goo blog サービス終了のお知らせ 

くうねるあそぶ

お散歩好きの四方山話

フルーツパーラー むらはた

2011-09-08 20:35:15 | 食べ歩き
9月、季節のプルーツは無花果です。
パーラーでは、無花果のパフェなどのメニューが並んでいました。
9月、季節のおすすめケーキも無花果ケーキ。
完熟の無花果がたっぷり乗った大きいケーキ¥480
食べごたえがありました。



こちらは定番商品バナナケーキです。
この大きさで¥400はお得感があります。

見た目はオーソドックスで、今どきの「おしゃれなスイーツ」とはかけ離れていますが、使われているフルーツは間違いなく美味しいですし、1ピースの大きさもボリュームたっぷり。
お得感があふれるケーキだと思います。

チャングム 韓国料理

2011-08-17 08:00:00 | 食べ歩き
女子会を開きました。
話を始めると、次から次へと・・・。
全然止まりません。
女三人で姦しいのに、女五人も集まるとそれはそれは賑やかであります。
あっという間に時間が過ぎていて、目の前のお料理もきれいになくなっていました。
よくしゃべって、良く食べた一日でした。
みんな楽しい時間をありがとうございました!!

女子会のスタートは五味茶での乾杯です。
アイスの五味茶も美味しかったのですが、ホットも美味しそうだったのでパチリ

定番のチャプチェとタッカルビ





ピザのように見えるけど、チーズチヂミです。
とろけるチーズが美味しかったです。



豆腐チゲは、夏バテ気味の体に元気をくれます。



もちろん石焼ビビンバも注文



写真はありませんが、トッポギ、冷麺も注文
韓国料理を満喫してきたのでした。

みんなで、料理が届くたび写真を撮っていたら、女将が
「ブログでもやってるの?」
と聞いてきました。
「最近のお客さんは、みんな料理の写真を撮るんだよねぇ。」
とのこと。
ちょっと迷惑だったかなぁと騒いでしまったことを反省。

いやぁ、しかしながら、美味しく頂いたものは記録に残したいと思うこのごろ。
すぐに忘れてしまわないように、記録は必要なのです。
女将さん!悪しからずご理解くださいね。



韓国料理 チャングム

住所 石川県金沢市西泉2-152
TEL 076-241-7912


カンテボーレ イオンのパン屋さん

2011-08-11 08:30:00 | 食べ歩き
以前にも、紹介しましたが、サティのパン屋さんのレーズンパンは美味しいのです。

このパン屋さんが、最近もりの里のイオンに出店しました。

今まであったパン屋さんのホテル食パンは美味しくて、我が家の御用達ではありましたが、
私は、このレーズンパンが食べられる喜びに、「出店ありがとう!!」
と、心の中で叫んでいます。



こんなにレーズンが詰まっているのですよ!
なんて、幸せなことでしょう!!



しっとり柔らかラムレーズンがたまりませんね!
私を最高に幸せにしてくれるパンです。




食彩夢 まほら

2011-08-10 08:30:00 | 食べ歩き
事務所の新人さんの歓迎会をしました。
出席者の方の推薦で今回は「まほら」にて一席を設けることになりました。

店内には、たくさんの水槽があって、のんびりした時間の流れの中で食事できるので、
地元では人気があるようです。
この日も夜は予約で満席でした。

本日はコース料理全9品
ホワイトソックスコース ¥4410

シンジョウや自家製チーズなど手の込んだ細工の一菜です。
 


お刺身
 


すっぽん入りの蒸しもの



のどぐろの塩焼き



てんぷら



カニの身のゼリー寄せ



この間におじやがありましたが、写真を撮るのを忘れました。
そして、デザート



美味しいお料理で、お酒もすすみ、日本酒「手取川」もあっという間に空っぽに。

ごちそうさまでした!!

