アトリエ ここるぴあ

和紙作家 佐治直子のブログです。キンカチョウのことりたちと、工房『アトリエここるぴあ』での出来事を綴ります。

3時間のための10時間半

2015年06月22日 | 本づくりのための横浜物語
先日、横浜に行ってきました。
学校となっているカフェの近くで見かけた野鳥。近づいても逃げなかったので
1枚撮らせていただきました。
 スタイル良し

今回は角背上製本を一気に10冊作るという内容の第一弾の授業。相変わらず
慌ただしく、ついていくのに必死でした 今回は初めて親方の正面の
席だったので、いろいろ細かく質問させていただきながら、なんとか今回の
課題のところまで終えることができました。

でも、私は帰りのバスの時間があるので、いつも片づけや終わりがバッタバタで
確認事項や質問をする時間もなく、走り去らなくてはいけません だから、
今回も次の課題のために配られた紙を忘れてきてしまうし、先生に刷毛を洗って
もらってしまうし、ひと月ぶりに会う友達とゆっくり話をすることもできず、
あーあというため息と早起きの疲労感に包まれてバスで4時間揺られるのです

今、なんとかもっと余裕をもって帰れる交通手段を考えています。もちろん
新幹線に乗ればまったく問題ないのですが、その予算はありません
約3時間の授業のために、往復約10時間、車・バス・地下鉄で移動しています。
そのほか往復徒歩30分もあるな。

そして、今は来月のグループ展の作品のことと、次回に横浜に持っていく10冊分の
ノートの表紙のデザインを考えつつ、唐紙や染色の研究をしています。いつもの
とおり試行錯誤の繰り返し。母がまた入院するので紙漉きはちょっと先になるかも。

そんな私が苦手なデザインを考えたり、こうしてブログの記事を描いている時に
ふと見ると、うちの仲良し親子がワイヤーのカゴに納まっていました。

ことりのアソート、いかがですか?
ブラックチョコとホワイトチョコ。ぷるとぴあくん親子です。癒されるわ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リサ・ラーソン展 ラッキーな一日

2015年06月16日 | 展覧会を観る
今日はJR名古屋高島屋で開催中の「北欧の豊かな時間」リサ・ラーソン展を
観に行きました。といっても偶然に。

以前広告を見て知ってはいましたが、今日まですっかり忘れていて、たまたま
東急ハンズに用事があり、エスカレーターで見たポスターで「あっ!」と思い
出したので寄ってみました。

高島屋の紙袋とともに

動物好きなのにうまく作品として表現できない私にはとても勉強になりました。

しかもチケットを見ると今日が最終日。チケット売り場に並んでいたら、
知らないご婦人が近づいてきて、何かな?と思ったら「よかったら、
これあげる」といってササッとチケットをくださいました ラッキー!
ありがとうございました

いつもパジャマにしているカットソーに、いつものロングスカート、そして巻いた
毛先のカールはボサボサで、学生のように「800円、けっこうするな~」と
心の中でつぶやきボーっと立っていた私には、ちょうど声を掛けやすかった
のでしょうか?(たぶん、そうでしょう)ありがたいことです。

リサ・ラーソンさんのアトリエでのインタビューのフィルムを観たり、たくさんの
動物たちの作品を観て、いろいろ刺激を受けました。行けて良かった!
ハリネズミやたくさんの鳥がかわいかったです。もちろん猫もね。

そして、おなかがすいたのでどうしよっかな~と歩いていると、スープストック
トーキョーのメニューに、私の大好きな「シンガポール風ラクサ」が。迷わず
そこでいただきました。ラクサ本当に好き めずらしく写真を撮るくらい。
でも慣れていないので、つい少し食べちゃってからの画です。

本当はフォカッチャより、ご飯がおすすめ

そして、こちらも今調べてみたら19日までとのこと。間に合って良かった!

そのあと、何かないかなぁと見ていたら、大阪のクリエイター's雑貨ショップ×
ギャラリー「タピエスタイル」の特設売り場で、気に入った革のお財布を発見!
なかなか気に入るのがなくて困っていたのですが、今回は即決でした。
Cuirdeson(キュイールデソン)さんのもの。


調子に乗って、これも写真撮ってみました

手作りの1点ものが売れると、作り手さんは本当に嬉しいんだろうなあ。
いいお買い物ができて良かった!

