goo blog サービス終了のお知らせ 

アビマックス/ABYMAX

~アビシニアンCiao & Rosso & Leone との家族日記~

またオトナの階段上ったロッソ。

2014-01-24 23:48:20 | Ciao&Rosso&Leone
こんばんはー


今晩は、母、ました。
えぇ、えぇ、ショックを受けたんです


このロッソを見て



豆電球しかついていないベッドの上にロッソ。

ピントが合わなかったのですが、布団を銜えているんです!!

これ、ふみふみしてたんですよー

最近ねー、チャオ以上に、ふみふみしているらしいロッソ。
ふみふみする場所は、決まってヨシっちの上。

きゅるきゅるきゅるーーーーーーーーーーーーーと、アタシの古い脳みそから、
ロッソのふみふみの録画を出してみましょう

ロッソの初ふみふみ♪


1歳半で初めてしたふみふみです。

こんなに可愛い、手だけのふみふみだったはず・・・
だったはずなのにぃ

見て、見て、見てーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


GIF画像

後ろ足は動かすわ、時々布団とか銜えるわ、オトコのふみふみじゃないかーーーーーーーーーー
どーーーーーしたと言うのだ。
4歳を目の前にして、急にオトコに目覚めたのかーーーーーーーーーーーーーーー
またもや、大人の階段上ったーーーーーーーーーーー
子供のままでいいのにぃ

チャオはね、5ヶ月くらいから、布団とかを銜えて後ろ足を動かすスタイルだったのよね。
でもロッソはママのお乳を飲む時にする、子猫スタイルだったのにぃ。。。。。
きっと、チャオがオトコのふみふみ教えたに違いないーーーーーーーーーーー


ふみふみが終わったら、必ずのようにアタシが座ってる後ろに、


「ボクの顔に何かついてますか?」

ちょこん。とこうやって座ってる

これはどういう意味でしょう~。振り返ったら急にちょこん。って座っててビックリするのよー



「毛づくろいしとこか~」


・・・・・


レオーネはまだしないねー。って言ってたんですけど、この前、初ふみふみをアタシの上で1~2分だけしました。
もちろん、可愛い手だけのふみふみです。
レオーネもいつか変わるんやろかーーーーーーーーーーーーー



ふみふみが成長と共に変わるなんて初めて知ったよぉ
皆さんは、成長と共に変わるなんて知ってました



「ボクはボクだよ」のロッソに
ポチッと宜しくです
にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ
にほんブログ村
本日もご訪問ありがとうございました





前回、我が息子達に温かいお言葉ありがとうございました

もうスターだとか、もう、息子達やアタシを喜ばせるお言葉知っていらっしゃる
本当にありがとうございますぅ

シャンプゥさん、甘酒作ってないです変わりにしょうがのシロップをソーダで割ってあげました

はちやんさん、サスケくんも戻る戻るほうが大変そうやのになんでやろね~。

ニノかーちゃん、ありがと~。モデルのお仕事来ないかな~

まつぼっくりさん、昭和オトコのチャオは外面悪いからな~風邪はまだ咳がよくなりませーん。

hanaさん、レオーネね、背は追いついてきたよー。体重も追いつく気みたいとうとう4キロになってもうた

アイシスちゃまのママ、チャオね、婚約者に振られたのよぉお父様がどうしてもダメだってぇまだ完全には諦めてないようだけど。

ぽちさん、そだよねー家族にうつるのはしゃーないってね~禅くんとなっちゃんはチャオ派禅くん、飛び込んでくれー。

kana*ちゃん、シッターさんねぇ。ネコ友さん達もシッターさん使ってる人達いてるんだけどねー。
アタシ、昔、ドロボウに入られた事があってね、怖くて鍵をあずけるってことができないのぉ。困ったちゃんでしょ

ポルベガのおばさん、そうそう。ロッソ、抜けれるだろうに、ふんばっちゃってねー。抜けられなかった。でも戻るのも大変そうだったわぁ。
ぜひ、ポルクンベガくんにもしてみて~。

Minaさん、はははっ。えぇとこに目がいきましたね~やっぱ、シスコーンでしょ
ヨシっちはホンマはトラの絵のが(ケロック)食べたかったらしい
クリックくんが通り抜けて箱壊れるの見たい見たい~。ぜひ、ブログでアップアップ~あっ、レオ、4キロになってもうたです

utsubokazulaさん、あの『もた男』のロッソが、いい飛び込みだったでしょ~。あれは、レオーネを上回りましたよ~。
意外にも何回もやってましたから~

kai-mamaさん、kaiくんとバール君ならさ、簡単に抜けるでしょ~。でもやっぱバール君もするんだねー。さすがロッソの兄弟や~
華があるとかぁ、キラキラ輝いてるとかぁ、もぉっ、お上手 でも何も出ないよ~

