goo blog サービス終了のお知らせ 

アビマックス/ABYMAX

~アビシニアンCiao & Rosso & Leone との家族日記~

気まぐれなのさ。オレ。

2011-04-10 13:51:24 | Ciao&Rosso&Leone
昨日はのち時々なんてお天気だった大阪。
今日は。気持ちいいお天気です。あぁ、これが昨日だったらなぁ。

どうも最近のあの子達の起床時間は7:00。
ロッソ目覚ましが7:00のようでして、それにつられて兄も起きる。みたいな
昨夜なんか遅くまで起きていたのに、でも7:00。夜勤の日とか休日7:00はキツイよぉ

でも、7:00なんてかわいいものですよねぇ。もっと早くに4時とか5時に起こしに来る子達もいてるみたいですし


朝ご飯後、二度寝をアタシもあの子達もするのですが、アタシが起きると起きてついて来るアビーズ。
食いしん坊万歳です。

キッチンに立つと、


「ジーーーーーーーーーーーーーッ

長男はカウンターの目の前でスタンバイ。

次男はと言うと、


「う・・・・」



「ひょひょ~~~~っい


「今日も失敗だ~

と壁に貼っているシリコンのポッチを取ろうと試みるが失敗に終わった様子。無理だって


「早く僕たちのお昼を準備しなさい。早く早く。ジーーーーーーーッ」

視線が痛いです。

朝ごはんを2/3にして、お昼に1/3をあげるか、お昼お汁入りチキンをあげるかをアタシかヨシゴロウさんが居る時はしていますが、
ヨシゴロウさんは、まず鳥さんチーンなんてしないので、今日は鳥さんチーンにしましょう。
ささみは「リン」が多いと教えてもらったので、ウチはもっぱら鶏の胸肉です。
モモ肉はチャオが苦手なようで、ほとんど食べないので 

いなばのCiaoシリーズのカツオとささみ。よく昔はあげてたんです。
チャオが膀胱炎になった時、ヨシゴロウさんが塩分を調べるのに、身とお水を入れてチョット炊いてみたんですが、
意外と塩分がある事がわかったんですよ。

んで、カツオは大好きだけど、ミネラルの事もありますし、チャオにはあげられなくなりました。
ササミは元々あげても1回母指頭大だったのだけど、回数を減らす事にして、鳥の胸肉を増やす事になったのです。
生の肉でもお鍋に入れて茹でると、どうしてか食べないんですよね。
だからチンする事にしたんです。今は、ルクエのシリコンスチーマー小でチンしてるんですが、
これだと、お汁もおいしそうで、身も固くならないのでいいみたいです。



次男は、怒られても怒られてもキッチンの中まで入ってくるんですよ
最近はもうアタシ達の方が根負けして諦めてます。これを見てチャオはどう思っているんだろう…
「オレにはこっちに来るな。って散々怒っといて、何やねん。アイツだけ」なんて思われてたらどうしよう

その兄は、カウンターより


「身だけよこせやー!!」

です熱い身を必死でさいてる母の身になってほしいわ熱いんだって

「はいはい~。準備できましたよぉ。食べてくださーい。」


「ふがっふがふがっ。」

君は気持ち良く食べるねぇ  兄ちゃんは・・・と、


「そんな汁気多い鶏さんなんて、いらんわ

な・なんですとぉーーーーーーーっ


「ベランダ出してくれやぁ。ほら。太陽出てきたやーん。」

「いいえ。出しませんよ

その後2時間程して・・・

「ロッソー!!もっと汁飲んどけよなぁ。汁減ってるの期待しとったのにぃ。役立たずめ。」

いや、ママがロッソがチャオの食べてるの奪って置いといたからね。ホンマやったら、身もなくなってるよ


「兄ちゃん、大丈夫。残したらボクが今度こそ引き受けてあげるからね!!」



母、言葉もありません…

チャオは、猫って感じですよねぇ。気ままでわがままで。
ロッソはもしかして・・・い・イヌ



【今日の一枚】



『オレの草~キラリ
                
                 いえいえ。違いますから~毒の唾液でいきなり攻撃しないで~
 
こちらは、オリーブ。このお話はまた今度~




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイな弟…

2011-04-07 07:11:42 | Ciao&Rosso&Leone
この所のお天気と、気温もそこそこ寒いおかげでがキレイですね。
でも今朝のお天気は。金曜・土曜とyahooお天気では時々の予報…
土曜日お休み(1日だけど)なのに、だわぁ…
今年もゆっくり桜の写真は撮りに行けそうもないな。残念

