goo blog サービス終了のお知らせ 

チョコわんこのキルト&ガーデン

愛犬チョコとパッチワーク、バラとガーデニング、日々のあれこれ

クレマチス ジングルベル

2011-11-21 18:24:29 | クレマチス

かわいいベルがたくさん

旧枝咲きとわかってはいても、
毎年「もしかしてとうとうダメかも」と思うほど
枯れたような枝から花が咲き出すので不思議です。

今年はとても花つきがいいみたい

 


アネモネ・モナリザ

とってもきれいな紫にひかれて手に取りましたが、タグに
”冬から春まで咲き続ける冬の救世主”と
書いてあって、ますます魅力的

今年もダイアモンドリリーがキラキラと咲きました。


チョコのまわりもキラキラ
サンキャッチャーの虹にかこまれてます

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチス

2011-05-22 18:22:39 | クレマチス


雨予報だったので地面に散り積もった花びらがこびりついてしまう前に
お掃除しようと強い日差しの中奮闘しましたが、
すざましい強風ではらはらと散り続け、果てしないのでやめました


バラの写真も日々積もっていきますが
今日はちょっとお休みして今咲いてるクレマチスを

 


バイオレット・エリザベス
パテンス系 旧枝咲き

とってもゴージャスなお花です

 

 ピンクファンタジー
ジャックマニー系 新枝咲き

本当はもっと大輪だと思うのだけど、
日陰にあるせいか、花があまり大きくならず
直径8センチくらいでかわいいです。


アフロディテ・エレガ・フミナ
インテグリフォリア系 新枝咲き
濃い紫色が素晴らしい~♪

名札と違っていたので名前知らずです。
本を見たら”パゴダ”というのに似ているけどなんともいえない・・・
新枝咲きで、すごい花つきです。

ERストロベリーヒルと

 

エトワールローズ
ビチセラ系 新枝咲き

 

花島
インテグリフォリア系 木立性 新枝咲き

 

 

ヘンダーソニア
インテグリフォリア系 木立性 新枝咲き

 

ジングルベル
シルホサ系 旧枝咲き

今まで冬しか咲かなかったのに
なぜかこの季節に返り咲きしました

 

まだ眠いチョコさん

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチス グリーンアイズ

2011-05-08 23:00:55 | クレマチス


相模原の麻溝公園のクレマチスフェアに行ってきました。
私たちが会場に着いたときには
おじむくーずはすでに苗を購入すみ!さすが早い!

海老名のジャルダン・ドゥ・ビオレが出店していたので
かわいいつぼ型クレマをひとつ買ってきました。
早く咲かないかな~


チョコ庭ではモンタナ系がふたつ咲いてます。

クレマチス グリーンアイズ
(モンタナ系・旧枝咲き)

 

モンタナ・スノーフレーク
(モンタナ系・旧枝咲き)

ピンク色のモンタナルーベンスも一緒に植えてあったはずなのに
でてこない・・・

草むしりのときにぬいちゃったかも・・・(--;

 

ドクターラッペル
(パテンス系・旧枝咲き)

 

旧枝咲きはどうみても枯れてるような枝から
葉っぱが吹き出して花を咲かせるから不思議です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチスジングルベル

2009-11-15 20:21:52 | クレマチス

 

クレマチスジングルベルが鈴なり♪

つぼみも可愛いです


沖縄スズメウリが赤くなるのを待っていましたが
いつまでも緑のまま。

霜にあたるといっぺんにダメになってしまうときいたので
思い切って全部抜いてしまいました。
根は浅かったけど、なが~い根っこが
放射状に伸びてる伸びてる!

玉のれん?

赤い実はまだ数えるほどしかありません。
赤いのがもっと増えたらリースにしてみよう♪
クリスマスカラーでできるかな?



今日は風が強かった~
先日ムスメと「風が強く吹いている」を観てきました。
走る姿が美しくて
私も走りたくなっちゃいました。

風がやんだすきにひなたぼっこ

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイオレットエリザベス

2009-09-18 23:30:45 | クレマチス


クレマチス バイオレットエリザベス

パテンス系で一季咲きと聞いていたのですが、
7月にも咲いて嬉しかった~





クレマチスは花を見て買うのが無難だす

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エトワールローズ

2009-09-18 23:16:57 | クレマチス

 

これはヴィチセラ系クレマチスの
エトワールローズです。

やっぱり前の記事のクレマチスはどうみても
ユリ咲きもしくはチューリップ咲きのテキセンシス系の
ダッチェス・オブ・アルバニーではないですね。

は~なんで何年も気がつかなかったんだろ・・・

よく似てるけど、これとはちょっと違うんですよね。
あのコはだれでしょう?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダッチェス・オブ・アルバニー

2009-09-18 22:15:03 | クレマチス


クレマチス ダッチェス・オブ・アルバニー

かな?

前から疑問だったのですが、本で見るダッチェスオブアルバニーは
上向きのチューリップ型で、こんなベル型ではないのです。
これも名札違いだったのでしょうか~?
うちのクレマチス、そんなんばっかりです~

ミソハギ

うちの庭には、今いくつかの縦長の花が咲いていますが、
なぜかみんな、一度寝てから起き上がってます。

ネコノヒゲも

カカオチョコも

ペンステモンも

み~んな一度寝てから起き上がる
植えた人に似ちゃうんですかね

チョコもいっつも寝てますね~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花屋をまわったら・・・

2009-03-29 20:44:01 | クレマチス

 

クレマチス モンタナ・グリーンアイズ

ひとめぼれして買ってしまいました。
花もかわいいけど、蕾の感じがたまらなく魅力的


 

そして柔らかなブルーと黄緑の葉っぱのコントラストがたまらず
これも・・・ マクロペタラ


 

 

モンタナスプーネリ(白)とモンタナルーベンス(ピンク)
昔たくさん咲いてたのにいつの間にか消えてしまって。
日本では株が3~4年しかもたないとか。


部屋に持ち込んで枝をとめてるセロハンテープをとってます。
これが結構大変なの。
せめて貼ってはがせるテープにしてほしい。

 

クリスマスローズの次はクレマチス
クレマチスのあとはもちろんバラ
もしくは今年あたり芍薬なんてブームがきちゃったりして~

 

こんなスミレもみつけてしまった。
トリアシスミレ
紫のグラデーションと細葉が素敵

 


 

このごろお花やさんで買い物するのが
一番楽しい。
すっごくストレスが解消できます。
が、

誰か私の衝動買いをとめてって感じです。

 

ひとつだけピンクのハナニラが咲きました。


 

ムスカリって球根だけど種も飛ぶんでしょうか?

 

 

チョコのおやつも山盛りでね

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みつばち

2008-04-29 22:09:26 | クレマチス

 

だいぶ前に植えて名前が分からないのですが
毎年たくさん咲いてくれるクレマチスです。

みつばちがお仕事してました。
脚に蜜がたくさんついてる~!

 

 

先週からチュウレンジバチを38匹もつかまえてしまいました!

数えてる私もちょっとマニアックですが、
次から次から飛んでくるので数えるのが面白くなっちゃって~( ̄▽ ̄)ノ

今日は息子も一緒に虫退治してくれました。
なにせ2週間前に靭帯切って松葉杖生活なので
ヒマをもてあましているのです。

「ケツオレンジバチがいた~!」 ※私じゃありませんよ、息子です。

と叫びつつ、松葉杖を振り回してました。

「・・・・・
 それを冷めた目で見るチョコ

 

芝生のうえにこぼれ咲くタイムがかわいい♪


白とピンクのシレネもかわいい~♪

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジングルベル

2007-11-03 15:19:13 | クレマチス

 

 

クレマチス ジングルベル

 

いつの間にかたくさん花をつけていました。

こんなにたくさん咲いてくれるのは初めてで、嬉しいな♪

 

 

今日もとても暖かい秋の陽射し。

 

手入れの悪い私の庭でも、秋バラが美しく咲いてくれて
ありがとう♪とお礼を言いたくなるぽかぽか気分

 

グラハムトーマス

 

コーネリア

 

フォルム

 

 

真っ赤に紅葉して美しいブルーベリーの葉

 

 

モーツァルトの実

 

チョコも秋の匂いをお探しかな?

 

 

『日向ぼっこで見つけたよ』

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする