)

ロックダンスを始めて間もないチームです。


9.―14:56―
OTO & ATORAX
(Freestyle/磐田)

ダンスが大好きなきょうだいチームです。


10.―15:00―
TAKE.B.S・バトントワリング
(バトン/浜松)

ジンギスカンの曲で踊ります。


11.―15:04―
Kalaidoscope
(Freestyle/浜松)

女の子3人のチームです。3人ともダンスが大好きです。


12.―15:10―
SIDE-B
(Hip Hop/浜松)

今回、4人で初ユニット結成。全員中学生です。


13.―15:14―
MAY
(Hip Hop/浜松)

若手のチームですが、元気いっぱい見せます。


―ACT2―

14.―15:50―
Smile MYU Kids
(キッズダンス/浜松)

男の子5人、女の子4人の元気いっぱいのチームです。


15.―14:54―
yui & natsu from dolce
(Freestyle/浜松)

ダンスグループ「dolce」のyuiとnatsuです。


16.―16:58―
TAKE.B.S・バトントワリング
(バトントワリング/浜松)

曲のイメージに振り付けてみました。


17.―16:01―
POP・Nine
(Hip Hop・Lock/磐田)

ダンスのジャンルはHip HopとLockです。


18.―16:05―
ID=M2
(Hip Hop/浜松)

小学生2人のHip Hopチームです。


19.―16:09―
だん☆す
(Freestyle/浜松)

ダンスのジャンルはFreestyleです。


20.―16:14―
TAKE.B.S・バトントワリング
(バトン/浜松)

バトン有り、ダンス有り、の見所沢山の作品です。


21.―16:18―
SINCE 2002
(Freestyle:SOUL/浜松)

メンバーの9名中8名が今年は受験生。アクト納涼祭は3回目の出演です。


22.―16:23―
NIN(ニン)
(Hip Hop/浜松)

それぞれ他のチームで活動していた3人が今回初めてチームを組んで踊ります。


23.―16:28―
SEVEN☆STYLE
(Hip Hop/浜松)

小学生から大人まで7人で踊ります。ジャンルはHip Hop。


24.―16:32―
Mayumi & Miho from dolce
(Freestyle/磐田)

短大時代に6人で結成したダンスグループ「dolce」のまゆみとみほです。今回、dolceは2グループに分かれて参加しました。


25.―16:36―
A HUMAN SUPPLEMENT PLAN(ア・ヒューマン・サプリメント・プラン)

浜松の「GROUND 0」と「CHA-L」のコラボチームです。「CHA-L」は、DANCE ATTACK全国大会準優勝、第7回東京ダンスディライト3位、BETRONIC2006日本代表など、プロダンサーとして各地で幅広く活動しています。


終演予定―16:50―


全部で25チーム出演します。

今日は、イベント盛り沢山のアクトシティ浜松へぜひお出かけください。

DANCE WORKSHOP(SHOHEIさん)開催

2009-08-06 10:26:11 | 日々の風景
ダンスのワークショップを開催します。

講師は、大阪から「ELECTRIC TROUBLE」「WRECKING CREW ORCHESTRA」のSHOHEIさん。


内容はHip Hopのリズムワークとルーティ―ンワークですが、時々ハウスやポップを入れる時もあり、スキルアップしたい方にお勧めのレッスンです。


会場は静岡県浜松市中区のクリエート浜松5階スタジオ。
(静岡県浜松市中区早馬町2-1)


〇アクセス
・JR浜松駅北口より広小路を北へ徒歩8分

・遠鉄電車遠州病院駅より徒歩1分(駅の東となり)

・車の方は、浜松市営東田町地下駐車場より徒歩2分

・周辺には、1時間200円の有料駐車場が多数あります。


〇日時/2009年
8月16日(日)
・18:10―19:40
・19:45―21:15

※次回開催は
9月27日(日)
・16:15―17:45
・18:00―19:30


〇募集/各25人


〇お問い合わせ
事前予約が必要です。作者にメールでお申し込みください。