つれづれ日記

20代半ばっていう微妙な時期。
揺れ動く毎日を残したくて、日々を綴ります。。
よかったらコメントしてください☆

一番大事なものって何だろう

2009-03-31 | 日常生活
 あれも大事 これも大事 ぜんぶ大事。
 だけどこころが
 いちばん大事。

部屋にある壁掛けに書いてある言葉です。
今の私にぴったりな言葉です

退職を決めてからも、またいろんな葛藤で心は芯からなかなか穏やかになれません
昨日はもやもや考えるのが嫌で早々に寝ちゃいました・・
今日はなんか色んな資格について調べたりしてました・・

今までずうっと「学生」と「会社員」ちゃんとした肩書きがある生活、毎月ちゃんと生活費が入ってくる生活から、肩書きも収入もなくなる生活になってしまいます。結婚とか転職先が決まったわけでもなく退職する人はみんな、そうだけど、でも自分がそうなることがなかなか受け入れられなかったりもしました。

まぁ親元に帰るので生活はできるわけですし、正社員だったから失業保険も出るし、一応貯金もあるので、今の世の中全体を考えると、同じ失業者でもまだ自分は恵まれている方だとは思ってはいるのですが・・・

心身的なことを考えて、どうしても復職は無理。
休職を続けるのも無駄。

だから結論は出たし、決意は固まったけど、やっぱりお金のことが心配になって、ボーナス出るならそれまで待とうかなとか、細かいことでもやもやしてる日々です

せっかちな私は、早くことを進めたくてうずうずしてる。
モノをなかなか捨てられない私は、見えないモノもなかなか捨てられない。

でも一番大切なのは心。
自分が自分でなくなってしまったら元も子もない。

そのことはこの8ヶ月にわたる闘病で身にしみてわかったつもりです。
でもまだまだ執着や焦りが振り払えず、大事なものをつい見失ってしまいそうな不安定な自分がいます。

やっとの思いで決断した退職。
あとは諸々を考慮して、退職日が決まれば、たぶんもう少し落ち着きます。

とりあえず、あさってごろ会社に事務的なことを聞いて、家族と話して、退職日と引越し日を決める。

引っ越すまでにあともう少しで終わる通信講座をやってしまう。

当面やることです。

今日で年度末。明日から新年度、だけどそれが関係ない自分がちょっと寂しかったり。今まで春はわくわくする季節だったのに、今年はなんだか不安定。。

新年度が始まる明日がなんだかすごく憂うつです・・

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kaion)
2009-03-31 16:32:34
すこしずつだけど動き出しましたね。
前向きに進んでいる様なので安心ですね。(^^)
返信する
Unknown (よし(管理人))
2009-04-01 19:49:31
■kaionさん
応援ありがとうございます。
なんとか、ですが、少しずつ前に進んでいるような気がします。
今の安定した状態を持続させれるようにしたいです。
返信する