韓国~ゆっくり行こう けがのない一日

りんごのハツラツ韓国探訪記 2006年11月~2011年6月
ベリーダンス、ポジャギ、ハングル書道習ってました

スンドゥブチゲ&チョングッチャンを食べた

2009-11-30 | 韓国-食べること
先週、NHKの朝のニュースで「韓国から」とスンドゥブを紹介していました。
スンドゥブ(순두부/【純豆腐】)は、おぼろ豆腐みたいな
ふわふわしたお豆腐ですが、出来立てが美味しそうだった!

それを見て、久しぶりにスンドゥプチゲ(순두부찌개)が食べたくなり
近所の黒豆豆腐料理店に行ってきました。ご主人お手製の黒豆豆腐で作った
このお店のスンドゥブチゲは赤くありませんが、少々ピリ辛です。

1092

あ、スンドゥブチゲを食べたくて出かけたですが、メニューを見たら、
思わずチョングッチャンを注文しちゃいました。
チョングッチャン(청국장)は豆が発酵した味噌が入っているチゲ↓↓
ここのお店は黒豆のチョングッチャン。

1098

ご飯は予想外に!ビビンバ用のナムルとご飯が出てきて、ちょっと感動♪

1091

そうそう、ビビンバを食べる時、
「ご飯をビビンバの器に移す前に、蓋をしたままのご飯の器を振って、
 器からご飯を離してから蓋を開けて移す」とご飯がきれいにとれます。

以前、外食したお店で、上のやり方でご飯を上手く移している人を見て以来、
真似しています。本当にきれいにとれます。でも、もしかして、
これって本当は行儀悪いんじゃないかと実はちょっと気になります。

日本では(まぁそもそも、日本は食器が違うし、ビビンバのように、
器にご飯を移して、かき混ぜて食べるような料理がないので
「日本では」という設定自体あり得ないでしょうけれど)
ご飯の入った器をぶんぶん振るなんて、あり得ない行動ですよね。
ま、でも、ご飯、本当にとてもきれいに取れます。

===2010-07-23追記=================
器を振ってから、中身を大きな器に移す行為はとても行儀が悪いそうです。
振るのは勿論、入れ物を裏返して移しいれるのもNG。
スプーンですくって入れるのが一番お行儀が良いそうです。
しかし、色んな人の話を利いていると、韓国では日本ほど
「決まりきった行儀作法」なるものが少なく、家庭によって異なる
場合が多いように思います。
==========================================

1093

さてスンドゥブは、こんな風にすると最後まで食べられます。
器をちょっと斜めにして下の受け皿の端に乗せるのですが、わかるかな。

1100

ここのパンチャン(食事についてくるおかず)は、陶器の器に入っているので
高級感がある気がします。大抵の(私が行く)お店はプラスチックの器に
入って出てきます。

1099

お土産にもらった「おから」。原料が黒豆なので黒いおからです。

1101

ここのお店以外、スーパーなどでは「おから」を売っているところを
見たことがないので、大事に食べました。炒め煮にしたのですが、
仕上がりは…白いおからの方がおいしそうに見えるようです。

レトルトご飯は美味しかった

2009-11-29 | 韓国-食べること
以前、新型インフルエンザ対策として配られた「備蓄品リスト」を基に
レトルト食品を買い溜めしたり、あれこれ作って冷凍したのですが、
そこは食欲旺盛な私のこと、試食したり、何だかんだしていたら
先日、実際に「新型インフル疑い」診断を受けて自宅待機していた時には、
家にレトルトご飯しか残っていなかったのでした。これ↓↓↓

790

しかもその時、ご飯は冷凍庫にも入っていたし、新たに炊く元気もあった。
ご飯ばっかり!ご飯しかない(>_<)という状況でした。
それを反省して、今度こそ!本気で買い出ししてきました。

今度こそ、今度こそ備蓄です。

左上が「3분카레(3分カレー)」、その右が「그대로카레(そのまんまカレー)」
赤い箱の上が「쇠고기죽(牛肉粥)」、下が「전복죽(あわび粥)」
右上は「야체죽(野菜粥)」手前の青い袋が「생우동(生うどん)」です。

