goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱんぶろぐ

大阪府箕面市にあるJHBSのパン教室、シュシュです。教室のパンやケーキ、お気にいりのカフェなどを紹介していきます♪

抹茶蒸しパン

2006年05月23日 | パン・ケーキ
今日は時間があったので、電子レンジで簡単にできる
お菓子作りに挑戦~。抹茶蒸しパンです☆

■蒸しパン■ (6~8個分)
・ホットケーキミックス 200g
・牛乳          100cc
・卵            1個
・サラダ油        大2

これらの材料を混ぜ合わせてカップケーキに入れます。
これが基本で、そこに抹茶とチョコチップを混ぜ込みました。
そして電子レンジで温めるだけ。
時間は様子をみながら決めてください。
私はカップ1個につき1分で熱しました。

抹茶・小豆を入れたり、紅茶・シナモン、ココア・レーズンなど、
いろいろ混ぜ込んでみてください


HOME PARTY

2006年04月30日 | パン・ケーキ
昨日は、自宅でホームパーティーをしました☆
近所の仲良しさんたちと久々に話せて楽しかった~

いつも、夕食は持ち寄りなんですが、最後にケーキを食べました。
それがこのガトープラリネ
ラムレーズンが効いててしっとりしています。
めちゃめちゃおいしい(≧∀≦)♪

2日前くらいから準備していました。
少し日にちがたった方がおいしさが増すそうです。



オレンジケーキ

2006年04月24日 | パン・ケーキ
職場でオレンジケーキの話題になり、
作って持って行くことになりました。

オレンジケーキってどうやって作るの?

私の家では、スポンジケーキを作った後、
オレンジジュースを生地に吸い込ませます。
多いやろっ!ってゆーくらいのジュースでも、
時間をかけて染み込ませれば全て吸ってくれます。

生地だけは、母に作ってもらい、
あとはオレンジジュースを染み込ませるだけ。

砂糖とオレンジジュースを火にかけます。
そして生地に染み込ませます。

フォークを入れるとジュワっと汁がでてきて、
とってもおいしい
しっとりしてて、生クリームとよく合うんですよ。
冷蔵庫で冷やして食べるとより一層美味しくいただけます
夏にぴったりのスウィーツです。
職場でも大好評でした☆



土曜日パン。

2006年03月25日 | パン・ケーキ
毎週土曜日は、食パン・惣菜パン・甘パンを
詰め合わせて、ご近所さんに販売しています。
なかなか好評みたいです

今日はその土曜日パンのため、自宅にもパンがたくさんありました。
私は、ベーコンパンとシュガーボールを頂きました☆
写真はシュガーボール。
砂糖をふりかけた、ちょっと甘めのパンですが、
ふわふわで、何個でも食べれちゃいます



シュガーボールは春の体験教室でも作るみたいなので、
都合が合う方は是非参加してください♪Chou-Chou

今日のおやつ。

2006年03月24日 | パン・ケーキ
はい、今日のおやつにまたしても、
バターロールが登場
冷凍してたのをオーブンで再加熱したけど、
もちもち感はかわらず、おいしかったです。

今日は、食パンを3斤作ってました。
外から帰ってきて、食べようと思ったらなかった!
どうやら自宅用ではなく、ご近所さん用の食パンだったみたいです。

 残念。とゆーことで、写真も取り忘れました…。

昨日の夕食。

2006年03月23日 | パン・ケーキ
家にあるパンがなくなってしまいました。
なので、昨日の朝はホットケーキ。

母は昼からパン作りに励んでいました。
食パン&バターロール
バターロールを作ったのは久々だったのかな?
あつあつのバターロールはその日の夕食に登場。
私は調子に乗って、3つも食べてしまい、
かなりお腹がいっぱいになりました。
(写真は2つですが、目の前には大量のバターロール!)



でも、やっぱり焼きたてのパンはおいしい