つれづれ日記

20代半ばっていう微妙な時期。
揺れ動く毎日を残したくて、日々を綴ります。。
よかったらコメントしてください☆

さようなら2008年

2008-12-31 | 日常生活
ついに2008年が終わろうとしています年女も終わりです

この1年いろんなことがありました・・年明け早々、超忙殺されストレスで体調をくずし休職までして・・なぜかこの年になって何回も失恋したり ・・今までの人生で本当に本当に一番最悪な年でした

でもでもそんな2008年も今日まででリセットして、来年は仕事もプライベートも絶対ステキな年にしようと思います
「いい年にしよう」って想いがいい年にさせるんだと思います
それには運と努力が必要ですね

でもいろんな人に支えてもらって身近ないろんな人のありがたさも感じられた一年でした
今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします

みなさんにとっても2009年がステキな年になりますようにお祈りしています

ちょっと暴走したこと。

2008-12-28 | 日常生活
いよいよ今年も残すとこ3日になってしまいました
クリスマスが終わって、やれやれなかんじです。やさぐれてるなぁ・・

昨日は仕事納めの後、会社の先輩に誘われてプチ忘年会に参加してきました
しかし長かった・・夕方7時半から始まって帰宅したのが午前6時半・・

飲み会に始まり、カラオケ4時間そのあとファミレスでだべってた。。こういうのは学生以来でした
途中で半分の人はダウン・・一緒にいた同期は次の仕事っていうからすごい。私は無駄に夜に強いから起きてたけど。なかなか楽しかったけど、久しぶりにはしゃいで疲れてしまいました
帰って、寝て起きたらお昼過ぎ・・ 学生時代の吹奏楽部のコンパの翌日を思い出しました。若干へこむ感じですね。

まぁたまにはこういうのもいいかも。しかし久しぶりにエネルギー使って今日は全く何もせずに過ごしてしまった。大掃除が・・さっさと片付けて実家に帰ってゆっくりしようとおもいます

全然話は変わるけど、飯島愛さんが亡くなったというニュースはなんかすごくショックでした・・孤独死って。。記事を見るといろいろ精神的に不安定だったみたいですね。私はそこまでならなくても、寂しくていろんなストレスで精神的になってふさぎこむことがよくあるので、とりあえずなんかショックでした。
大げさな話だけど、「生きる」ってすごくエネルギーのいることだと思います。

みんないろんなストレスと戦いながら、楽しいことも辛いこともありながら、毎日寝て起きて過ごしていく・・当たり前だけど、それってけっこう大変なことなんだと実感する今日このごろです。自分を変えたい、ってなんかすごく強く思います。

もうすぐクリスマス

2008-12-23 | 日常生活
どこに行ってもクリスマスモードなのでわりと引きこもっています

早く終わってしまえばいいのに、とちょっとふてくされ気味な今日このごろしかし1年が終わるのは早いです。去年の今頃は大分に缶詰やったなぁ・・あぁ思い出したくない

今年はめっきり仕事もプライベートも暇なので、なんか目標を持ちたいなぁて思ってます。でもこの2、3週間順調に出社できてることが自分にとって今一番大事なこと。
とりあえず2月と4月の試験に向けて勉強しなきゃ
目標がないと、なんか人生悲しいですしね。通常の仕事も勉強しないとついてけないので家かえってもパソコンと格闘です

「幸せは歩いてこない」って言うから、今日は休みやしどっかにふらっと行ってみようかな

平常心

2008-12-02 | 旅・イベント

もうすっかり冬ですね~

街がクリスマスのイルミネーションであふれると毎年「早いな~」っておもいます

まだ時短だけど、先週からなんとか社会復帰しました

気持ちが上がったり下がったりめっちゃはげしいので、今は平常心を保つのが一番大事な感じです でも私はほんと友達や家族とかいい人達に支えられてるんやなぁて思いました。「感謝」の気持ちはほんと大事ですね

先々週末に由布院に旅行に行ってステキな温泉に入って、ステキな紅葉を見てめっちゃ癒されました 由布院はほんっとにいいとこです

  

でもでも週明けに会社に行ってずどーんとへこみました まぁ久々だから仕方ないのです。。気にしない気にしない。。でも家族にうざがられるくらい電話してしまいました。

次の週末はへこみ気味だったので、土曜になぜか衝動的に(?)自転車を新調しました 新しい自転車でスーッと走るとなんか気持ちもスーッとしました 日曜は地元の友達が博多に来てくれました。いろいろしゃべってると、へこんでたことも忘れました。友達はほんとに大事にしたいです ちなみに由布院で買おうか迷って買わなかった縁結びブタを博多で買いました。ブタさんの中にハートが二つ入っていて恋愛運向上するそうです

  

週明け、月曜は誰でもそうだろうけどまたブルーです でも昨日の夜はすごいいい夜だった 職場で唯一の女性の先輩がお茶に誘ってくれて、2時間半くらいずーーっとしゃべりました ほんとに楽しかったし、うれしかった 本気で会社やめようと思ったときも相談のってもらったし、その大好きな先輩の結婚式に再来月よんでもらってるので、元気になって会社行かんなって思えたし式では恩返しできるようにお祝いしたいです

なんかブランクがあいてしまった仕事の目先の不安とか先のみえない不安とかいろいろで、一人でいるとまた気持ちは下がり気味になるけど、こうやって書いてみると仕事以外では「わりといいこと続いてるやん」と思いました 明日もあさっても何かしらへこむやろうけど、そんなときはよかったことを思い出していこう。人は一人じゃ生きていけない。必ず誰かの支えがあってなんとか平常心を保って生きていけるんやなと大げさやけど感じる今日このごろです クリスマスは寂しいかもやけど、あえて今は恋愛まで欲を出さないようにしよう。ブタを信じて。。