goo blog サービス終了のお知らせ 

続・くいしんぼうの独り言

食べ歩きの大好きなくいしんぼう女子のブログ。
以前は9割食べ歩きブログでしたが、リニューアルに伴い日々の色々を。

山下うどん

2008-04-15 15:18:51 | 香川県

うどんめぐり4店目は山下うどん

ぶっかけで有名なお店です。

ぶっかけとはうどんに少し濃い目のダシを直接かけたもののことを言うそうです。

去年、四国に旅行に行った家族がここのうどんをお土産で買ってきてくれましたが、それは岡山のスーパーや高速のSAで手に入るものでした。

(でもおいしかったですよ!)

というわけで、私もぶっかけの小を注文。

できあがるとテーブルまで運んできてくれます。

会計は食後に何を食べたか伝えてします。

ネギ・ショウガはテーブルにあるので自分で乗せました。

このお店の最大の特徴は、麺のものすごいコシ!

今まで食べた中で1番のコシがありました。

その前に4杯分食べていたので、このコシで完全にお腹はノックアウト(笑)

でも、このコシに感動し自宅用&お友達用のお土産を購入。

箱入りのそのへんで売っているの(さっき書いた物のことです)とは違うものが売っていたのでそれを。

喜んでくれるといいな♪

山下うどん

香川県善通寺市与北町1015

移転後:香川県善通寺市与北町284-1

0877-62-6882

10:00~16:00

火曜定休(祝日の場合翌日)

JR善通寺駅より車で約10分

☆駐車場あり

2024年8月 店舗情報更新

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 宮武うどん店・2 【閉店】 | トップ | 馬渕手打製麺所【閉店】 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんとな~く、このくらいの店構えが私の中の讃岐... (おやちゃん)
2008-04-17 10:44:35
なんとな~く、このくらいの店構えが私の中の讃岐うどんのイメージです(笑)
このくらいのが落ち着くんですよね~☆

またココのも少し麺が違いますよね!
少しシャープな感じです。
SAとかでも買えるので完成度が高めなのかな?

まあ4杯も食べるとお腹いっぱいですよね~(笑)
ずいぶんデンプン一日摂取しましたよね。
こおゆう食べ歩きするときは栄養バランスは一切無視!が基本だと思います(爆)
返信する
そうそう! (Buu)
2008-04-17 20:01:03
そうそう!
こんな庶民的なつくりが讃岐うどん店っぽいですよね(笑)

お土産用に自店以外の場所で売っているものは、製造は製麺工場で配合などのアドバイスっぽいものも多いのです。

なのでそのお店で買えるお土産用うどんが1番です♪
返信する

コメントを投稿

香川県」カテゴリの最新記事