曇り空であまり暑くない・・・
よお~し、久々に庭を片付けるぞ!と意気込んで
1時過ぎに庭に出て、気付いたら7時過ぎてました!
うひゃ~ 老体にムチ打ってしまった
また寝ながら足つってしまいそう・・・。
まずは庭をひと回りして、白い花ばかり写してみました。
フランネルフラワーフェアリーホワイト
どんどん摘んでドライにしてます。
次から次へと咲いて、花がたえません。
ワイルドフォックスグローブ
学名はケラトテカ・トリロバだそう。
舌かみますね。
モナルダ
レースフラワー
花が終わったあともかわいい!
エサシソウ
ノラニンジンが咲きました♪
宿根バーベナ
右側のハーブ
たしかアニスだったと思うんだけど・・・自信なし。
アキレアバレリーナ
よくみるアキレアとは花も葉っぱも全然違いますね。
左側は名札に立ち性ロベリアと書いてありましたが
また名前メモるの忘れてしまった~
白いオダマキ、いつからこんなのあったっけ?
でてきてくれてありがと~
白のエキナセア
これもピンクだとばかり思ってたのでうれしい
でもピンクがなくなったかも・・・
カラミンサ
こぼれ種で咲きました。
スカビオサ・コーカシカ・パーフェクタアルバ(たぶん)
不思議な質感
なんでしたっけ?
庭のすみっこで目立たないのだけど
大好きな白い紫陽花
種取りもほぼ終わり。
こないだはまだ青かったシノグロッサム・ジーンズの種も取れたので抜きました。
これでやっとひっつき虫の種に悩まされなくてすむわ~
チョコはすぐにばてて
「家にいれて!わお~ん」とないてました