goo blog サービス終了のお知らせ 

くうねるあそぶ

お散歩好きの四方山話

環境王国 小松バスツアー(2)

2013-10-11 17:30:00 | Weblog

尾小屋鉱山は江戸時代から採掘がはじまったのですが、

明治10年ごろから本格的に採掘され、日本有数の鉱山として繁栄しました。

加賀藩家老の横山家が経営に加わり、隆盛期を迎えました。

この横山家が、贅の限りを使って建てたのが、金沢の辻家庭園です。

 

マインロードは旧坑道を利用した当時の様子を体感できるところです。

中の温度は14度くらい、湿度は70%以上です。

採掘が大変な重労働だった様子、栄えていた様子など

勉強になりました。

 

コスモス畑を期待して出かけましたが、時期が少々早かったようで・・・。残念でした。

この後は、お昼御飯です。

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
小松ですか~ (お針子)
2013-10-11 21:00:09
自衛隊の方!日夜、お国のために感謝ですねえ~
尾小屋はちょうど今夏に行ったポイントで、楽しい体験でした^^
返信する
お針子さんへ (cokechan)
2013-10-15 18:00:05
近くて遠い小松でした。
知らなかったことも多く、楽しい時間が過ごせました。
もっと知りたいと思える経験でした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。