goo blog サービス終了のお知らせ 

韓国~ゆっくり行こう けがのない一日

りんごのハツラツ韓国探訪記 2006年11月~2011年6月
ベリーダンス、ポジャギ、ハングル書道習ってました

チクルガム

2011-06-12 | 韓国-食べること
入れ物がちょっとかわいい!そしてコンビニガムとしては通常の2.5倍位の
お値段のこちら(1粒当たりじゃなくて、商品としての値段の比較でね)
オリオンのチクルガム。入れ物が缶です。

1492

左がベルガモットオレンジ、右がライムシトラス味。私は断然、右の味が好きです。

1493

チクルは、日本チューインガム協会のサイトによると、サポディラと呼ばれる
巨木から出る樹液のかたまりのことで、西暦300年ごろ(日本の大和時代末期ごろ)の
中央アメリカの住民が噛んでおり、それが現在のガムの起源だそう。

何となく体に優しい感じなのかなと思って試しに買ってみました。
商品断面は、こんな感じ。

1494

食感はガムと同じです(ちょっと弾力が強いかな)。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
缶が可愛いです♪ (福助)
2011-06-13 15:56:41
ガムも食べてみたいし、食べた後の缶も利用できますよね。

2度おいしいって感じです。
返信する
Re: 缶が可愛いです♪ (福助さんへ)
2011-06-14 08:04:45
はっ、食べた後の缶・・・捨ててしまいました
しまったー(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。