goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱんぶろぐ

大阪府箕面市にあるJHBSのパン教室、シュシュです。教室のパンやケーキ、お気にいりのカフェなどを紹介していきます♪

ヴィタメール

2008年09月30日 | その他
エルメのマカロンを食べてから相当、マカロンにはまってます。

あのおいしさは衝撃的!!


今日は、ヴィタメールのマカロンをお買い上げ♪
4時ごろに阪神百貨店に行ったのに、
5個中3個が売り切れΣ( ̄д ̄;)

ショコラとマンゴーを買って帰りました。
もう、このころん♪とした形と淡い色が可愛い



食感はもっちり、ねちょ、っとしてました。
サクサク感はなく、どっしり重たい感じ。
食べた瞬間サクっとするのが好きなんですが、これはこれでなかなかイケる!
1個180円で安いし☆

マカロン。

次回は自分で作ってみるつもりです。

小林かなえさんのマカロン本もGETしたことだし。

涼しくなってお菓子作りの熱が再来しましたー!!

東京★キルフェボン

2008年09月11日 | その他
代官山のキルフェボンにも行ってきました★

タルトのお店なんですよ。

1カットがでっかーい!!

夏限定の桃のタルトを注文。


やばい、おいしい。

甘くて、でもしつこすぎず。。

本気でおいしいぃ~!!


もう、デザート食べてる瞬間が一番幸せです~♪♪



東京★ピエールエルメ

2008年09月11日 | その他
そして、一番の目的♪♪

ピエール・エルメマカロン

店内はジュエリーショップかと思うくらい、おしゃれ☆
そして、色とりどりのマカロンが可愛いー

青山が本店で、好きなマカロンを詰め合わせてくれるのはココだけ。

ローズ・シトロン・キャラメル・コーヒー・ピスタチオの5つをおみやげに。

帰ってソッコー食べました。


何これ!?!?


めっちゃおいしいやん!!(≧∀≦)


これがマカロンなんだー!?



今までマカロンにあんまし興味がなかったんですが、
エルメのマカロンを食べてトリコになっちゃいました
なんかね、生地はサクっとしてるんやけど、ちょっとねちょってしてるの。
クリームがサンドしてあって、味がしっかりしてる。
シトロンにはレモンの、コーヒーは本当にコーヒーの香りが!!

かなりおいしい☆★

東京行ったら絶対おみやげにする!!!




東京★コールドストーン

2008年09月02日 | その他
そして、ここもオススメのコールドストーン

めっちゃ冷たい石の鉄板の上でアイスと他のトッピングを混ぜて、
歌いながら、テンポよく、アイスクリームを作ってくれます。

私達は抹茶アイス。
スポンジが入ってました~★
今度大阪にもできるんだって!!ぜひドウゾ



東京★アニヴェルセルカフェ

2008年09月02日 | その他
東京の友達にオススメのカフェを聞いたら、ここをあげてくれました
アニヴェルセルカフェ なんかTV撮影とかでよく使われてるらしい?
芸能人みたかったけど、いなかったです(笑)
オープンカフェのスペースもあって可愛かった

あんまり、外ではゼリーを頼まないんですが、
あまりにもおいしそうだったので、注文★
さっぱりしてて、とても美味しかったです~


東北旅行★さくらんぼ狩り

2008年06月22日 | その他
3日目は、会津若松の果樹園でさくらんぼ狩り

まだ先かな~って思ってたんですが、
しっかり赤くなってました★
30分食べ放題!!
木によって味が違うんですよ~。
おじさんに教えてもらった木が一番甘く、食べつくしました(笑)



真っ赤なさくらんぼ♪

そして、帰りは新潟でお昼ゴハン。



海鮮丼!!
やっぱりおいしいぃ~
たっぷり入ってます。身がプリプリ

今回の旅行も、その土地のものを食べまくりました!
食べてばっかり!?な印象になってるかもしれない(笑)

次回は、北東北3県まわってみたいです~☆

東北旅行★福島

2008年06月18日 | その他
次に向かったのは、福島県の五色沼!
空が曇ってきたから、ヤバイ~って思ってたんですが、
綺麗に見れました



ブルーのようなグリーンのような。
本当に綺麗な色でした★
太陽が出てたらもっと違う色に見えたのかな?

山道をドライブして、次にたどり着いたのは猪苗代湖。
白鳥の飛来地で有名なんかな?
結構たくさんいましたー



夕方やったんで、ちょっと暗いです…。

そして夕食。その夜は、わっぱ飯を食べました。
福島名物!?
鮭やら鶏そぼろやら山菜やら…。
具沢山の炊き込みごはんです。
おいしいのなんのって!!


大満足

東北旅行★山形

2008年06月14日 | その他
なにやら、東北で大きな地震があったみたいですね~
実は1週間前に、東北に行ったばっかりだったんですよ!
かなりびっくりしました
被害が大きくなりませんように…☆



今回は2泊3日で、新潟→山形→宮城→福島と4県まわってきました~
新潟空港発着だったため、このルートに。
雨雨。って言われてたんですが、1回も傘をさしませんでした!
私達晴れ女~

新潟→山形までは結構な道のりで…
米沢に着いたのは2時半。
ようやくお昼にありつけて食べたのが、米沢牛の牛丼
お腹すいてたのもあるけど、めちゃめちゃおいしかったです
お肉柔らかい~☆

そしてその日は直接ホテルへ。
蔵王に泊まりました。
ここでも、夕食は米沢牛のしゃぶしゃぶ。
一気になくなるし(笑)
そして山形名物の芋煮や、山菜など。
地方に行って、その地方のものを食べるのがイイですよね~
 


夜になるとやっぱり冷え込んできて寒かったです。
ま、次の日はもっと寒さに凍えることになるのですが…(笑)

Cafe ゆう

2008年05月02日 | その他
以前から気になっていたCafe ゆうに行ってきました~

DDハウスの横にあるちょっと隠れ家チックなお店。
上では陶芸教室が行われているみたいです。
店内はゆったりした空間。
いろいろな器が飾られていました。



もちろん、ケーキが入っている器もここで作られたもの。
ケーキなのに、和の雰囲気がよく合ってます
そして、ケーキもおいしいぃ~
抹茶ロールケーキで、なんだかサクサク。
そして、アイスとフルーツとクリームの相性が抜群!
本当においしかった~★



休日なのに並ぶことなく入れたし。
ちょっと離れてるから皆あんまり知らないのかも?
穴場発見です