そして、本当はこれが今日名駅に行った一番のお目当て

「前略、大徳さん」と「LeTAO(ルタオ)」のコラボでできたというスイーツ
「Neu-neu」。私の大好きなジャージー牛乳とマスカルポーネチーズ、そして
タピオカのミルクソースがのっているケーキ
こちらは6月30日まででした。

これも「昨日は売り切れたんで、今日は数を増やしました!」とのことで、
買うことができました。ただ今、冷蔵庫でゆっくり解凍中です

ちょっとのぞいてみました


さて、明日の製本ワークショップですが、締め切りさせていただきました。
ご興味のある方、よろしければ7月15日の方はまだ受付をしています。
他にも、お日にちや内容についてご相談いただければ、できる限り検討して
開催していきたいと思いますので、左側の「メッセージを送る」から
お問い合わせください。お待ちしております
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の知らない春日井

2015年06月10日 | 展覧会を観る
今日は梅雨の晴れ間でドライブ日和 いつもお世話になっている画家の
ナカムラミオさんの個展『月まで飛ぶ』を観に、春日井まで行ってきました。

竜泉寺あたりまでは記憶にありますが、その先はどんどん知らない景色の中に
入って行き、知らない紫色のバスがたくさん走っていたり、そんなに車が走って
いないのにびっくりするほど広い道路があったり、キャンプ場があったり、
春日井ってこんな感じの所だっけ?と思いつつ車を走らせました

だって私の知ってる春日井のイメージは、飛んでる飛行機が近くで見られるとか、
以前お世話になった勝川のヘアサロン、アグリーさん周辺のイメージだけ。
あとは昨年加納ご夫妻の展覧会を観に行ったギャラリーゆんたくの周辺とか。
車にキズを付けてしまった苦い思い出の地です

ナカムラミオさんの作品は、春日井市都市緑化植物園の緑と花の休憩所内にある
swan's cafe mint blue で観られます。くわしくはミオさんのブログで!

こんなところに植物園があるんだ~ってところにナビでたどり着き、駐車場から
入ってすぐのところでした。
 こんな建物の中の、
 ここです。

ミオさんの絵は壁にもたくさん飾られていましたが、1枚1枚手書きのポストカードも
たくさんあって全て観たくなるくらい素敵でしたよ。
とってもかわいらしい、淡い夢のような色合いで描かれた背景とことりたち。
ハンカチとかあるといいなと思うような身に付けたくなる素敵なデザインです。

何度も言いますが、私がこんなに(たぶんミオさんよりも)毎日ことりを見て、
触れ合って、愛しているのに、ことりの絵がうまく描けないんです
ことりをモチーフにした作品をいっぱい作りたいのに、ひとつもない!
という、勝手な悔しさを噛みしめながら、ランチをいただきました。

毎度のことながら、食事の写真はありませんが、ハーブチキンのサンドと
食べるスープ(カレーとかぼちゃ)とマンゴジュース。美味しかったです
実はあまり期待してなかったんですが、きっとパンが固くて食べにくい系のやつ
かなって。でも味も私好みで美味しくて食べやすいサンドと、あつあつで具が
たくさん入った美味しいスープでした

せっかくなので、ちょっと園内を歩いてみようとぶらぶら観ていたら、
「動物ふれあい広場」の看板が。私が素通りするわけもなく入ってみました。
まずはこんな建物
この何角形かのフェンスの中に6Pチーズのように、いろんな種類の動物たちが
暮らしていました。

マーラとリスザルが一緒に入ってたり、

オシドリの親子がいたり(ヒナは一週間までに孵化)、

重厚な顔をした大きな鳥がいたり、
他にもイグアナの隣にオカメインコガいたり、おもしろい組み合わせで観ることが
できました。

広いスペースにはのんびりヒツジがお昼寝をしていたり、

最近私に縁がある、ウサギとモルモットもたくさんいました。
(「動物園」っていうカテゴリー作った方がいいかな

園内では野鳥もたくさんいて、種類は分からないけど、にぎやかに
歌声を響かせていましたよ。

もちろん植物園なので、ハーブ園や

ローズガーデンや

花しょうぶも綺麗に咲いていました。

意外、春日井ってこんな場所があるんだ~。
やまさんがいたら、あやちゃん連れて一緒にいくのになあ。
入場無料だし、ピクニックや散策に最適の場所でした。

そして帰りには、以前ピスタチオのケーキの美味しいお店を探していた見つけた
神領駅前のシュークレールへ。初めて聞いた何線かもわからない神領という町。
ピスタチオのブリュレが入ったモンブランは完売だったけど、チョコのタルトの
上にピスタチオとカシスのムースが乗ったラルクというケーキを買って帰りました。

