アトリエ ここるぴあ

和紙作家 佐治直子のブログです。キンカチョウのことりたちと、工房『アトリエここるぴあ』での出来事を綴ります。

秋風ワークショップ締切りました

2017年08月30日 | ワークショップ・紙の手しごと
信州イベント第2弾の「秋風ユラリト」の
ワークショップが一部満席になりました。
ありがとうございました!

紙漉きは、定員超えのお申込みをいただき、
誠林堂さんの和綴じ製本ワークショップも
募集を締切りました。

DAN FLOWERSさんでの9月4日の和紙でお花を作る
ワークショップは、当日ご参加も可能ですので
ぜひお起こしください!

もちろん、作品を観に来ていただけるだけでも大歓迎です。

お待ちしています!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「秋風ユラリト」ワークショップ受付中!

2017年08月29日 | ワークショップ・紙の手しごと
以前の記事の繰り返しになりますが、今度の日曜から始まる
アトリエここるぴあの信州イベント第2段「秋風ユラリト」の
お知らせです

和紙の作品、大きいのから小さいものまで、初めて信州の方に
見ていただくために展示させていただきます。
和紙と写真の作品、染めて模様を漉き込んだ作品など、
なるべく触れていただけるようにしたいと思っています。

ハーブを漉き込んだ和紙や、和紙フォトカードも販売します。

日時:9月3日(日)~4日(月)展示時間13:00〜18:00
場所:DAN FLOWERS(ダン フラワーズ)
   長野県岡谷市堀ノ内1‐13‐1
   TEL:0266‐75‐0087

期間中、ワークショップも開催します!材料費込み2,000円。
道具や材料はこちらでご用意いたします。手ぶらでお越しくださいね。

3日(日)14:00〜16:00 和紙漉き
半紙ほどの大きさの和紙をデザインしながら漉いてみましょう。
原料はもちろん国産のコウゾとトロロアオイです。
和紙ってこんな感じなんだって体感していただけますよ!
そして、きっとまた漉きたい!って思っていただけるはず
先日おこなった紙漉きWSの様子はこちら。子供たちと紙の手しごと

4日(月)14:00〜16:00 和紙で作るお花
アトリエここるぴあの和紙を自由な形のお花に仕上げましょう。
草木染めでピンクや黄色に染めることもできます。
ドライフラワーやプリザーブドフラワーとは違った感触で
軽くて丈夫なオリジナルのお花ができます。
時間内で材料がある限り何本でもお作りください






その2日目の午前中は諏訪の本屋さんで製本ワークショップも開催!

日時:9月4日(月)10:00~12:00 和綴じ製本
場所:誠林堂 長野県諏訪市高島4丁目1493 
   TEL:0266‐58‐2626
 文庫本よりちょっと大きいサイズの和綴じ本を作ります。
いろいろな柄のある友禅紙からお好きな柄を選んでいただき
表紙にします。中身はシンプルな和紙ですが、お好きな古布や
切手などを貼っていただいたり、御朱印帳としてもお使えそう。
こちらも材料費込み2,000円。手ぶらでどうぞ!




こちらのご予約・お問い合わせはパソコンからこのブログの左側にある
「メッセージを送る 」から。またはDAN FLOWERSさん、
誠林堂さんへどうぞ!

和紙に触れながら、一緒に夏の終わりの風を感じませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニフォトカード

2017年08月27日 | 作品について
今、来週の「秋風ユラリト」の会場に持っていく作品を作っています。
今回大きな展示だけでなく、たくさん作っているのが小さいの。
ハガキを二つ折りにしたサイズの和紙のミニフォトカード。

私のお気に入りのかわいい写真の作品をカードに。
糸で綴じてあり、そのまま立てて置くこともできます。
これはパリで見かけたフランスのスズメ。

全部で7種類以上。それぞれ、手づくりの封筒付きです。


ちょっと早めのハガキ大の二つ折り和紙フォトカードの
クリスマスバージョンもありますよ

お楽しみに!ぜひ手にとってご覧ください。

ワークショップもまだまだ受付しています。
きっと楽しいですよ!

