暑気払いで、エスニックな料理が食べたくて、インドネシア料理を食べに行ってきました。
ここは、ジャパンテントのイベントでも屋台を出していて、毎回ナシ・ゴレンを提供しているお店。
最近人気のアジアンリゾートですが、
日本とは時間の流れ方が全く違っているバリ島は、リフレッシュには最適なところです。
また行きたいと思ってはいますが・・・。
このお店の店長さんは、バリ島で結婚式を挙げたほどのバリ島フリークらしく、
バリ島ごはんや調味料(サンバルアスリ)で、会話が進んだところで、
定宿の話になり、以前泊まったホテルが同じだったことも判明して
初めてでしたが、楽しい時間を過ごせました。
ナシ・ゴレン、ミー・ゴレンも美味しかったのですが、
メニューにワニステーキを見つけて早速注文。
生まれて初めてワニの肉を食べました。
食感は豚肉、口当たりは鶏肉(筋っぽいところ)味は白身魚。
店長の解説通りの味でした。
インドネシアの米焼酎アラックも飲みやすかったし、
いろんな国のビールもあって楽しいお店でしたよ。
店 名 : レギャン
住 所 : 金沢片町2-31-30 ソシアルレジャックビル1階
TEL : 076-262-6510(夜)
http://www.legian-dta.com/index.html
ここは、ジャパンテントのイベントでも屋台を出していて、毎回ナシ・ゴレンを提供しているお店。
最近人気のアジアンリゾートですが、
日本とは時間の流れ方が全く違っているバリ島は、リフレッシュには最適なところです。
また行きたいと思ってはいますが・・・。
このお店の店長さんは、バリ島で結婚式を挙げたほどのバリ島フリークらしく、
バリ島ごはんや調味料(サンバルアスリ)で、会話が進んだところで、
定宿の話になり、以前泊まったホテルが同じだったことも判明して
初めてでしたが、楽しい時間を過ごせました。
ナシ・ゴレン、ミー・ゴレンも美味しかったのですが、
メニューにワニステーキを見つけて早速注文。
生まれて初めてワニの肉を食べました。
食感は豚肉、口当たりは鶏肉(筋っぽいところ)味は白身魚。
店長の解説通りの味でした。
インドネシアの米焼酎アラックも飲みやすかったし、
いろんな国のビールもあって楽しいお店でしたよ。
店 名 : レギャン
住 所 : 金沢片町2-31-30 ソシアルレジャックビル1階
TEL : 076-262-6510(夜)
http://www.legian-dta.com/index.html