goo blog サービス終了のお知らせ 

アトリエ ここるぴあ

和紙作家 佐治直子のブログです。キンカチョウのことりたちと、工房『アトリエここるぴあ』での出来事を綴ります。

遅々としつつも着々と

2016年04月23日 | 作品展のこと
宮崎、日南行きの準備、遅々としつつも着々と進めています。

展覧会の準備と、旅の準備のダブルなので、フランスのパリやボルドーに
行った時のことを思い出します。今回の旅のお供は愛車とフェリー
作品を全部積んで神戸まで走り、そこから宮崎カーフェリーというのに乗って、
朝起きたら九州の地へ。

タイヤを換え、車でスマホを充電できるのを買ってみたり、作品が濡れないように
使った傘を入れておくのを買ってみたり、荷物をどんなふうに積むか試すなど、
車の方の準備も着々と。

宮崎に行く前に済ませておかなくてはいけない仕事の納品や、その先にある
三越用のDMのデザイン、ワークショップの企画など、そしてことりのこと
(うちの家族は誰もことりの世話ができないので友人宅に)
母や家族のこと、細々なことがありますが、それも遅々として進まないように
見えて、でも着々と。

そして、作品の展示方法の検討やそれに使う備品の調達、キャプションなど
展覧会自体のことはもちろんずっと続いています。

そんな中、テレビの地震速報の度にまた大きいのが来たのか?とか、
神戸の新名神の橋げたが落ちたというニュースを見て、私の行くルートに
関係ないかな?とか、まだ少し、いつもとは違った緊張感は漂っています。
でも宮崎日日新聞でも紹介してくださるそうなので、楽しみですね。

向こうでの服装や食事のことまでほとんど考える余裕はありません。
とりあえず、車に作品を積んで神戸まで走る日、向こうでの会期中、
できればお天気がいいといいなと思います

しかしながら、昨日から頭の中はプリンスのパープルレインがずっと
流れています。確かグラミー賞を録画してビデオで何回観たことか。
なつかしい。

※通販ショップのCreema、iichi、ハンズ・ギャラリーマーケットは
 5月7日までお休みいたします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする