goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゅら島スポーツのちゅら島で遊ぼう! 沖縄トライアスロン情報ブログ!

美ら島・沖縄のトライアスロン、アクアスロン、スポーツ情報、大会結果を提供していくブログです!情報満載ですよ~~~!

ワールドカップメキシコモントレー結果!

2011年05月09日 07時26分30秒 | 遠征
メキシコモントレーからの本人からのコメント報告はまだですが・・・

千葉智雄ブログから結果を見ると

田中敬子選手24位!

上田藍選手が2位と表彰台に上がりました。

田中選手の世界との差はランタイムの差ですね!
しかし、徐々にランタイムも良くなってきています。今回のタイムは10K:38分12秒
これからが楽しみです!

さあーこれからです
しっかり目標を掲げ・見失わず頑張りましょう!

皆様の応援ありがとうございました。





嬉しい結果が届いています!

2011年05月08日 17時53分34秒 | 遠征
ニューカレドニア国際大会に参加した知花選手から嬉しい知らせが届きました。

知花選手からのコメントです!

こんばんは!

ニューカレドニア国際トライアスロン大会が無事終わりました。

結果は2位でした。

スイム・バイクまでは、トップだったのですがランの3周目で抜かれてしまい2位に終わりました。

今回のレースの課題の「最初で速いリズムをつかむ」は達成できたのですが、そのリズムを後半も維持して行くことは、今後の課題になりました!

楽しく、かつ思いっきりレースをすることが出来ました!

知花果林


皆さんの応援が届いたようですよ!
ありがとうございます。

メキシコの田中選手も本日の日本時間22時スタートです!
沖縄からパワーを送りましょう!

海外遠征出発!

2011年05月04日 16時17分44秒 | 遠征
本日田中選手と知花選手が海外遠征に出発しました!



田中選手は前回のリベンジです!
決戦の地はメキシコ!
タコスパワーで頑張れ!

知花選手は初の海外遠征一人旅!
決戦の地はニューカレドニア!
沢山の経験をして成長してね!

今週末沖縄からこの2人にパワーを送って下さいね!


宮古島トライアスロン大会最高!

2011年04月25日 10時02分43秒 | 遠征
宮古島トライアスロンお疲れ様でした。

皆さん最高のレースでしたか?

STORCKで宮古島の風を感じるぞ!


トランジット準備中

トランジットの朝焼け

スイム会場

応援者






スタート前に

7:00スタート

サングラスが光ってます!

準優勝桑原選手

6位菅沼選手

14位山本選手

県勢女子1位豊田選手

宮古島もベストタイム

優勝者と準優勝者で・・・

沖縄勢の活躍

仲間と感動を

仲間と喜びを

息子が応援に駆け付けてくれました。

奥さんの応援のおかげで完走!

初宮古完走で感動の


最高の走り、最高の笑顔ありがとう





出発

2010年12月07日 16時47分00秒 | 遠征
今日から出発します。

ホノルルマラソンツアーコーチとして

今回もペースランナーを務めます。

HIS のツアーで参加の皆さん楽しみましょうね。

ホノルルの様子もブログで皆さんにもお伝えしていきますね!

いってきます\(^o^)/

嬉しい知らせ!

2010年09月12日 02時31分37秒 | 遠征
東京都立川で行なわれました
トライアスロン高校選手権大会


知花果林選手優勝
おめでとうございます



ハンガリーブタペストで行なわれました
トライアスロン世界選手権

インターネットで観戦




平出 美雨選手38位
3度目の正直で無事完走
頑張りました




応援しましょう!

2010年09月11日 07時12分22秒 | 遠征
本日、
東京都立川で高校選手権

知花 果林選手

11:17スタート
調子はいいですよ!期待しましょう!


ハンガリーブタペストで世界選手権

平出 美雨選手

日本時間の17:45スタート
天気は雨で寒いようです。

調子はいいようですよ!
期待しましょうね!

蒲郡ITUトライアスロンアジアカップへ出発!

2010年07月09日 22時43分11秒 | 遠征
沖縄から愛知県へ

11日(日)愛知県蒲郡で蒲郡ITUトライアスロンアジアカップが行なわれます。

田中・平出・池・知花の4選手が出場します!

U23の世界戦選考レースも兼ねています。

世界選手権の切符をゲットできるといいな~!

今週末は
韓国チェジュ島と愛知県蒲郡で
沖縄ゴーヤーパワーが炸裂してくれるでしょう!

楽しみ~!

仙台ベイITUトライアスロンアジアカップ!

2010年07月03日 12時37分24秒 | 遠征
仙台に到着

昨日は仙台のおいしい料理でパワーをつけました。

ご馳走様でした!くわっちーさびたん

本日はコースチェック!

2人共ばっちりです

明日は最高の走りで楽しませてね!

明日のスタート時間は
男子:11:00
女子:12:10

皆さんからのパワーを待ってます!


トライアスロン大会の原点!トライアスロン上五島大会

2010年06月07日 19時25分29秒 | 遠征
トライアスロン大会の原点を探しに行ってきました。

地元の中・高生が選手を歓迎し・・・

島の住民が大会を作り上げてる大会でした

参加者も大会なのになぜかリラックス!

上五島の自然を楽しんでその後は美味しいものづくし・・・

最高の大会でした!

いろんな事を勉強させてもらいました。

上五島の皆さんありがとうございました。