おまけ

先日トルコのお土産でもらったピスタチオのチョコレート。
すごくおいしかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ岳の夏の思い出

2017年08月21日 | ワークショップ・紙の手しごと
昨日は小さな絵本美術館八ヶ岳館でのワークショップの日でした

お天気はまあまあ。長野県内の方だけでなく、京都から
お越しになった方もご参加いただき、製本や和紙について
お話をして、あっという間に時間が過ぎました
楽しい時間をありがとうございました。

小さな絵本美術館のスタッフの方にも大変お世話になりました。
ありがとうございました!

ただ、前日の夜に、岐阜県内の中央自動車道で土砂崩れ。
そのため瑞浪~恵那間が通行止めで、下道の19号も大渋滞。
朝7時半にうちを出て、小さな絵本美術館に着いたのは、
ワークショップ開始3分前の13時27分でした

3時間滞在して、ワークショップ後、岡谷のダンフラワーズさんに寄り
次回の展示のお話をちょこっとして、帰路に着きました。
帰りも5時間半かかり、八ヶ岳~岡谷間の30分を入れて
結局12時間運転していたことになります。

さすがの山ドライブ好きの私も疲れました

2週間後の信州イベント第2弾では、温泉に入ることができそう
今からそれが楽しみです

お盆明けから、思いも寄らぬことが続いて、
パワーダウン気味ですが、次回のイベントもなんとか元気に、
そしてお会いした方々にも笑顔になっていただけるよう
今の私にできることを精一杯、でも無茶をせずがんばって
いきたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ交換で気分ウキウキ!

2017年08月16日 | その他
車のタイヤを買い替えました。

2本はちょうど1年前に替えたところで、
他の2本は先日2回目の車検の見積もり時に「7年も
経ってるし、亀裂が心配なので交換をオススメします」と、
ディーラーさんに言われ初めて気にしました。

そして、何件かお盆に営業してるタイヤ屋さんを回り、
良いところを見つけたので交換。
タイヤの製造年の見方とかいろいろ勉強になりました。

気にしなかったのに、見てすぐわかるほど
そのボロボロだった2本を交換したら
なんか気分までウキウキしてきちゃった!
これから遠出が続くので一安心できました。

走りが良くなったとかどうかはわかりませんが、
安心感が違いますね!

でも、そこで疑問が2つ。

なんで、5年前に買った新車なのに7年目の
製造年が2010年のタイヤがついてたのか?
購入したディーラーさんが普通にがそう言うのだから、
そういことってよくあることなのかな?

それから、車検の明細書に「タイヤローテーション」って
書いてあって、ディーラーの整備士さんも
「ローテーションしときましたから」って言ってたけど、
なんで、わざわざボロボロの古いタイヤを
前輪に持ってきたのかな?
タイヤ屋さんも一目見て、あれ?っ感じだったし…。

いや、違う!車検の見積もりの時にフロントタイヤが…って
書いてあったから、ローテーションしてないんだ!

危なくないんでしょうか?
他にも明細に書いてあって、実際にやってないことも
あるのかしら…?他の車とまちがえてるのかしら…?
なんて心配になっちゃう。

車のことはよくわからんけど、働き者の私の車。
長く安全に走り続けてもらいたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーブを入れた和紙

2017年08月13日 | 作る
前によく漉いてたハーブを入れた紙を最近また漉いている。

白い繊維にそのまま漉き込んだり、染めた繊維に入れてみたり。
今日は久しぶりにカモミールで薄く黄色に染めた繊維に入れてみた。

デコボコしてるから漉きにくいけど、おもしろい





昨日はお花を作るための薄くて白い紙をたくさん、
今日はハーブを入れた紙を数枚漉いた。

そんな時、ことりboysはどうしてるかというと、
相変わらず、るぴの行くとこ行くとこしつこくつきまとうぴあくん。

ご飯を食べにカゴに戻ろうとすると、なぜかそれを阻止するぴあくんに、
「もうボク疲れちゃった…」って感じのるぴくん。




それでも、大ゲンカにならない限り、同居してもらいたいので様子見。
ぴあくんから逃げるように私の手の上のご飯を食べにくるるぴくんも
かわいいし もちろんぴあくんも一緒に食べに来るけど。
夜寝てる時も、気付けばぴあくんがるぴの隣に来て寝ている。