災害時における署名活動も今、8126名になっていましたね
もう少しやぁ。皆さんの協力があってこそですね。もう少し、頑張りましょう
アタシも3月末に送る。って言っておきながら、実は昨日6日に送ってきました~。
今、夜勤が多くて、でも実は署名集めるのに結構都合がいいんですよ。
なので、もう少し。もう少し。って言ってたら昨日になってしまいました。
実は今日も夜勤だし、本当は後ろ髪ひかれるけど、また集めて後日送ればいいしと踏ん切りをつけてきました。

3月末、100名行くかもとかでしたが、昨日数えたら、189名の方々が署名してくれました。
皆さん、本当にありがとうございました
そして、一緒に声をかけてくれたNsの仲間達。本当にありがとう
4月末頃までするから、もう少し協力してねぇ~。お願い


さぁ。シツコイ兄弟たちは…と。(前回記事ねっ


「ロッソのヤツ、トイレ行ったな。上から見てやろう~っと。」


「やっとるやっとる~。砂かいとるわぁ。」

「チャオさん、手出して体乗り出してまで見るほどの価値がおありで





トイレの後は念入りに手を拭きます。
せっかく手拭いたのに、また中の砂をかきかきする事があるんですが、それって手拭く意味ないんじゃ
少し脱線しますが、最近チャオのこの行為を見てると、手拭いてるんじゃなくて、
マット=砂としか思ってないんじゃと思うことがあるのですよ。やっぱ後者が正しいのでしょうか…

話戻って、ロッソ、う○こハイ出動ーーーーーーーーーーー
どっかに走り去ってぶつかったりしてるぅ~


「アイツ、やっぱアホやな。ホラ。ママ、ここおって正解やろ。巻き添えくうからな」

あぁ、に・逃げてたの。チャオ。そうだったんだ でもそこ、ホンマに大丈夫やのぉ



ほら・・・。一瞬で戻ってきたやろぉ~  こうなると思ってたよ


「こげ茶のヤツにロックオン!!」



行った~

チャオを探すと、コタツの下に隠れてた


「ロッソ、オレに気付かんと走り去っていったわ」 呆然…

ヨカッタやんか。気付かれなくって。またどうせチャオ、怒るやろ


「あほか~。あんなう○こハイで走り回る青臭いヤツ、怖くないわー」

よく言うわ。ハイな弟に絡まれたら負けるから嫌なくせに~。
まぁ、アナタもう○こハイになるから猫のこと言えないけどねぇ お互い様。お互い様
それにしても、ロッソ、ロックオンしてたはずなのに、全然ターゲット追えてないやんアカンな、ロッソ機

前にトイレの前ハイか後ハイかという話になったことがありますが、ロッソもチャオも後ハイしか見た事なかったんです。
だけどね、昨日、初めてロッソのトイレ前ハイを見ましたー
走り回って何事かと思ったら、その後、砂を一生懸命かく音がしました~。トイレ前ハイってこれね。と思いました~


【今日の一枚】+1





『満開でスマイル』
    
         裏の公園の桜がほぼ満開になりました~。キレイですね。さすがマクロレンズ。近づけます
         でも風が強くて揺れてるぅ~






コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

執着する男

2011-04-05 14:15:02 | Ciao&Rosso&Leone
こんにちは。
今日も大阪よくております。
昨日は気温も低くて春服になると寒すぎだろーって感じでしたが、
今日は大丈夫かな。


昨夜も兄ちゃんに嫌がらせしていた弟。





兄ちゃんが箱に入ってくつろいでいる所を邪魔しようとするのでベッドでフタしたらこの有様ナゼそうなるのか

中にいる兄ちゃんはというと…ベッド取ってみましょう。



むっちゃ嫌そうな顔


兄ちゃんや遊びとなると執着するのは弟ロッソですが、
食べ物の催促となると、しつこいのはこのお方。特に冬はずっと『お腹空いた~』です。



意外ですかどうですか
すんごい食べるのは(兄ちゃんが食べ終わるの待ってまで食べるのは)ロッソですが、
意外と食べる事に執着しません。別に兄ちゃんに取られたって怒らないし。
ただ、食べ物のにおいにはすんごい反応して必ず現れ、くれくれ攻撃はしますよ
キッチン(流し台)に執着するのはロッソだしねぇ

チャオは、ホンマに性格的にシツコイんです
ホントにホント聞かないんだもん。
ロッソはね、「食べ物ちょうだい」って来る事はありません。
だいたい自分が催促しなくても兄が催促するのでありつけるわけです。

