goo blog サービス終了のお知らせ 

続・くいしんぼうの独り言

食べ歩きの大好きなくいしんぼう女子のブログ。
以前は9割食べ歩きブログでしたが、リニューアルに伴い日々の色々を。

☆当ブログよりお願い☆

★店舗情報は訪問時のものとなります。 変更していることもありますので、訪問の際は事前に最新情報をご確認ください。 (店舗情報を更新した場合は更新月を記載しています) ★このブログに掲載されている文章及び画像等、全ての著作物は当ブログ管理人が著作権を保有しています。適正な引用以外での無断転載・不正利用は禁止しております。また、まとめサイトやSNSでの使用は許可しておりません。 ★神奈川県のカテゴリー分けについては、こちらのエントリーに記載しています→ https://blog.goo.ne.jp/chocola-8019/e/3e86391b077efff2ab9cf258e89fb7d9

たんや善治郎【'25年5月】

2025-06-01 06:00:00 | 宮城県

約1年ぶりに仙台へ

昨年は東北道の事故で佐野SA~那須高原SAまで約2時間かかり、帰りは白河から鹿沼までゲリラ豪雨=先の圏央道が浸水で通行止め、というとんでもない目にあいました。

今年はというと、圏央道で事故はあったものの私がその場所に来た時には片付いていたので影響なし。

しか鶴ヶ島から関越が通行止めになっていて、JCTで流入できない車があふれていたり、同じく下道経由で東松山から乗ろうとしている人たちが降りる川島ICに長蛇の列なんていう感じで、つまりはあったものの完全に止まることはなく到着!

行きは圏央道で帰りはナビのいう通り首都高経由で帰ったんだけれど、どっちが早いのかわからず。

(去年は帰りも圏央道で案内していたところ、途中区間が通行止めになって首都高に回されたんだけれど??)

久喜白岡JCTの圏央道側が詰まっているので、首都高経由の方が早いかもしれない。

次回は行きも首都高にしようかなぁ。

それに意外と久喜白岡は遠い...

(田園都市線に「久喜」行きがあるのに遠い。あれ最後まで乗ったら何時間かかるの??)

宿泊場所は仙台の奥座敷・作並温泉だったのですがその前に牛タンを

昨年と同じたんや善治郎。

(しかも同じお店)

前回は2人揃って「ランチ牛たん極太・牛ハラミ焼き定食」にしたのですが、今年は1つ違うものにしてお肉をシェアする作戦に。

(夕飯に備えた作戦です)

こちらがランチ牛たん極太・牛ハラミ焼き定食。

税抜2,000円は昨年から据え置き。(7月1日に価格改定があるようですが、どうもご飯とスープ分の値上がりのよう)

ハラミが2切れ、極太が3切れあるので半分ダンナに。

そしてダンナは「ランチ丸たん得々定食」の6枚。

メインのみの撮影。

こちらも同じく麦めしとスープ付きで1,440円(税抜)

こちらの薄切りのお肉3枚をもらう。

種類が食べれてお得になりました(笑)

テールスープもお肉がごろっと入っていて、食べ応えあり。

もちろんお肉もおいしい!

店員さんが「御飯のお替り無料なので沢山食べてくださいね!」と声かけ。

お米が値上がりしているご時世。

お店だって大変だけれど、沢山食べれるときに食べてーという優しい心遣い。

でも。

夜に備えて2人ともお替りなし。→どれらけ備えるんだ!

心遣いだけありがたくちょうだいしました。

あとで気になったのが「牛たんワンタン麺」

牛たん入りのワンタンが入っているんだって!

次回はそれにしようか、でも普通に牛タン食べたい。

たんや善治郎長町モール店

仙台市太白区長町7-20-3 ザ・モール仙台長町3F

022-304-3251

11:00~22:00(LO21:30)

クレカ、各種QRコード払い、ICカード可


たんや善治郎

2024-08-26 06:00:00 | 宮城県

約20年ぶり位(17~18年ぶり)に東北に行きました。

前回は東日本の震災前、大阪に住んでいた頃。

今回は車で宮城県まで

本当は5:30に家を出たかったのですが、起きれないし頭が働かなくて準備は遅いしで1時間遅れの出発。

それでもお昼には仙台に着くと思っていたのですが、東北道で事故渋滞。

1時間はロスしたかと。

渋滞前の佐野で休憩。その後那須高原まで2時間。

そこから仙台まで2時間。

計7時間かかりました

佐野でラーメン食べたのは正解だった(笑)

いい感じに空腹。

向かったのは前々から気になっていた(多分TVで見た)たんや善治郎。

ラッキーだったのは、私が行ったのは平日!

そう、平日限定ランチを食べることができたのです。

(私が行ったお店は15:00ラストオーダーでランチをやっていたので、遅くなっても安心!)

ランチ牛たん極太・牛ハラミ焼き定食 2,200(税込)

右はテールスープなのですが、お肉もごろっと3つ入っていました。

しかも大き目。

左の3切れが極太。真ん中2切れがハラミで右が牛タンソーセージ。

極太、厚みがあるのだけれどちょうどいい歯ごたえで硬くない。

よく厚みはあるけれど硬いのってあるけれど、それと比べたら柔らかい。

(実際はタンなので柔らかいのではなく、ちょうどいい歯ごたえが正しいと思う)

これ食べたら、よく行っていたチェーン店にはもう行けない。

あまりに気に入って、翌日工場直売所に行ってお肉を自宅配送で購入。

さらにお弁当まで買ってしまいました(笑)

たんや善治郎長町モール店

仙台市太白区長町7-20-3 ザ・モール仙台長町3F

022-304-3251

11:00~22:00(LO21:30)