くっついていたいだけなんだよね。ぴあくん。
でもしつこいおじさんにくっつかれてうっとおしいよね、るぴくん。
あれから、羽繕いもさせてもらえないね。
お互い、もうちょっと我慢して仲良くしてください。
ひとりぼっちだったら、きっととってもさびしいよ。

そして、今日のBGMは押入れから見つけたレベッカとプリプリの
カセットテープ!昔、自分で作ったBEST
「M」はやっぱり泣けるなあ でもその時々で思い出す人が違う
ことに気づいて、世間にはそんな人いっぱいいるんだろうなって思った
NOKKOの歌詞なんて今の私が聴いても、大人っぽくて書けないなとか、
懐かしく思いながら、和紙を漉いていた。

ちなみに、昨日はちょっと撮影したいものがあって、夕方出かけて、
(結局は1枚も撮影できなかったけど)その時のBGMは
ユーミンのHELLO, my friendとDOWNTOWN BOY。
その2曲をひたすらをリピートで聴いていた。

今は、そんな季節なのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな紙をカットする

2017年08月11日 | 作る
昨夜から今日の午後も、名古屋は雷がゴロゴロ 蒸し蒸し
そんな中、今月19日に八ヶ岳の小さな絵本美術館で開催予定の
ワークショップで使う紙の準備をしています。

先日竹尾さんで買ってきた四六判全紙と呼ばれる大きな紙を
B5サイズに一枚一枚カッターナイフでカットしていきます。

788×1091mmを182×257mmに。全部で180枚ちょっと。

表紙用の紙も厚めのものを一枚一枚カットします。

そんなのB5に断裁されたものを買えばいいじゃん!って
言われそうですが、色が何色もあるし、カットしてもらい
送料も含めると、かなりコストがかかるのです
それじゃあ、気軽に参加してもらえなくなっちゃうと、
今年は全部全紙から自分でカットしました。

カレンダー面はもともと購入しておいた、B5の紙に
印刷をします。

昨年も子供会のイベントでスケジュール帳を作るために
ある程度カットした紙を、キンコーズに持って行って、
B5にカットしてもらいましたが、微妙に長辺が短くて
ちょっと困ってしまいました だから今年は最後まで自分で。

そんな手作りのスケジュール帳、一緒に作ってみませんか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぴあくんの孤独 その4

2017年08月07日 | ことり
個展のあとも忙しくしていて、あっという間に時間が過ぎて
いきましたが、その間いいことがありました!

ことりのぴあくんと、るぴくんが1つのカゴで同居して
くれるようになったのです

6歳を超えるぴあくんがまだ1歳にならないるぴくんを追いかけまわし
ケンカばかりしてたので、同居は無理だなと思っていましたが、
るぴくんがぴあくんのカゴに入るようになり、扉を閉めても
穏やかに過ごしているので、思い切って同居してもらうことにしました。

たまにケンカもしてますが、男の子同士、プロレスごっこでも
してるとみなして、気にしないようにしました。
やっぱりキンカチョウは群れで暮らすことりなんだな~

でも微妙に距離を置き、寝る時も違う止まり木の端っこで
寝ている2羽ですが、数日前から、羽づくろいをするように!
だいたいぴあくんがるぴくんにするだけですが。





ぴあくんは今もたまに右目を閉じたままでいます。大丈夫かな?
でも、るぴの隣でくっついていられて嬉しそう



るぴくんもぴあくんの羽づくろいしてあげて!
隣に来て、時々るぴにぶつかりながら自分で羽づくろいしてるのは、
やってほしいアピールなんだよ!こるちゃんにはしてあげてたでしょ