あびぞうさん、うんうん。絶対気、合うよねー。行って話してくればいいのにね~。レオちん、スターの道、もうすぐスターへのレールから落ちないようにしなきゃ







コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スターになり損ねたオトコたち。 | トップ | 狩る者と狩られる者。 »
最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kai-mama)
2014-01-25 00:04:41
ロッソくんもついに大人になっちまったんねー
じ、じつは・・・・・・
バールも最近すごいのよ!!
ふかふかの毛布とか、ごろごろ転がっている私のことをふみふみふみふみしてるんだけど。
ちっちゃい頃の可愛いのではなくて、どう見ても腰つきが怪しいぃぃぃ   (ノД`)・゜・。
なんだろう、なんか哀しいよねぇ。。。
でも、まぁ、きっと、ほら、、、うんうん。ふたりとも大人になったんだね~♪

返信する
Unknown (びーママ。)
2014-01-25 00:32:18
オトコのふみふみって・・?
えーっ!?わからーん???
え?バールくんも~?
みんなお手々だけでやるもんと思ってたよ!
そっか、うちは女の子ばっかだからかー。
知らんかった。軽いカルチャーショックw
布団銜えるのもオトコなん?
私、いつかうちの子もお布団銜えたら可愛いのにな~って思ってたのに、
それじゃ一生かかっても無理ってこと?・・orz
いや、でもこの腰つきにはびっくり!
初めて見たよ、
そっか、それはチャオママもショックやったよね。
でも終了後のちょこんと座ってる時の顔はめっちゃ可愛いやん!
・・それでもアカンの~?(笑)
返信する
Unknown (hana)
2014-01-25 01:04:59
えええ~っ!
4歳近くになってから、覚えるものなの~?
チャオくんの影響?でも、チャオくんは誰に教わったわけでもないんだよね…^^;
どうしよう…うちのソルもやるのかなぁ…
今は、まだお手手がグーパーするだけの、ふみふみだけど…
それにしても、ふみふみが終わった後のロッソくんの顔が
妙にスッキリしているのはなぜ?^^;
レオーネくんがやるのも時間の問題かもよ~!
返信する
Unknown (はちやん)
2014-01-25 10:31:24
えぇ~!
フミフミって変化するのぉ?
うちもサスケが毛布くわえての腰フリフリ型です
でもスカイはたっま~にお手手だけのかわいいやつ
やるんです~♪
いつか男フミフミになるんやろか~
見てはいけない気がするからなんか困るねんなぁ
いつかレオーネくんも男になるのかな
返信する
Unknown (utsubokazula)
2014-01-25 13:16:45
大人の階段、なにかめでたいことが!
と思ったらそっちでしたか~。
でも我が家もクックが来た時はチャオが、
こはくが来た時はクックが
それぞれ下のコに乗っかってこんな動作をしました。。
ワタシの目には「オレの方が強いんだぞ!」
というアピールに見えたけど、違うのかな・・。

返信する
Unknown (ニノかーちゃん)
2014-01-25 15:53:20
オトナふみふみですか~
普通に面白く拝見しちゃいました。
まだリクくん1歳ですから、赤ちゃんふみふみですよ。
変わったらお知らせしますね。
返信する
オンナのふみふみ? (アイシスちゃまのママ)
2014-01-25 15:54:59
チャオママ様~♪

えっ?アイシスちゃまも両手両足でふみふみしますよ?!
しかも、ママの上で!それも、しょっちゅう!
特におコタに入って座椅子にもたれていると、必ずです。

これやられると、こっちがオチちゃう(寝オチ)んです(^^;)

ところで・・・チャオ君、今、フリーなのぉ?
返信する
Unknown (nyanco)
2014-01-25 21:25:57
あら~~
男の子のママって、色々と衝撃があるのねw
ウチもびーママさんとのところと同じで
女の子ばかりで、悩ましげな腰つきのふみふみは
ないです~w
何だか、思春期の息子のママの気分だね。
返信する
Unknown (ポルベガのおばさん)
2014-01-25 22:33:44
なんと~!!
男の子のフミフミはそんな風に変化するんですか!?
ロッソくん真剣なお顔ww

ポルくん実はずーっと子猫時代風のフミフミをしなくって、
ついこの間マイクロフリースの着る毛布を着ている私の膝で初めて子猫フミフミしたんです!
なので歓喜していたんだけど、もしや男のフミフミの初めの一歩だったかも?!
でも去勢前にベガくんの首根っこを咥えて腰をフリフリしていた(恥)ポルくんなので、大いにありうるかもです・・orz

でも、ベイビーフェイスのチャオくんが意外と早くから男フミ派だったことが意外でした(笑)
返信する
Unknown (Mina)
2014-01-26 09:44:30
変化することがあるんですねー^^
ウチはかなり早めに去勢したくっちゃんが女の子にヒートが来ると、
一番先に気がつくし、乗っかってるんですけどね(笑)
ロッソくん、大人の階段登って、ママとしては思春期の息子を抱えた感じかしらー(・∀・)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Ciao&Rosso&Leone」カテゴリの最新記事