アタシが朝ごはん後、なーんにもあげなかったら、



ロッソの餌入れの周りを物色中。
ロッソ、食べるの早いんだけど、落としてもへっちゃらで周りにいっぱいこぼすんです





すくえないよね。うんうんすくおうとした努力は認めるよ



シツコイ・・・





後ろで、『食べたいんだったらどうぞ~。ボクは通ってあったら食べるから~』なロッソ。
ほかの事に夢中で、一人遊びしています。
わかります廊下に転がってたkai-mamaさんから頂いたお魚どっかに持って行ってるでしょ~
アタシがどけたんじゃないんですよ。チャオをパシャパシャしてたらいつの間にかどっかに持って行ってた

この後も執拗なご飯くれくれ攻撃がやまないんですよ。なーんもできません。
お昼になったので、お汁たっぷり鳥の胸肉チーン。をあげました~
お水を飲ませるにはこれ 毎日はしませんけどね。







よっぽどお腹空いてたんですねぇ。お汁、チャオは結構嫌がって、『身だけ取ってくれよぉ~』って
催促するんですが、今日は自分からゴクゴクと飲み干し、身食べてましたよ。





あら。もういいの アナタの欲しがってた身が結構残ってますよ

そうなんです。チャオ、ちょこっと食い猫なんで、お汁飲んだ時点で、結構満腹中枢は働いてて
身にたどり着いた時には、食べ疲れもあって、全部食べきれないこともしばしば
ロッソはお汁は兄ちゃんよりだいぶと多く入れてますが、食べるの早いので兄ちゃんを追い越し、食べきります。



・・・と、通りすがりに残っているのを発見すると、兄ちゃんの分も食べちゃうー

ロッソ、通りすがりにあれば食べるし、なければそれはそれでいい。って子なんですよね。
ただたんに忘れっぽいのかな



【今日の一枚】



『オレの取り置きしてた鶏さんがない
                           わかるわかるその気持ち~。
                           ママもヨシゴロウさんに置いてたら食べられてなくなるから~

皆さんはどっち派





コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと春かな。

2011-04-03 23:44:51 | Ciao&Rosso&Leone
ここ3日で大阪の桜も急に咲きました咲き始めるとあっという間ですねぇ。

被災地の春はまだでしょうが、少しでも暖かくなってほしいですね。
本当の意味での春はまだまだ先ですね。
早く本当の春がやってきますように…


今日は、アタシもお休みで、ヨシゴロウさんもお家に居る日でした~。
ウチの子達も朝からウロウロウロウロして、お昼寝もしませんでしたねぇ。



追いかけっこです。





そうなんです。ロッソ、せっかく兄ちゃんが相手してくれる。ってなって、追いかけられ、追い詰められると
必ずコタツの中に逃げ込みます。
狭い所での攻防はチャオはキライなようで、そこに入られると、だいたいは THE END になるんですが、



はい。入りましたね



あら。チャオ、今日は続けるおつもりで







逃げ足は速い

ホント、もう4月。このコタツもしまわなきゃねぇ。今年、全然使わずに終わったなぁ
パソコンがここにないせいで

外はホントに急に桜が目立ってきたなぁ。
ウチの近所のマンションの桜・・・



およっひよどり  餌求めて、動く動く~  アップアップー




これって、♂オス 頭ツンツン。



桜の淡いピンクっていいですよね。なんで1ヶ月くらい咲いていてくれないんだろう~
1ヶ月も咲いたらありがたみがないのかな。

さぁ、もう桜も咲いたしという事で、ホットカーペットもコタツの布団もどけましょう。
ってことで、ホットカーペット、ダニ退治施行。

すると・・・んもしかして・・・



なんですか。その1つの盛り上がりは。。。
恐る恐る中を覗いてみる



居た・・・
出て下さい。ダニがアナタの体につきますよ



かいかいよーーーーーーーーーーー あぁ、イヤだなぁ。イヤだなぁ。病院行きになっちゃうなぁ。
ロッソのキライなお外行かなきゃいけないなぁ



 それでいいのです。それで。 
あっ、これは、ロッソを追い出すためでして、
その、、、ダニ・・・多分『0』ではないとは思うけどぉ、そんなに居ないと思うのでご安心を

兄は兄で、



ヨシゴロウさんがまたチョビットだけ、物の位置を変えたその場所でおくつろぎ~



そう。ロッソの気をそらすために、今日はチャオとヨシゴロウ。ロッソとワタシ。
と二手に分かれて遊んだんですが、お互いに相手の事も気になりながらでも必死で遊んでました~



