12月2日
朝6時に起きて、レンジでチンするご飯でおにぎりをつくり、ホテルをチェック
アウトして出発。支度中はけっこう雨が降っていて
わ~どうしうよう~って
いう感じだったけど、出発直前に小雨になり、トラムの駅までは傘なしで行けた。
(私はけっこう晴れ女なのです
)
サン・ニコラ駅から赤のトラム(車体が色ではなく路線図の色が赤)で北上し、
カンコンスの駅でピンクの路線のトラムに乗り換えボルドーのサン・ジャン駅へ。
※上の二つのリンクはリンク先に写真があります
TGVは日本で予約していたもの。悩んだ結果たいして値段が変わらなかったので
1等席を予約していた。乗ってみて、スーツケースをどこに置こうか迷っていたら
親切な男性が上の荷台に載せてくれた。すごく重いのに!席ははじめ女性が座って
いたが私が座席のところに行くとニコッと微笑んでから別の席に移った。
私の座席は一人掛けでテーブルをはさんで知らない人と向かい合わせの席だった。
残念ながら進行方向に向かって後ろ向き。そして向かいの年配の男性は、これから
学会の発表があるようで、パリに着くまでの間ずっと資料に目を通し、メモを
書きこんでいた。おにぎりに興味を持つような人だったら一つあげようと思って
いたのに、全く興味なさそうだ。脚を伸ばせば相手の脚に当たってしまうし、
次に乗ることがあったら2等で十分だと思った
しばらくすると、風力発電のプロペラがいきなりたくさん現れて、私の気分は
一気に上昇



慌ててカメラを出して、写真を撮りまくった。向かいに座った男性は書類から
目を離し私の様子を見ていた。「日本人は風力発電が珍しいのか」と思ったに
違いない
決して珍しいわけではないけど、私はあの風車を見るのが大好きで、
北海道や沖縄まで写真を撮りに行ったことがある
たぶん、最初に見たときにかなりのインパクトだったからで、そのことについては
また機会があったら語ります。
パリに着いた。降りるときに、先ほどの親切な男性が自然に私のスーツケースを
下ろしてくれた。腰が痛かったので、大変助かった。
さあ、ジャックさんはいるかな?上手く話ができるかな?私のこと、見てわかるかな?
その2へつづく
朝6時に起きて、レンジでチンするご飯でおにぎりをつくり、ホテルをチェック
アウトして出発。支度中はけっこう雨が降っていて

いう感じだったけど、出発直前に小雨になり、トラムの駅までは傘なしで行けた。
(私はけっこう晴れ女なのです

サン・ニコラ駅から赤のトラム(車体が色ではなく路線図の色が赤)で北上し、
カンコンスの駅でピンクの路線のトラムに乗り換えボルドーのサン・ジャン駅へ。
※上の二つのリンクはリンク先に写真があります

TGVは日本で予約していたもの。悩んだ結果たいして値段が変わらなかったので
1等席を予約していた。乗ってみて、スーツケースをどこに置こうか迷っていたら
親切な男性が上の荷台に載せてくれた。すごく重いのに!席ははじめ女性が座って
いたが私が座席のところに行くとニコッと微笑んでから別の席に移った。
私の座席は一人掛けでテーブルをはさんで知らない人と向かい合わせの席だった。
残念ながら進行方向に向かって後ろ向き。そして向かいの年配の男性は、これから
学会の発表があるようで、パリに着くまでの間ずっと資料に目を通し、メモを
書きこんでいた。おにぎりに興味を持つような人だったら一つあげようと思って
いたのに、全く興味なさそうだ。脚を伸ばせば相手の脚に当たってしまうし、
次に乗ることがあったら2等で十分だと思った

しばらくすると、風力発電のプロペラがいきなりたくさん現れて、私の気分は
一気に上昇




慌ててカメラを出して、写真を撮りまくった。向かいに座った男性は書類から
目を離し私の様子を見ていた。「日本人は風力発電が珍しいのか」と思ったに
違いない

北海道や沖縄まで写真を撮りに行ったことがある

たぶん、最初に見たときにかなりのインパクトだったからで、そのことについては
また機会があったら語ります。
パリに着いた。降りるときに、先ほどの親切な男性が自然に私のスーツケースを
下ろしてくれた。腰が痛かったので、大変助かった。
さあ、ジャックさんはいるかな?上手く話ができるかな?私のこと、見てわかるかな?
その2へつづく
ワークショップ楽しかったですね☆彡
皆様ー、ここるぴあさんのお教室、オススメですよ^_-☆
植物に囲まれて 心地よさが倍増します(^O^)/
フランス記
楽しく拝読させてもらってます☆彡
TGV
私たちも利用しましたが、荷物の出し入れが大変でした…>_<…
あの長い列車、どこに乗車するかで出発までの時間配分を考えねばいけなかったですね。
あちゃーっと、、、
私にとってはよい教訓になりました。
私たちは遅い時間でしたので
車景はまた異なっていたと思いますが、なんとも素敵でした*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
ワークショップ、参加していただき、本当にありがとうございました。
こちらこそ楽しかったです!
もうすぐ帰国展ですね。
ああ、作品どうしよう。。。
今から新しく作ろうと思うのが間違いかも?!
また、いろいろ一緒に楽しみましょう。
これからもよろしくお願いします。