1103

試食や、食料品備蓄のない体調不良時を通して、
「レトルト食品で(私が体調不良時に)食べらそうなのはカレーのみ」
「(体調不良で調理が出来ない時に)何より必要なのはお粥だ」と
ようやく分かったので、上のようなラインアップになりました。
白がゆがあったら嬉しいのですが、売っていないようです。

そうそう、前に買ったレトルトご飯、試食してみました(2個だけね)。

1102

日本にも、レトルトのご飯って売ってましたっけ?
初めて食べたのですが、美味しくてびっくりしました。
実は、全く期待していなかったので(失礼!)「オムライスにしよう」と
開封したのですが、そのまま食べても十分美味しかった。
「脱穀して3日以内のお米だけ」と書いてあるのも納得の味でした。

家で炊いている一般のお米には、欠けたり、変色したお米が混じっている
ことがよくあります。また炊きたてでも日本のお米のようにつややかでは
ないのですが、レトルトご飯は米粒の形もきれいで、つやつやで驚きました。

本当のところ「3분카레(3分カレー)」と「그대로카레(そのまんまカレー)」
の味の違いがちょっとだけ気になりますが、備蓄用だから試食は我慢です♪


■関連ログ 
 -韓国レトルトご飯など(2009-09-23)
 -インスタントあわび粥(2009-09-18)
 -韓国レトルト・ハンバーグ(2009-10-02)

念願のコグマケーキを食べた

2009-11-25 | 韓国-食べること
韓国の私の町では、ケーキと言えばパン屋さんに買いに行くもの。
という訳で、念願だった고구마 케이크(コグマケーキ)を
全国チェーンのパン屋さん、パリバケットで買いました。

1051

고구마(コグマ)は、さつま芋。つまり、さつま芋のケーキです。
下半分が滑らかな、さつま芋ペースト。硬すぎず軟らかすぎず、
もちろん胸につかえることはない食感。

1052
 ※ついでにですが、さつま芋は日本から韓国に伝わった野菜です。

少々甘めでしたが、とっても美味しかったです。
さつま芋ケーキが美味しいなんて(食べてみるのが念願だったくせに)
何だかびっくりしました。韓国にいらした際は皆様も是非。

あ、実はこのケーキ、自分の誕生日当日に買ったので、
何となくローソクにクラッカーまで付けてもらいました(+100円位)。

1049b-53s 1050b-54s
 ※ローソクの数を、サバを読むとか考える余裕もなく・・何故かとっさに3本と答えてしまいました。

たまたま当日入っていた、お友達との集まりに「今日、誕生日~」と
持って行き、「おめでとう」と言って貰っちゃいました。ふふ。


■関連ログ
 -ケーキに立てるローソク用のマッチ(2009-11-26)

コムタンを食べた

2009-11-22 | 韓国-食べること
初めて、コムタン(곰탕)を食べました。「牛の肉、内臓を煮込んだスープ」。
食べたことがなかったので憧れていたのですが、食べてよく考えたら、
たまに食べるソルロンタンの汁部分(=コムタン)でした。

1066

友人(韓国人)によると、コムタンは煮込むのにとても
時間がかかるため、煮込むとなると大量に作るそうで
「コムタンは家で奥さんが大量に煮込み始めると旦那さんが不安になる。」
料理なんだそう。なぜかというと・・・。

「大量に煮込んで旅行にでも行っちゃうつもりなんじゃないか」
と心配するんだそうです。皆さんの周りでは、いかがでしょうか。
「○○を作ったら旦那さんが心配する」なんて料理はありますか?

今回、前にユッケビビンバを食べたお店(牛の直売店)で食べたのですが、
毎回変わるパンチャン(おかず)、今回は、生ニンニクの和え物(真ん中)
ピーナッツの甘醤油和え(写真一番奥)が出てきました。

1067

牛のじっくり煮込みエキスが染み出た汁に、ご飯を入れてクッパ風に
美味しく頂きました。

ノルブポッサムの石釜ご飯

2009-11-20 | 韓国-食べること
先日、놀부(ノルブ)というチェーンのポッサム屋さんに行ったところ
奥で30人位の宴会が開かれていました。その人たちのご飯がこちら↓↓↓ 

1039

돌솥밥(トルソッパプ/石釜ご飯)と言いまして、
通常のご飯プラス200円で注文できるのですが、これを注文すると
「今から炊きますので、お時間頂きます」と言われます。
この日は本当に「お時間」かかっているなと思っていたら、
上の団体さんのご飯のワゴンが通り過ぎていって納得しました。

石釜の中身は、ご飯と芋、豆、ぎんなん、ナツメが入っています。

1042

ご飯を器に移した後、取り切れないご飯粒は張り付いたままの状態で、
石の入れ物に米のとぎ汁(の匂いがする白い水)を入れて蓋をしておくと
おこげ粥が出来上がります。

1044-5 1046-7

上の写真、左は蒸す前、右は蒸した後。
違いは、蒸した後は、右の器は焦げ付いていません。
蒸すと器に焦げ付いていたご飯が軟らかくなってするっと取れるのです。
お店としても石釜に焦げ付かないから後片付けが楽で、
お客さんもちょっと楽しいし、お互いに良い仕組みですね。

蒸す時は、こうやって↓蓋を閉めて、ほんの少し隙間を開けておきます。
開けておかないと、吹きこぼれるので、店員さんが隙間を開けに来ます。

1043

火から下ろして随分時間がたっているのに、水を沸騰させられるなんて
石にはすごい保温力があるんですね。さて、一緒に出てくるおかずは
左上から時計回りに、黒豆の煮豆(大抵、日本の黒豆煮より固いです)
味噌、豆腐にピリ辛醤油をかけたもの、キムチ、アミの塩辛、セリ、
そして真ん中は、生の青唐辛子とニンニクです。

1041

メインのポッサムはこちら。私が行くお店では
ランチタイムには一皿に一人前ずつ盛り付けられた物が
夜は、大皿に盛ったものが出てきます。これはランチの時のもの。

1040

いつも、出てきた瞬間には「肉足りなさそう」と思うものの食べきれず、
後から写真を見ながら「あー今なら食べられるのに。」と思います。
今回も、「今!食べたい」。お腹がすいてきました。

チキンの出前 in 韓国

2009-11-19 | 韓国-食べること
久しぶりにチキンを出前しました。出前チキン屋さんの中でお気に入りは
オリーブオイルで揚げていることが売りのお店、BBQチキン。

1034

순살크래커치킨(純肉クラッカーチキン⇒骨なしクラッカーチキン)
17,000ウォン(1,400円位)。名前の通りカリカリした食感です。

1035

ペプシ・コーラと大根のピクルス↓↓↓と

1036

ワンダーガールズのマウスパッドがおまけで付いてきました。

1038

今までノートの表紙を適当に切って使っていたので
マウスパッドをもらえたのは、実はかなーり嬉しく、早速使っています。

さて、付属のタレ(写真手前の右)の色は、ケチャップ(写真手前の左)と
比べると・・・少々深い赤で光っているでしょうか。
ピリ辛甘酸っぱい味で、ニンニクの風味も効いています。

1037 タレたちの見栄えが悪くなってしまいました

私は、風邪が少し直ってくると何故かジャンクフードを食べたくなります。
それも含め、体調が病んでるってことなのかもしれませんが・・・。
今回も、濃い味のチキンをがっつり食べて、体調は一歩後退しましたが
気分的には、かな~り満足しました。

安東韓牛のお店でカルビ(幸)

2009-11-03 | 韓国-食べること
本~当~に、美味しかった。安東韓牛専門店のお店でカルビを食べました。

993

갈비(カルビ)と갈비살(カルビ肉)というのがあって、違いは
カルビ1人前12,000ウォン(1,000円位)は骨付き、
カルビ肉1人前18,000ウォン(1,400円位)は肉部分だけ
で、カルビ肉の方が美味しいよ~と(営業トークで?)勧められて
そちらにしました。3人前から注文可能です。

焼き中。周りにあるのは、エリンギ。
ニンニクを貰って焼かなかったことに後で気づいて少々後悔。美味しいのに!

994

わかめスープも、牛骨のだしがしっかり出ていて本当に美味しかった。

995

写真だけでごめんなさい。と言いたくなる程、美味しかったです。うふ。