くうねるあそぶ

お散歩好きの四方山話

かなざわ 燈涼会

2010-07-30 22:32:16 | 金沢観光
今日、美容院の帰り道。
道の両側に灯篭が並んでいるのに気付きました。
何かなぁとあたりを見渡すと、看板が!

「かなざわ燈涼会」

日時 平成22年7月29日~8月1日まで
場所 金沢市内 袋町、尾張町、下新町、主計町、ひがし茶屋街

テーマ 燈りで彩る、金澤匠の競演

浅野川工芸回廊、浅野川月見光路、久保市コンサート
 
何というタイミングの良さでしょう
ゆっくり散策して、コンサートにちょうど間に合う時間にここにいるなんて!





町屋の中、料亭の蔵などには
「古い町家と若手の工芸作家が織りなす、新しい金澤街路空間」
としての作品展が開かれていて、楽しい発見がいっぱい。

「あかりアートと趣き深い音色で彩る、金澤の夏」
神社の中での篠笛のコンサート。
鳥肌が立つような鋭い響きが素晴しい空間を演出。
本当に聞けてよかったと感じました。



浅野川の川べりにも光のオブジェが並び、
東山の東湯も中を開放していて、懐かしい銭湯の思い出がよみがえる瞬間でした。







姉妹都市公園

2010-07-29 12:00:00 | 金沢観光
駅西の合同庁舎の近くに、姉妹都市公園なるものがあります。

友人のご主人が建築に関わっていたので、話には聞いていましたが
なかなか足を運ぶ機会がなくておりました。
 
金沢の姉妹都市それぞれの建築様式や、街の雰囲気を見ることができる公園ということで
広い敷地に各都市のコーナーが作られています。



中国・蘇州、韓国・全州、アメリカ・バッファロー、ベルギー・ゲント、イルクーツク・ロシア、ポルトアレグレ・ブラジル
そして日本庭園があって、金沢+6都市が表現されています。

でも・・・
交通の便も悪いし、誰が何のために使う公園なのか。
意味が分かんないです。

税金の無駄を感じるには、いいところかもね

玉匣(たまくしげ)

2010-07-21 10:00:00 | 金沢観光
ひがし茶屋街のコンセプトショップ
玉匣とは万葉集にある「宝石箱」のことだそうです。

金沢の若手工芸作家のクラフト作品などが展示、販売されるお店です。

1年前に開店した頃から、とても興味をもっていた水引のアクセサリー。
金沢らしい「和」テイストと、日常使いの出来る手軽さ一目ぼれのネックレスでした。

連休中、お店を紹介しようと散歩がてら店内に入り、「素敵でしょ!」
と見せたら、プレゼントしてもらえることになりました。

やっぱり、ご縁があったのでしょうか。

今、一年越しの思いが通じて手元にあります。


玉匣(たまくしげ)
東山1-14-7 電話076-225-7455
営業時間 10:00~17:00
定休日  火曜日

製作
自由花人 代表 広瀬由利子さん

カフェSOYASOYA 玄米ソフト

2010-07-20 10:00:00 | 食べ歩き
ヤマト醤油のアンテナショップが東山の茶屋街にあります。

以前、大野の直源醤油でしょうゆソフトを頂きましたが、
ここは、ちょっとした工夫がユニークな醤油屋さんです。

玄米の香るソフトクリームに専用の調味料をかけて味わうのです。
アイスにかける醤油とアイスに混ぜる味噌の2種。
醤油はキャラメル味に、味噌はバタークリーム味に変化するような・・・。
不思議な味わいです。

醤油味は、お餅や白玉にも合いそう。

             


ユニークなソースでした。


グリルオーツカ ハントンライス

2010-07-19 10:00:00 | 食べ歩き
金沢名物「ハントンライス」

ボリューム満点。
ホワイトソースもGOOD!

旅行ガイドブックをみている観光客が多い店内。
懐かしい感じの食堂でした。

1年前ならペロリとたいらげられそうでしたが、
このところの私の胃袋からすると10日分以上のご飯の量でした。
余りのボリュームで、ドギーバックを利用させていただきました。

で、食べていたら思い出したのですが、
私の懐かしい、もう一度食べたい料理は「ハントンドリア」だったのです。
香林坊のジャーマンベーカリーの2階の喫茶の「ハントンドリア」
ハントンでもドリアに懐かしい壷があったのでした。

思い出しました・・・。

紫陽花

2010-07-18 22:43:41 | Weblog
北陸地方も梅雨が明けました。
昨日、今日と暑さが厳しいですね。

ところで、梅雨の風物詩「紫陽花」
花と思われているところは、ガクであることは良く知られてはいますが、
「じゃあ、花が咲いてるってどういうことよ!」

と、よくよく覗いてみたら・・・。

ガクの真ん中にちゃんと小さな花が咲いているではないですか!

観察するって大切ですね。

清泉幼稚園 新園舎完成

2010-07-18 00:27:36 | Weblog
7月17日新園舎完成記念チャリティーコンサートがありました。

旧園舎はヴォーリズ設計の光があふれる暖かい雰囲気の建物でした。
新園舎は、古いものを生かし、幼稚園の歴史(時間、記憶)を継承する。木造のトラスを再利用する。建具(ドア、窓)階段や備品を再利用する。庭の木々を保存する。
などの構想をもとに、建てられました。

たいへん魅力的な建物です。
以前よりも、もっと光があふれる明るい部屋も天井が高くて開放感を感じます。
            
             

             


卒園して70年過ぎても集まる方もいる同窓会。
不思議な絆を感じます。

これからも子供たちの声が響く、明るい幼稚園であってほしいと願っています。

長平 おでん

2010-07-15 23:26:13 | 食べ歩き
お盆です。
お墓参りにいって来ました。

その帰り、あんまりにもいい香りに誘われて、おでん「長平」の
暖簾をくぐりました。

子供の頃から知ってはいますが、初めて暖簾をくぐってみたら・・・。

こじんまりとした懐かしい感じのお店で、女将も親しみやすい感じの方で
カウンターにひとりでしたが、楽しめました。

東京には、めったにお目にかかれない「牛すじ」は、
トロトロでとろけるような柔らかさ。
大根も良く味がしみていて美味しい。

あったかいおでんと会話。

たいへん、ご馳走様でした。

ソウル家 韓国料理

2010-07-14 12:30:00 | 食べ歩き
久しぶりに香林坊で時間が取れたので、元気が出るものを食べたくて韓国料理「ソウル家」へ

ここは友人と何回か会食に利用しているところで、味も料金も納得のお店です。

この日は「おひとりさま」
店内も平日8時過ぎなので、静かに落ち着て食事ができる感じでした。

海鮮おかゆ(ヘムルジュク)を注文。
温かいおかゆは体にもいいのです。
お店の人が、「これはカクテキと一緒に食べるといいよ!」と。
出てきたカクテキと一緒に食べると、やはり美味しい。

ここには、水正果(スシュンガ)があります。
韓国伝統茶の一つ水正果茶はシナモンと生姜を煮出して、干し柿を入れたお茶です。
韓国ではなじみの深いお茶で、私も韓国の友人に教えて頂きました。
と、いうことここに来たら飲まなきゃね!

                


韓国情緒を楽しんできましたよ

付録つき雑誌

2010-07-12 20:49:57 | Weblog
さて、最近のヒット商品はご存知でしょうか?

本屋さんの平台には、今たくさんの付録付きの雑誌が並んでいます。
有名ブランドとのコラボの付録はちょっとお得感を誘って人気が高いそうです。

そして今回、話題なったのは「すっきり美顔ローラー」¥2980

通販で買うと¥14800の美顔ローラーですが、
この本は付録として、美顔ローラー(通販のものとは同一ではないが)が
1冊¥2980で付いてくるというもの。

このニュースを知り、気が付いたらちょっと本売り場を覗いていましたが・・・。
コンビニには、在庫はなくなっていました。
郊外の本屋に寄ってみたら、平台は空っぽ!
さすがニュースになるだけあって、売れ行きは良いようです。

ちょっと店員に聞いてみたら、奥から1冊だけあったと持ってきてくれました。

どうしても欲しかったわけではないけど、ラスト1個となると「買っとこうかなぁ」
というわけで、今手元にこの本があります。

使用効果はまだ判りませんが、コロコロは楽しいですよ。

効果が上がれば、そのうちご報告いたします。
ご期待ください!