「レオ~ネ!!」

「チャオ兄ちゃ~ん!!」







































な、わけがありません

「なんでオマエが背の高いほうに寝とんねん
イラッイラッ
」
チャオ、短いおみ足を精一杯伸ばしとんな~

「や~め~てぇ~」

「引きずり降ろしたる~!!」
チャオの足見てたらオモロイ~
「ボクももう、怒ったでつよー!!」

「おっ!!なんや?やる気か?えぇど。受けて立ったるぅ!!」
おぉ~っ。2足歩行しそうやわぁ~

「兄ちゃん、ちっちゃい方に乗ったのにシツコイでつよー」
こんばんは~。今更ですが
昨日は、新しい職場での初めての夜勤でした~
今の所は、希望で、2交替がいい人と3交替がいい人、両方混在という変わった勤務形態で、
ワタシは確かに、3交替の方が勤務時間が短いので楽だけど、日勤深夜。という勤務とか、
準夜の次の休みって損な感じだし、当直だと明けで次は休み(前のとこだったら、次また当直もありだったけど
)だし、
2交替でお願いしてみました。
あぁ、疲れた
4年ぶりに一般病棟の当直だったもんで、感覚がねぇ…
救急とは全然違う忙しさでした
だけど、今日はお昼から用事があって、寝るわけにはいかなかったので、たぶん、今晩は即行寝てしまいそうです
さて。
今日は、仕事から帰ってきたら、届いてた届いてた

「君はダレでつか?」
soriano「ごめんなちゃい。ごめんなちゃい」
同じよーな色目のニャンニャンが

「ねぇねぇ。ボクとお友達になるでつよ~」
soriano「ごめんなちゃい。ごめんなちゃい」

「ボクは優しいお兄ちゃんでつよ~」
ウソばっかり
soriano「ごめんなちゃいごめんなちゃい」

「なんか、この子謝ってばっかでつよ。」
はははっ。
そうなんですよぉ~。
もういろんな所のブログでも登場してると思いますが、
ウチもゲットしました~

じゃん

じゃじゃん
ナチュラルチョイス、ごめん寝コロコロいや、ころピタやった
facebookとか、ブログでネコ友さんの所で見て、いいな~これ~。って思ってたら、
ガネママさんが、ここにありますよ~。って
教えてくれてたので、早速注文。
レオーネの子猫用のカリカリがなかったので、ちょうど良かった~。
チャオとロッソもチョイス大好きだけど、今、あの子達のカリカリは他の種類のがたっくさん買い置きがあるので

ほら。ホンマは、コロコロなのよぉ~。
でも、ウチでもしばらく飾っておく~。可愛いんだもーん
ちなみに、教えてもらったのはここ
★
ウチ、色的に茶トラでよかった~。
ウチに来たら必然的にイタリア語の名前になるので、
4男坊は、soriano(ソリアーノ)ですよぉ~。
トラネコ。相変わらず単純な名前の付け方

「くんくん。男の子かな。女の子かな。ボク、妹が欲しいな」
兄は、オチリのニオイ嗅いで性別チェックしてました
だから~、お兄ちゃんに上を譲ってあげてね~
一等席奪っちゃう末っ子レオーネに
ポチッとヨロシクお願いします

にほんブログ村
今日もブログに遊びに来ていただいて
ありがとうございます

「チャオ兄ちゃ~ん!!」







































な、わけがありません


「なんでオマエが背の高いほうに寝とんねん


チャオ、短いおみ足を精一杯伸ばしとんな~


「や~め~てぇ~」

「引きずり降ろしたる~!!」
チャオの足見てたらオモロイ~

「ボクももう、怒ったでつよー!!」

「おっ!!なんや?やる気か?えぇど。受けて立ったるぅ!!」
おぉ~っ。2足歩行しそうやわぁ~


「兄ちゃん、ちっちゃい方に乗ったのにシツコイでつよー」
こんばんは~。今更ですが

昨日は、新しい職場での初めての夜勤でした~

今の所は、希望で、2交替がいい人と3交替がいい人、両方混在という変わった勤務形態で、
ワタシは確かに、3交替の方が勤務時間が短いので楽だけど、日勤深夜。という勤務とか、
準夜の次の休みって損な感じだし、当直だと明けで次は休み(前のとこだったら、次また当直もありだったけど

2交替でお願いしてみました。
あぁ、疲れた

4年ぶりに一般病棟の当直だったもんで、感覚がねぇ…
救急とは全然違う忙しさでした

だけど、今日はお昼から用事があって、寝るわけにはいかなかったので、たぶん、今晩は即行寝てしまいそうです

さて。
今日は、仕事から帰ってきたら、届いてた届いてた


「君はダレでつか?」
soriano「ごめんなちゃい。ごめんなちゃい」
同じよーな色目のニャンニャンが


「ねぇねぇ。ボクとお友達になるでつよ~」
soriano「ごめんなちゃい。ごめんなちゃい」

「ボクは優しいお兄ちゃんでつよ~」


soriano「ごめんなちゃいごめんなちゃい」

「なんか、この子謝ってばっかでつよ。」
はははっ。
そうなんですよぉ~。
もういろんな所のブログでも登場してると思いますが、
ウチもゲットしました~


じゃん


じゃじゃん


facebookとか、ブログでネコ友さんの所で見て、いいな~これ~。って思ってたら、
ガネママさんが、ここにありますよ~。って
教えてくれてたので、早速注文。
レオーネの子猫用のカリカリがなかったので、ちょうど良かった~。
チャオとロッソもチョイス大好きだけど、今、あの子達のカリカリは他の種類のがたっくさん買い置きがあるので


ほら。ホンマは、コロコロなのよぉ~。
でも、ウチでもしばらく飾っておく~。可愛いんだもーん

ちなみに、教えてもらったのはここ

ウチ、色的に茶トラでよかった~。
ウチに来たら必然的にイタリア語の名前になるので、
4男坊は、soriano(ソリアーノ)ですよぉ~。



「くんくん。男の子かな。女の子かな。ボク、妹が欲しいな」
兄は、オチリのニオイ嗅いで性別チェックしてました

だから~、お兄ちゃんに上を譲ってあげてね~
一等席奪っちゃう末っ子レオーネに
ポチッとヨロシクお願いします


にほんブログ村
今日もブログに遊びに来ていただいて
ありがとうございます
