2025年4月1日(火)晴れ。今日で入院55日目。今日は寒い。何度もトイレに行っている。夕べ、看護師さんに怒られた。深夜の12時頃、寝ながら和菓子を食べていた。たまたまヘルパーさんが見たのか、看護師さんと一緒にまた見にこられた。和菓子を食べているのは罪悪感があるのでこれは私は悪い。私は看護師さんに私はいい加減の人間といっていた。しかし看護師さん、菓子の包み、床に10枚も落ちて掃除の方に失礼という。 . . . 本文を読む
2025年3月31日(月)晴れ。今日で入院54日目。今日で3月は終わり。行政や学校は新学年になる。新しい教科書の匂いが好きだった。この教科書に勉強しようと心で静かに誓った。私の中学1年のとき弟が産まれた。待って待って出来た男子だった。この子が女の子だったら2番目の叔父の男子が我が家に来ることになっていた。当時、親戚は本家に男子がいないことは家系が続いていかないと。祖父は父親に他の女性に子供を作るこ . . . 本文を読む
2025年3月30日(日)曇。 今日で入院して53日目。夕食後、2時間半寝た。午後9時前、明日のブログを作成。2.3日前からしたんどかった。リハビリの厳しさ、夫のきままな暮らしのストレス?。洗濯物を届けてまっすぐに自宅に戻らない。病院の前の市内循環バスできままな遊びにいく。これもまた、私のストレス、昼食後、1時間寝ると少し、だるさが取れていた。夫が買ってきたたこ焼きを食べた。しんどいのでリハビリ、 . . . 本文を読む
2025年3月29日(土)晴れ。今日で入院52日目。28日の11時前、夕食後から5時間は寝た。ブログを書きこんでまた寝ることに。毎日のリハビリはハード、少し疲れているのか、杖をついてトイレに行き戻ると息切れが激しい。肺ガンの手術をして今年で4年を経た。リハビリも一般より、休憩を多くして1つの仕上がりに時間がかけている。それにしてもリハビリの先生、1つ1つ丁寧に私に指導してこられた。最初、歩行器を使 . . . 本文を読む
2025年3月28日(金)雨のち曇。今日で入院52日目。寝ていても暖かい。そろそろパジャマの下のŢシャツを脱ぐことに。春は確実に来ている。今、深夜の0時41分、夕食後、5時間は寝た。昨日、ヘルパーさんにお好み焼きを買ってきて貰った。美味しかった。食べ過ぎたのか、便秘で薬を服用しているのに、便がでてよかった。高校時代の同級生から何度かラインが入る。庭の花に癒やされていると。羨ましいな。庭がある一軒家 . . . 本文を読む
2025年3月27日(木)曇のち雨。入院。51日目。春の甲子園の高校野球、浦和実業高校(埼玉)、聖光学院(福島)の対戦で延長、10回の裏、4対4から6点入れて12対4になった。浦和実業高校は初めての甲子園でベスト4である。今年は山林火災が日本も多く、昨日は韓国の山林火災が多く煙が日本列島に来ているという。異常気象をどう説明すればいいのか。高校野球、夕食後、6時、ラジオを聞くと中継をしていた。NHK . . . 本文を読む
2025年3月26日(水)晴れ。入院して50日目。深夜の0時半、夕食後5時間は寝た。今日は水曜日、毎日、リハビリが重要課題、訓練に励んでいる。昨日は水がなくなっってきた。お茶は病院からでている。しかし水も飲みたい。3本買うと重たい。リハビリを兼ねて3階の病室から1階の自販機に行き、この後1階のリハビリ室でストレッチをした。リハビリの先生、少し憂鬱なことが1時間前にあったと話して下さる。マイカーの買 . . . 本文を読む
2025年3月25日(火)晴れ。入院して49日目。介護認定査定があった。介護保険の改正なのか。夫の携帯電話、何度かけても通じない。また心配である。支払いが気になって電話をした。ヘルパーさんに自宅に見にいって貰った。疲れて寝ていた。ほっとした。多忙のヘルパーさんに感謝である。夫は今日、そして27日の木曜日は病院行きである。洗濯物の引き取りは木曜日のヘルパーさんにお願いする。昨日は奈良市役所から介護認 . . . 本文を読む
2025年3月24日(月)晴れ。入院、48日目。午前0時35分、今までねていた。昨日はインターネット新聞を発行している大阪府の友人に叱られた。スマホのWi-Fi、病院は入らないので、どうしているのかと聞いた。彼はなんで病院で使うのか、病院は使ってはいけない。Wi-Fiがないので動きが遅くドコモのスピードアップを申し込みにその金額、18000円もしたと話すと、なんでそんなところにお金を使うのかと。俺 . . . 本文を読む
2025年3月23日(日)晴れ。 今日で入院47日目。今、深夜の12時半、夕食から5時間寝て目が覚めた。リハビリは少しハードなのか、夕食後、数時間、寝ている。杖での歩行をリハビリの先生は許可した。そのかわり、夜のトイレも、起きてトイレ🚻に行く。昨日の先生、私は急にいわれても心の準備ができていない。看護師さんも要請、なんとか、5日間を伸ばして貰った。夜もトイレの回数が多い。落ち着いて寝ていることがで . . . 本文を読む