帰ってから、次に漉く楮の準備をしつつ、その休憩時間にいただきました。

ピスタチオの味がしっかりしているという評判通り、美味しかったです。

春日井、奥が深いですな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の伊那で 2015

2015年06月07日 | 本づくりのための横浜物語
今回は横浜でなく伊那製本所でのお話。
和装本四つ目のワークショップのお手伝いに伊那に行ってきました。
お手伝いと言っても、私も一緒に作らせていただき、参加者の方々、製本所の
スタッフの方々と楽しく作業をすることができました

お天気が心配だったけど、さすが晴れ女 の私は朝起きての快晴に感動し、
友人の愛ちゃんに渡す少し遅れたバースデーブーケを積んで中央道へ
名古屋インターに入る前から眠かったけど、今回も歌いながらのドライブを
楽しみました。やっぱり横浜に通う高速バスより開放的で気持ちがいい

伊那駅近くで先生や工場長とランチをし、昨年秋の合宿以来の製本所へ。


楽しく作業を終えた後は、親方や親方の親族の方、スタッフの方々と楽しいお茶の
時間。すいぶん遠くからお越しになっている参加者の方お話や、伊那のおすすめの
お店の話、製本所の中の機械の説明などを受けました。


「ワークショップでは手でおこなう作業をこの機械でこうやって作ります」
と、丁寧に実演を交えながら説明してくださったのは副工場長さん。
ありがとうございました!

まだ日の長いこの時期、みなさんに「また!」とさよならを告げて外に出て、
来た時から気になっていた麦畑を写真に残してみました


その後は、伊那に行く度に会っている昔からの友人で諏訪在住の愛ちゃんと
名物ソースかつ丼でディナー。おいしいよと地元の方におススメいただいた
「元祖ソースかつ丼 青い塔」で待ち合わせ、初めて食べる伊那名物のソース
かつ丼を美味しくいただきました。

それでもまだ外は明るかったので高原気分を味わおうと「みはらしファーム」へ。
ダチョウ、ウサギ、サラブレッドがいましたよ。そこでもかわいいウサギが私の
そばに寄ってきて… もう、最近ウサギに縁があるなあ
かわいかったです。白くて小さくて、耳がグレーのウサさん。

そして、寒くなり、あったかいお茶を飲みながらたくさんお話をして解散。
愛ちゃんにはたくさん野菜をいただきました。いつもありがとう愛ちゃん!
まるで田舎の親戚みたいだ

疲れたけど、とても有意義な楽しい1日でした。
来月も伊那に行く予定だけど、また天気がいいといいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな癒しと花柄文庫

2015年06月05日 | 作る
昨日、母と散歩行こうと豊田市の鞍ケ池公園に行って来ました
今では全国的に有名になった刈谷のハイウェイオアシスでランチを食べた後、
そのまま高速で。あっという間ですね。

鞍ケ池公園はだいぶ昔、私の大好きなアムールトラがいて、間近で見てびっくり
したことがあります。その時からアムールトラ好きになったかも
今ではすっかり草食動物がのんびり暮らしていました。

先日ペットショップで一目ぼれしてしまったウサギのことが頭から離れず、
ウサギ触りたい!とふれあい広場に行ってみました。
黒いふわふわのウサギを触り、木曽馬にニンジンをあげて、モルモットを
ひざに乗せて触っていたら、本当にかわいくて癒されました


モルモットさんもでれーっと身を任せ気持ちよさそうにしていましたよ。
飼いやすいですよと係の方に聞いて飼いたくなっちゃいました。

でも、るーちゃんが焼きもち焼くだろうなあ

園内を歩いていたら、ずーっと笑顔のヤギさんがいました。


山の神様のようだ。

ちなみに、私が草食動物になるとき、最近これをかけて食べます。

びっくりドンキーのマヨネーズ!前からあれおいしいなあと思ってたんだよなぁ。
このマヨネーズをかけて白ゴマを少し散らすと本当に美味しいです。おすすめ

それから、リバティプリントでお花柄の本を作ってみました

これは私が学部の時の卒業論文で参考書に使った『赤毛のアン』の英語版。
花ぎれは遠州綿紬の切れ端で作りました。

他にもブルー系を1冊。

サンプルとして、はなあーとさんに置いておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする