Chocolat Diary* ~natural handmade~

simple & natural がすき

Happy フルーツマリネ*

2011-12-31 | cooking*




    

先日upしたクリスマスパーティーのお料理のお話です

チキンにケーキにローストビーフ ・・みんなおいしかったけれど

人気が高かったのは以外にも実はオードブル的なカナッペでした☆

最初に出したものはあっという間になくなり、何度も追加で作り

最後はクラッカーだけでかじっていたほど ^ ^

そう、クラッカーじたいが香ばしくておいしかったのです*

はじめて買った胚芽入りのクラッカーでしたが、ちょっとはまっちゃいそうです


そして、お友達やこども達に好評だったのが

写真右のフルーツのマリネ*

カットしたフルーツをグラニュー糖であえ、冷蔵庫で冷たく冷やしておくだけの簡単レシピ

さっぱりとしてお口直しにもなるし

酸味のあるフルーツが苦手な人でも食べやすいので人気です


ホイップした生クリームを添えたり、フルーツマリネヨーグルトにしてもこれまたおいしいです♪

(こども達は毎朝食べたいっ!って言ってました)



年賀状におおそうじ、色々やらなくてはならないこといっぱいで

毎日があっという間にすぎてしまいました

もう今年も終わろうとしています 。。


定期的な更新がままならなくなり

ブログはもうやめたほうがいいかな ・・? と何度か悩んだりしました

でも、こんなつたないブログでも遊びにきて下さる方がいらしたり

メールを下さる方がいらしゃって、励みになりました

本当にありがとうございました*


来年もマイペースながら続けてゆければ ・・と思っています



みなさま、どうぞよいお年をお迎え下さい

Happy なこといーっぱいの一年になりますように*



いつもありがとうございます*

あたたかいおうえん
 

いつもありがとうございます



来年もどうぞよろしくお願いいたします (*´∇`*)



HPへとべます*



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ごぶさた~~ (misako)
2011-12-31 20:26:15
お久しぶりです!
気が付けばあと数時間で今年も終わり。
来年もよろしくお願いしますm(__)m

自然体で (ぱたぽん)
2011-12-31 20:29:41
今年は大変な1年でした。
これから先も心乱されることがないように、安心して子育てできる日々でありますように。

コメントこそ残していませんが、更新されているかな?と拝見していました。
私も「もうやめたほうがいいかな」と思ったことが何度もありましたが、思い出としてまたふりかえることができるので細々と続けておりまする。

楽しみにしているファンのみなさんのためにも、どうぞ来年も続けてくださいませ!

しかし中学生、なぜにこんなに忙しのでしょうかね。
たまにはのんびりさせてあげたいね~(笑)
明けましておめでとうございます。 (花音)
2012-01-02 07:38:33
Juncoさん、Blog続けてくださいね。
センスのいいJuncoさんのお写真や作品は癒されます。31日は久々にOn timeで紅白を見れてラッキーでした。
年末年始は日本がいいですね。
今年もBlog楽しみにしています。
こんにちは (アールグレイ)
2012-01-02 14:42:53
junco*さん、

あけましておめでとうございます

お人柄がにじみでる、ていねいに綴られる言葉・・・
ステキな写真・・・diaryのファンのひとりとして
楽しみにしています

でもでも、無理はしないでくださいね。

junco*さん、ご家族にとって、よりよい年になりますように・・・
Unknown (ayaka)
2012-01-04 21:54:21
あけましておめでとう!
今年は少しのんびりできるといいね~
ブログはjunco*ちゃんのペースでのんびりね~!
今年こそは、ランチ、楽しみにしてるわあ。
今年もよろしくね~♪
URL (junco*)
2012-01-10 17:45:58
*misakoちゃんへ*

冬休みも終わりだね・・
なかなか会えないけれど
今年もどうぞよろしくネ

*花音さんへ*

紅白を楽しまれたのですね~
私も見ていました♪
今年も楽しいことたくさんの1年になりますように

*アールグレイさんへ*

こんにちわ
あったかいメッセージどうもありがとうございます
手作りも写真も好きなので、のんびりですが
更新続けてゆきたいと思ってます
どうぞよろしくお願いします

コメントを投稿