それは被害妄想よ~そんな事ないわ~



なにその笑みは・・・。嫌な予感だわ



やっぱりー
布団の上もさっき、毛とか全部取ったばっかりでしょう



あ・・・兄はふかふかの布団とかの上歩くのも、上にかけられるのもキライだからね。
布団の脇ずっと歩いてパトロールしてました


【今日の一枚】



『ゆきやなぎ』 
                        桜の頃、下をみればゆきやなぎがそよそよとキレイですよねぇ…


まだまだ、冷え込みます。皆さんお体に気を付けて。。。インフルエンザBも健在ですよ。ホンマ、気を付けて





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレ、○○が苦手だっただけやねん。

2011-04-01 13:44:34 | Ciao&Rosso&Leone
こんにちは~。
3月の最後の1週から4月の11日頃まで夜勤漬けの人なワタシ
3月、4月は仕方ないよね。うんうん。皆頑張ってるわけだし。と、慰めてみる。
人間って勝手なもので、日勤ばっかでも、「朝起きるのツライんだよねぇ眠くって仕方ない」とか
言ってるくせに、夜勤ばっかも「夜、長いんだよねぇ。年寄りには堪えるわ」とグチってばっか。

昨日、初めて震災に東京から医療チームの派遣で行っていたNsのブログJKTSさんを拝見しました。
現場の想像はしていたけども、本当に大変な様子がわかりました。テレビなどの報道では出ていない現状も。
でもその方は、とても温かく、心にジーンとしみる文章を書いていた。
悲惨な状況だったでしょう。涙された方がすごく多かったと思います。
コメントも2000件を超えたようで、コメントできなくなっていました。
同じ職業をしているのですが、本当に尊敬します。お疲れ様でした。


前回、ロッソが使っているベッドをチャオ、使わない。と書きましたね
何故か、チャオが説明してくれるそうです。ハイ



「この、ふわっふわっとした丸いベッド、コイツは2月の中ごろ過ぎた頃にウチにやってきてん」


「オレやって、新しいもの好きやしぃ、」


「乗らへんわけない。乗ってたんや1番に!」


「なのに、パパはオレのキライなユラユライスに置きやがった
「そしたら、案の定アイツが飛び乗ってこの様や」


「仕方ないから、下で寝ることにした。」


「マット、小さすぎるぜ」


「はみでるぅ~


「まっ、いいか
・・・「と、気持ちよく寝てたら、コイツもマネしてきやがった


「それも、マットの真ん中やんか!!どゆことや?
                              
                              
                              
                              


「これはね、ママたちがボクに初めて買ってくれたベッドだよ。お誕生日プレゼントだったんだって」


「だから、ボクが使うのが正しいのだ!そうだろ?」


「くやしかったら・・・」


「ユラユラ楽しみながら、これっくらい、リラックスして毛づくろいとか・・・」


「してみろー!!ってねー



・・・と、そういうわけでございます。
春になると、チャオのベッドが交換されて、今壁面の上にある、キティベッドを持っていかれるわけです。
そうすると、ロッソのお気に入りのベッドがなくなるわけでして、、、
ロッソの誕生日プレゼントその1で、Handmade Shopアッシュさんのベッドを購入してたんです。
ロッソの気持ち-distance-で、映っていたので、気付いてくれている方もいるかも。
だけど、写真は撮るものの、まだ誕生日は来てなかったし、ブログには出せずに置いていたんですよね。
実はアンディ王子とポピー姫の所に、ネコの柄の色違いがありましてぇ、
マネっこしたんですぅ。
なかなか、ここのベッドを入手するのって大変でして、やっと手に入れる事ができたんですよ

あのイス、動くからビビリチャオは、すっごく苦手なんですよねぇ。乗らない事もありませんでしたが、
今は全然乗りません
だから、ヨシゴロウさんが、あのベッドをイスに乗せてからは、ロッソオンリーの物になってしまっていまして、
あぁやって、下に下ろしても、ロッソ臭だらけになっているので、ベッドに入ってくれませんでした。
でもずっと下に下ろしてると、ニオイに行って、足を入れるくらいはしてましたね

逆に大物ロッソは、小さい時から、こんなユラユラしてバランスの悪い所でも気にせず遊んでいます。
遠くからでも飛び乗って、ユラユラーってさせてますわ。ホンマ君はスゴイわ


「こんなん屁のカッパだぜぇ~。ヘヘンッ」



【今日の一枚】



『アッチョ~』 
 
                 兄ちゃんにイタズラ(嫌がらせ)するのは、天下一品の弟であります






コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする