こんにちは~。
今日はいいお天気でヨカッタ~
せっかくの休みも雨とかだとテンション下がるもんねー
今日のブログはアタシにとって珍しい光景をおさめたもの~。
それはと言うと…

という2ショットは、何度か撮れていて、ブログやfacebookにもアップしていますね。
これじゃないのよぉ~。

「オレは、上に上がりたかったんや。」

「上からの景色は気持ちいい。」

「2段目よりも上がえぇのや。兄としても弟に場所を譲るわけにはいかんのや。」

「あのぉ。ちょっとちょっと、ロッソさん。兄ちゃんと場所の変更せぇへんか?」
「イヤや。」

「そんな事言わず~。いつも優しいロッソや~ん」
「ベシッ!イヤや。言うてるやろー。ボクは一人になりたいねん。」

「そこをなんとか~。上と下を交替するだけでいいんですよぉ~。」
「今まで兄ちゃんがボクに譲ってくれたことあるか?」
「そんなんいっぱい譲ってますや~ん。」

「バシッ!ウソ言うヤツはシバキの刑じゃ~。
ボクが兄ちゃんと同じとこ上がろうとしたらこうやってしばいてきたやないか!!
それも高速パンチで!忘れてないからな!!」
「そんな事ありましたっけ?」

「毎度の事やんか!とぼけてもムリやで。」
「そんなん言わんと~。スリ~ッ『今日は手強いな~。ロッソ』」

『ムシ無視~。今日は譲らんで』

「ここまで来たら強行突破しかあらへんな」

「よいしょっと」
「無理やり上がってきたーーーーーーー!!来るな来るなーーーーー!!」

「も・もう少しや~」
「ど・どうも~」

「・・・・・・・・・・・・・・」

「ボクの時間…ボクの空間が…ぶっすぅ」
一部始終を観察させていただいた母としては、
こんな、同じキャットタワーのステージに兄弟がいることなんて超超珍しい、
オドロキ
の事なので、2ショット頂きますよ~
「はい~
チャオもロッソもこっち向いてね~
」

あぁ、逆光…逆光過ぎる…露出あげると白飛び(
だっけ)するなぁ…
ヨシっちに白飛びしてるで。って言われるかな~。
でも露出あげずにそのままだと、顔が暗すぎる
F値上げないと2ショット撮れないし~。
は・早くしないと~
あたふたあたふた
下からじゃなくて、同じ位の目線の高さに上がったらどうやろ。
イスイス~
アタシってチビねぇ…(160センチなのに)

どうですか~。兄達の2ショット
これがアタシの精一杯ですわ
最近、兄達の絡みが少ないから、うれしかったぞ~。最後は仲良く上にいたぞ~。
でも、チョットしたらチャオが降りてったけど
レンズは35mmf1.8G の単焦点
フォーカスモード AF-C
シャッタースピード1/250
F値 5.6
露出補正 +0.7
マルチパターン測光
測光の違いが全然わかってないんですけどぉ
ISO感度 1600
っていうのが、この時の設定です。
動いてる時はAF-Cでいいんだけど、最後のは止まってるから、AF-Aでもいいんだろうな~。って
思うけど、そこまでいじる余裕はアタシにはありませ~ん
これ、印刷したら暗いかも。だな~
春から夏は、太陽の光が部屋に入ってこないので、逆に窓際の逆光の写真って難しいんですよね~。アタシにとってですけど。
秋から3月までは、光が入って、太陽の光のおかげでキレイに撮れる気がするんですけどねぇ。
皆さん、ど~してますか
ボクも一緒に乗りたかったな。
と、母と一緒に下から見てたレオーネに
ポチッとヨロシクです
にほんブログ村
今日もブログに遊びに来て頂き
ありがとうございます
今日はいいお天気でヨカッタ~

せっかくの休みも雨とかだとテンション下がるもんねー

今日のブログはアタシにとって珍しい光景をおさめたもの~。
それはと言うと…

という2ショットは、何度か撮れていて、ブログやfacebookにもアップしていますね。
これじゃないのよぉ~。

「オレは、上に上がりたかったんや。」

「上からの景色は気持ちいい。」

「2段目よりも上がえぇのや。兄としても弟に場所を譲るわけにはいかんのや。」

「あのぉ。ちょっとちょっと、ロッソさん。兄ちゃんと場所の変更せぇへんか?」
「イヤや。」

「そんな事言わず~。いつも優しいロッソや~ん」
「ベシッ!イヤや。言うてるやろー。ボクは一人になりたいねん。」

「そこをなんとか~。上と下を交替するだけでいいんですよぉ~。」
「今まで兄ちゃんがボクに譲ってくれたことあるか?」
「そんなんいっぱい譲ってますや~ん。」

「バシッ!ウソ言うヤツはシバキの刑じゃ~。
ボクが兄ちゃんと同じとこ上がろうとしたらこうやってしばいてきたやないか!!
それも高速パンチで!忘れてないからな!!」
「そんな事ありましたっけ?」

「毎度の事やんか!とぼけてもムリやで。」
「そんなん言わんと~。スリ~ッ『今日は手強いな~。ロッソ』」

『ムシ無視~。今日は譲らんで』

「ここまで来たら強行突破しかあらへんな」

「よいしょっと」
「無理やり上がってきたーーーーーーー!!来るな来るなーーーーー!!」

「も・もう少しや~」
「ど・どうも~」

「・・・・・・・・・・・・・・」

「ボクの時間…ボクの空間が…ぶっすぅ」
一部始終を観察させていただいた母としては、
こんな、同じキャットタワーのステージに兄弟がいることなんて超超珍しい、
オドロキ


「はい~



あぁ、逆光…逆光過ぎる…露出あげると白飛び(

ヨシっちに白飛びしてるで。って言われるかな~。
でも露出あげずにそのままだと、顔が暗すぎる

は・早くしないと~


下からじゃなくて、同じ位の目線の高さに上がったらどうやろ。
イスイス~


どうですか~。兄達の2ショット

これがアタシの精一杯ですわ

最近、兄達の絡みが少ないから、うれしかったぞ~。最後は仲良く上にいたぞ~。
でも、チョットしたらチャオが降りてったけど

レンズは35mmf1.8G の単焦点
フォーカスモード AF-C
シャッタースピード1/250
F値 5.6
露出補正 +0.7
マルチパターン測光


ISO感度 1600
っていうのが、この時の設定です。
動いてる時はAF-Cでいいんだけど、最後のは止まってるから、AF-Aでもいいんだろうな~。って
思うけど、そこまでいじる余裕はアタシにはありませ~ん

これ、印刷したら暗いかも。だな~

春から夏は、太陽の光が部屋に入ってこないので、逆に窓際の逆光の写真って難しいんですよね~。アタシにとってですけど。
秋から3月までは、光が入って、太陽の光のおかげでキレイに撮れる気がするんですけどねぇ。
皆さん、ど~してますか

ボクも一緒に乗りたかったな。
と、母と一緒に下から見てたレオーネに
ポチッとヨロシクです


今日もブログに遊びに来て頂き
ありがとうございます