ぴあくんの孤独はこれで少し解消されたかな。
ぴあくんは愛情深く、愛情表現が激しく、つい好きなものに
しつこくしちゃう男の子。気に入らないとすぐ怒るし
でも、本当は気が小さくて、さびしがり屋なんだよね。知ってるよ。

ぴあくんの良いところは、一途なところ。
最初にるーちゃんを大好きになって、嫌われても嫌われても
るーちゃんが生きてる間、ずっとるーのことを愛してた。
娘のぷると仲良しだったけど、それとは違う愛情表現だった。
こるぴ兄妹が来て、るぴが気に入ったら、近くにいたくて
羽繕いをしたくて、つい追いかけ回しちゃう。
しつこいけど、決していじわるしたり粗末に扱うことはない。
ただ大好きなのだ。

このままるぴと仲良く暮らしていけるといいね。


今、ノロノロ台風が近づいてきています
今日は朝のうちに竹尾さんに注文した紙を取りに行きました。
その時たまたま雨がやんでて助かった!久しぶりの竹尾名古屋支店。
八ヶ岳の小さな絵本美術館でのワークショップに使う紙です。

竹尾さんと言えば、先日和紙ではない仕事で東京に行った時、
少し時間ができたので、初めて竹尾さんの見本帖本店に行ってきました。
2Fの美篶堂ショップに行くのが目的だったのですが、そちらも初めてで。

携帯を名古屋駅に忘れ、右も左もわからず、かなり迷いながら、
でもなんとかたどり着けました。次回はゆっくり行きたいです。

美篶堂と言えば、先週末の美篶堂まつり、大盛況だったようで
良かったですね!本づくり学校のみなさん、スタッフのみなさん、
お疲れさまでした

来週末からは、私の信州イベントが始まります。
台風来ませんように!たくさん人が来てくださいますように!
無事に行って帰って来られますように!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの夏の夕陽

2017年08月04日 | 作品について
去年の今頃、古い友人と毎日のように電話で話をしていた。

傷付きやすいその人は、電話中、言ってはいけないことをつい口にし、
その自分の言った一言に、罪の意識を感じてひたすら謝っていた。

…私はそんなに気にしてなかったんだけどね。

そして翌日、ものすごく落ち込んでいるその人を救うのは
私しかいないなと、夕方、約束もせず馴染みのない街に、
電車に乗って行ったみた。

ちょっと強引に駅まで迎えに来てもらい、会って許してることを伝え、
笑顔が戻ってまた尽きることなくいろんな話をした。
日が暮れていく中、いつまでも、いつまでも…。

途中、写真を撮りたくなるくらい美しい夕陽を見ながら。

それからいろいろあって、今はその声を聞くことも
できなくなってしまったけど。

あれからずっと、その時に見た夕焼け空の景色を
もう一度見たいと思ってる。

でも、その場所がどこかは私にはわからない。

柿渋のパネルの上の写真がその風景。そこで見るだけ。

その場所、探しに行ってみようか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供たちと紙の手しごと

2017年08月03日 | ワークショップ・紙の手しごと
今日はドゥ・セーヌ八事の「紙の手しごと教室」の
「和紙ってどんな紙?和紙漉き体験」の日でした!
定員4名ですが、ご兄弟の参加で全部で5名の小学生。
それはそれはにぎやかなワークショップになりました

はじめにちょっとした座学。
和紙と洋紙の違いを、紙を実際に破って比べてみたりして
感じてもらい、原料も乾燥したコウゾやトロロアオイを触ったり
煮たコウゾを叩くことも体験してもらいました。

お兄ちゃんたちは自由研究の課題にするため、真剣!
妹ちゃんたちも漉き網に向かうとデザインを考えるのに集中!
お兄ちゃんやお姉ちゃんたちが漉いてる時は自由奔放に
動いていましたけどね






それぞれ漉き上がったのがこちら↓










さて、乾くとどんな感じになるのかな?
みんなが手にする時の顔を見るのが今から楽しみです

みなさん(お母さんたちも!)お疲れさまでした!
また遊びに来てくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする