goo blog サービス終了のお知らせ 

鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

日付が変わる20分前である。

2008-05-11 00:25:16 | 直言!
今日は夫が1日家にいる。外は雨、1日雨だった。
11時から外出の支度をして12時10分にバス停に行った。近回りの中循環バスが来ていた。今日は運がよくてドアが閉まっていて発車寸前だったのにドアを開けて下さった。
このバスに乗ると近鉄奈良駅まで5分程度で着く。
近鉄奈良駅は警察のバスが何台も止まり近鉄奈良駅構内に通じる階段には何人もの警察官が立っている。雨なので皆雨具を身につけている。
そして思い出した。
中国からのお客さんのお出迎えなのである。
私はいつもと同じように急いで行きつけの喫茶店に行った。
ここで新聞を読んで出たのが1時15分頃、また先ほどよりも大勢の人がいる。一般の人も一目見ようと近鉄奈良駅構内に通じる周辺は人がいっぱいである。
私はそんな時間がない。少しでも早く大阪に出かけてする用事がある。
急いで駅構内にエレベーターで向かった。
丁度、難波行きが入ってきたので扉が開くのを待って乗った。
大阪でのネットの所用、K氏の助けを得て完了した。
これで今夜からもう表が夢にでてこない。
気になっていたことが片付いた。これで満足という整理の仕方ではないが人に迷惑をかけない程度にできた。来年はもっと早く人にすぐ報告できるものにしなければならない。能力不足をひしひしと感じる。
しかし少しでも手伝うことで負担が少しでも軽くなればと願ってしているが能力不足はひしひしと感じる。
そして梅田まで歩いて行き大阪駅から鶴橋の取材現場に向かう。
私の思い込みが間違っていた。鶴橋から歩いたら近いと思っていたら目安の建物が○○教と▽▽教の違いでまったく違っていた。
そこからあわててタクシー乗って取材現場に向かった。
会合は既に始まっていたがなんとか取材できた。
時計は9時5分前、ここからタクシーに乗った。9時40分の奈良行き特急と思っていたが鶴橋に着くと9時、急いで近鉄鶴橋駅の特急券売り場に行き特急券を買った。間に合った。今、前と違って10分が11分になっている。
あと9分はある。急いでトイレをしてホームに上った。9時6分の名古屋行き特急が来るところだった。
夫に電話入れて今から特急に乗るからと言って電話を切った。
奈良に着くと9時40分、45分のJR奈良駅まわりの市内循環がある。
これならエレベーターでは間に合わない。バス停近くの改札口にでて階段を上った。昔と違って手すりがついていた。手すりを持って階段を登ると足の負担が少なかった。
よかった。これには気がつかなかった。
階段途中からバスの位置を確認すると県庁前、もう目の前に来ている。
階段を登るとバス停にバスが入ってくるところだった。
階段を登るのに少し息を切らしていたが間に合ってよかった。
JR奈良駅を越えると地方紙の玄関の前を通った。灯りがついていた。まだ中で作業している。
遅くまでしている。
ふと玄関の戸をあけて出てこられそうな錯覚を起こす。もう亡くなって何年もたつのに錯覚を起こす。カメラバッグを肩にかけて出てきそうな錯覚を起こす。
なぜかとふと考えた。そういえば5月20日だったのか21日だったのか命日だった。
なるほど。そうだったのか。何もできないけれど思いだしたことでよかったと思って------。
雨がけっこう降っている。
なんかまた変なところで在りし日を----。
ドーナツの店で遅いコーヒーを飲んだこと
またある店で食べた夕食、あの時の○○さんの真っ赤なジャッケトがものすごく似合っていた。「今日買ったところ」と言って着てきた。
目を細めてみていたのが□□----。
今から考えるとやはり心の中で1番先に見せたい人は□□だったのか----。
こんなこと他人は分からない
2人が知ること
ふとバスの中でこんなことを思い出した。
1日、忙しかったけれど気になっていた所用が片付いたのでこれで今日の忙しかったことは苦にならない。よかった。
そして夕方からの取材現場、久しぶりに楽しい映像を見て心が豊かになった。
それにしてもまた道、間違えた。思い込んでいた私が悪い。
確認作業を怠った私の責任。
さあもう寝よう。遅い。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりの雨、町の中が洗わ... | トップ | 朝から仕事の原稿を作った。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

直言!」カテゴリの最新記事