coconut moon

ぐうたら母のぼやき日記

何をしましょか?

2004-12-23 13:57:11 | 趣味と生活
暖冬だった分少し寒さが身にしみるけど、穏やかな天皇誕生日の休日ですね。
今朝、発表になった「誕生日のお言葉」は、例年と違って感慨深いものがありましたなあ。
確かにこの一年は、天皇家にとって、いろいろなことがあったけど、この一連の流れを見ていると、天皇家も人間なんだなあと改めて思ってしまいました。
親子の確執、嫁姑問題なんかも、表面には出ないけど、あるんだろうなあ・・とか(笑)
神格化されて見えないよりも、ずっとずっといいと、私は思います。
ただ、どこぞのヨーロッパの同じ島国の王室みたいになっちゃったら、目もあてられないけど(笑)

明日は、上の子も下の子も、2004年最後の学校へ行く日です。
新年を迎えたら、下の子は、小学校最後の生活を送ることになり、上の子は、受験生へのカウントダウンが始まるわけです(おいおい!ちゃんと勉強しろよ!)
時間が経つのが、年々早く感じられる今日この頃。
その割には、時間を大事にしていないなあと反省すれど、改むる気配がないのが私の駄目なトコ(^^;
何か、目標を決めて勉強するのが一番だよね。

昔、旦那が、中国語の通訳が不足しているから、高い時給で仕事があるぞ!中国語を勉強したら?と言っていたんだけど、へそ曲がりの私は、中国語じゃなくて、韓国語を勉強しようかと思ったときがあった。
今みたいに、韓流ブームなんて、影も形もない頃で、CDつきのテキストだけは買ったのだけど、全然やりもしないうちに、SMAPの草くんが「チョナンカン」として脚光を浴び、少しずつ韓国語がブームになり、今回の「冬ソナ」で、猫も杓子も、隣のおばさんも、韓国語を習い始めたら、今度はバカらしくて、やる気が失せてしまった(^^;
言語を習得するのを諦めて、何か資格を取るのはどうか・・・
でも、何すりゃいいんだぁ~~!!
こんな自己流じゃなく、ちゃんとスクールに行って、ワードとエクセル習おうかな。
でも、使ってるのは、一太郎ちゃんと三四郎ちゃんなのよ~(((((^^;

何をやっても、中途半端なあたし・・・ヤバイなあ・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