goo blog サービス終了のお知らせ 

ちーちゃんままの四方山話

ブログに来てくださってた皆さん、長い間ありがとうございました。

アニスさんからの種より♪

2007年05月15日 | ガーデニング

まだパソコンを使い始めたころ、他人のHPを見るのが精一杯でした。

今でもHPは作れません・・・

ブログというものがなかったら、今でもただ眺める側だったと思います。

もう何年も前のこと・・・たまたま神戸に住んでらっしゃったということで

はるかままさんアニスさんのHPをいつも見させていただいていました。

お二人とも種からお花を育ててらっしゃって、それも珍しいものばかりでした。

見るもの見るもの知らないお花で夢中になって読んでいました

勇気を振り絞り、掲示板にコメントを入れたりして花友になっていただいたのです。

お二人ともいろんな種をわけてくださりました

おかげで、今の私の庭ができたようなものです

今日はアニスさんにいただいた種で今、咲いているものを紹介します。

上の画像はアンチューサ・ドロップモアボリジに似た青色で宿根草。

二年前に蒔いたジギタリス。やっと咲きました

とても大きくなり1メートル以上あります

これも二年前に蒔いたバーバスカム。

蕾の形がおまんじゅうのようでかわいいです

二年も待って咲く姿を見るのは感動です

リナリア・リップルストーン。普通のリナリアとは花の形が違うような・・・

しっぽのようなのが長いですね・・・宿根するかしら・・・無理かな・・・

葉はこんな風にシルバー系です。

色違いでこんなのも咲きました

まだまだあるのですが、今咲いているのはこんな感じです。

お花が好きっていうだけで、お友達になれるって素敵なことですね。

ブログでお喋りさせていただいている方もほんとにいい方ばかりで

安心してお付き合いができます

だから、私も自分の家で採種できた種は欲しい方には

お分けできたらと思っています。

めちゃくちゃレアなものはありませんが、もしブログを見てて

欲しい種がありましたら、コメント欄にでも書いてくださいね。

種ができない場合もあるのであしからず・・・