船橋までパンを買いに
GW前半戦、意外と道はすいていて行きも帰りも渋滞無し
船橋ってこんなに近いの?というくらいの所要時間でした。
(電車より全然早かった!)
滅多にいかない船橋。
せっかくなので駅から近くて評判のよさそうなお店でお昼を食べたいなぁ、とネットで探して向かったのが
「天下一の焼肉 将泰庵 船橋駅前はなれ店」
開店約1時間前に電話をして当日予約したので、スムーズに入店できました。
(その電話が1個質問に答えるとまた待たされ、また答えて待たされスムーズではなかった)
1Fがゴージャスでびっくりしましたが、私たちは2Fの席でした。
私たちは「匠 御前」に。
薄切りタン、カルビ、ハラミ、赤身ロース。御飯、スープ、前菜、サラダ、デザート付きというもの。
1Fに張り紙がありましたが、4月24日にメニューが変わったばかりだそうです。
まずサラダ。
おしゃれなガラスの器で。
前菜はキムチと小松菜のナムル。
これが前菜なんだ、という突っ込みは心の中で(笑)
タレは左はニンニク醤油ベースで右は和風とのこと。
和風はちょっと味がぼやけてしまって、個人的には好みではありませんでした。
お肉は1人前。
各2切れずつ。
ハラミ以外は薄かったです...
御飯とスープ。
御飯はお替りできます。
最後にデザート。
とろとろな杏仁豆腐。
スプーン、暗くて見づらいですがお花の形をしていて正直食べにくかった
普通のスプーンの方がいいと思う。
テーブルがせまいので、最初の方は店員さんがこまめに空いたお皿を下げにきてくれていたんだけれど、最後のお皿を下げた後デザートが全然出てこない。
ついているはずなのに実はついていない??と思うくらいの時間が経って、店員さんに聞いてみたところ「ついています」と急いで用意。
まだメニューが切り替わって1週間程度なので不慣れもあったかもしれないけれど、12時過ぎてほぼ満席(ほとんどの人が12時入店)になると慌ただしそうな感じで、デザートの声をかけるのもなんか悪いなぁというくらいのバタバタ感。
焼肉屋さんって、最後に温かいお茶出てくること多いんだけれど、このお店はないのか慌ただしすぎて忘れられているのかも不明。
本当に某口コミサイトの「百名店」なの?という感じでした。
味も夜の高いコース頼めば、もっと満足できたのかな?
お肉は「黒毛和牛を最高の状態で提供する」というコンセプトらしいので、いいものではあるかもしれないけれど薄くて満足度が低かった。
よく行く「おくう」の方が全然いいね、と言って帰ってきた私たちでした。
天下一の焼肉 将泰庵 船橋駅前はなれ店
千葉県船橋市本町4-3-5 大西園ビル1・2F
047-409-6677
11:30~14:30(LO14:00) / 17:00~23:00
クレカ使用可(QRコード決済などは不可)