大阪のまちづくりぶろぐ

大阪でまちづくり活動をおこなっているみなさんの情報発信や交流を行うためのブログです。

都会のオアシス~OCAT屋上ガーデンを訪ねました!~

2012年07月27日 | その他
 今回は浪速区の湊町にある大阪シティエアターミナル(OCAT)の屋上ガーデンを訪ねました。OCATは、大阪ミナミの新都市拠点開発事業「ルネッサなんば」の湊町地区再開発における中核施設として、1996年に開業しました。ご存知のように関西国際空港や全国の主要都市を結ぶ都市間高速バスターミナルや商業施設などがある複合機能ビルです。開業当時は屋上には庭園はなく、後から人を少しでも呼び込もうと集客の目的で3,300㎡もの広さのある屋上ガーデンが整備されたそうです。エレベーターで6階の受付に行くと壁に掛かっている「緑の都市賞 - 緑の街づくり・施設緑化部門」での建設大臣賞の賞状が目に入りました。

(賞状「建設大臣賞」)
 扉を開けて、庭にはいると屋根がある20人くらいが座れるオープンデッキがあり、遅めのランチを楽しんでいる人もいました。屋上のせいか、この季節にしては涼しい風が吹き、天井からは有線のクラシックが流れ、目前には鮮やかな緑が輝いています。心癒されるすばらしい空間です。

(オープンデッキ)
 デッキのすぐ前には大きなミモザの木がたくましく成長しています。屋上ですから重さの関係で土の量が制限されていて一番深い所で70㎝くらいだそうですが、ここまで大きくなるとは驚きです。手前の方には涼しげな風知草と五色ドクダミが育っていて、葉の質感や色がおもしろいアクセントとなっていました。

(ミモザ)

(風知草と五色ドクダミ(赤))

 デッキを離れて奥に進むとたいへん手入れの行き届いた芝生広場があります。直線的ではなくカーブを描いているので人工的な堅苦しさがやわらいでナチュラルな感じがします。小鳥も遊びに来ていました。

(芝生広場)

(芝生を歩く小鳥)
 芝生広場の縁に植えられているアーモンドの木を見つけました。梅によく似た実がなっていました。振り返ると高層ビルが見え、ここは屋上ガーデンであることを気付かされます。

(アーモンドの木)

(芝生広場からの高層ビルの眺め)
 さらに進むと多目的広場があります。オープンスペースとなっていて、西の方には京セラドームやクロスタワー大阪ベイ、ORC200などの建物が見えます。

(多目的広場からの眺め)
 広場を右に旋回して東側を戻るように歩くと、イギリスのユニオンジャックをモチーフにした整形ガーデンがあります。ベンチの上から眺めるとそれとなくユニオンジャックがモチーフになっていることが感じ取れます。ここにはハーブ類が多く植栽されていました。

(整形ガーデン)

(ハーブ(ローズマリー))
 整形ガーデンを通り過ぎると清涼感のあるブルーの花が満開の西洋ニンジンボクが迎えてくれます。出発地点のオープンデッキはすぐそこです。

(西洋ニンジンボク)

 今回たずねてみて感心したことは、屋上に庭をつくる時は、設計段階で荷重や給排水などを十分考慮する必要があるそうですが、ビルが完成した後にあとづけで造った庭とは思えないほど緑が豊かであることです。しかも、入園料が無料でゆったりと心和めるスペースは都会のオアシスと呼ぶにふさわしい感じがします。5月には4,400人、6月には3,900人がOCAT屋上ガーデンを訪れたそうです。
(開園期間:4月1日~10月31日 開園時間:午前11:30-午後4:30 入園は午後4:00迄)



最新の画像もっと見る