コンビニスイーツ サークルKサンクス編

2011-08-08 15:00:00 | 食べ歩き
コンビニスイーツの話題も4回目
今回は「サークルKサンクス」です。

しかし、コンビニに行ってみたら、お目当ての「天使のぷりん」が売り切れ。
ランキングで食べたかったのは、このプリンだったので残念無念。

せっかく来て、このまま帰るのも癪に障るので、スイーツの棚を物色して見つけたのが・・・。

苺&ピーチのジュレ ¥220
くまのプーさんのはちみつプリン
くまのプーさんのはちみつシュークリーム

ディズニーキャラではプーさん好きなので、このお菓子たちに引き寄せられました。

ジュレはさっぱりと口当たりがよく、夏のデザートにピッタリ。
はちみつシリーズは、甘さがちょっと強いけど、子どもなら喜びそうな感じの仕上がりです。

実は・・・・・。

コンビニ出たところで、買い物袋を落としてしまい、がっかり。
見た目を楽しむチャンスを逃してしまいました。
散々ですねぇ。
でも、お味はしっかり楽しみました。

コンビニスイーツ セブンイレブン編

2011-07-28 08:21:43 | 食べ歩き
スマステの特集「コンビニスイーツ」ランキングを実際に食べてみています。
今回はセブンイレブン編です。

ランキング3位 シルクの様ななめらか杏仁豆腐¥150


本当にきめ細やかでなめらか、とろけるような口当たりです。
とろとろって感じ。
味もしっかり濃厚なミルク感がありました。

ランキング1位 エスプレッソ香る濃厚ティラミス¥210



ケーキ屋さんで買うと500円くらいしそうなケーキが210円ならお買い得です。
ただ、リキュールは弱め。
このあたりがコンビニスイーツってとこでしょうか。

韓流フェアをしていました。
トッポギトルティーヤと韓国風焼き肉のおにぎりも食べてみました。
新製品には弱いのです。
どちらも美味しく頂きました。



ここに写っている牛乳は、くじで当たった景品です。
無料はとてもうれしいのです!

コンビニスイーツ ファミマ編

2011-07-22 12:15:21 | 食べ歩き
第2段はファミリーマートです。

スマステランキング第1位の「とっておきの生クリームプリン」¥230
ふわふわの生クリームがのったしっかり固めのプリンで、
クリームとプリン、それぞれの食感が違っているので口に入れた時に何を食べているかがはっきりわかります。
ちょっとほろ苦いカラメルクリームもアクセントになっています。



番外編で紹介されていた、「1日の1/2の野菜が摂れる冷やしちゃんぽん」¥450
麺が固まっていて、スープをかけてもなかなかほぐれず食べにくかったです。
味はまあまあですが、麺を口に運ぶと汁が顔に飛ぶのがいただけませんでした。
野菜たっぷりで健康志向の人にはいい感じなだけに、ちょっと残念。


コンビニスイーツ ローソン編

2011-07-19 20:49:00 | 食べ歩き
この夏食べたいコンビニスイーツ

先日のスマステで特集していましたが、見ているうちに食べたくなって買い出しに行ってしまいました。

今日のスイーツは・・・。

ローソンの「9種類の果物のスイーツ」¥230と「ピンクグレープフルーツとグアバのロールケーキ」¥230です。

前者は1週間限定のスイーツです。
9つの果物を寒天に閉じ込めてシロップに浮かべた、さっぱりスイーツ。
夏のデザートにぴったりです。

ロールケーキも、ピンクグレープフルーツの酸味とグアバの南国風味が夏らしいスイーツ。
これも美味しい!

つぎは、ほかのコンビニスイーツにも挑戦したいですね。

ソースかつ丼ドック

2011-07-15 08:25:33 | 食べ歩き
北陸自動車道南条サービスエリア(上り)で、面白いものを発見しました。
ソースかつ丼ドック ¥400です。

ホームページの宣伝によれば・・・・

福井人気グルメ№1的存在のソースカツ丼
一見見た目はアメリカンドッグみたいだけど、実はご飯と豚肉が入ったれっきとしたソースカツ丼(?)なのです。
ご飯は「福井県産こしひかり100%」
豚肉は「福井ポーク(もも)100%」
ソースは日本名水百選に選ばれている大野の地で当店専用に作られた「特製ソース」を使用しています。見た目の「濃いぃ」ですが中身はもっと「濃いい」のです。ちょっと甘めのソースをたっぷりつけたアツアツの「ソースカツ丼ドッグ」を是非一度試しては。

とのことです。

1本400円はちょっと高いと思われますが、
話のネタに一度ご賞味ください。
間違いなくソースかつ丼の串揚げです。