県が自粛要請も格闘技イベント開催/埼玉県
3/22(日) 18:01配信 ・テレ玉
川口市は22日、40代と80代の男女4人が、新型コロナウイルスに新たに感染したことを発表しました。感染拡大が続く中、県が主催者側に自粛を要請していた格闘技イベントは、22日予定どおり、さいたまスーパーアリーナで開かれました。
この格闘技イベントは、スペインやイタリアなど世界各国から強豪選手が出場する「K-1 WORLD GP」で、去年は1万人以上が集まりました。
県の関係者によりますと、西村新型コロナウイルス感染症対策担当大臣は21日、大野知事にイベントの自粛を促すよう主催者側に要請し、中止できない場合には、観客全員の連絡先を確認してもらうよう求めたということです。
県はこれまでにも自粛を要請していましたが、主催者側は「中止はできない」として応じませんでした。主催者によりますと、入場する前にチケットの裏面に名前と住所を書くよう呼びかけるとともに、マスクを配布するなどの対策を取ったということです。
大野知事は、感染予防の態勢を確認するため急きょ会場を訪れ「社会に対する影響を鑑みて、自粛のお願いをした。自粛していただけなかったが、こうなった以上は、きちんとした態勢を最後まで緩めずにやっていただきたい」とコメントしました。県は、混乱を避けるため県警に警備を要請したほか、歓声を上げるのをなるべく控えるよう主催者側に求めたということです。
観戦した人は「現地に来て応援してあげたいと思い、安全策を取ってきた。無観客でインターネット中継するのも、最善策ではなかったかと思う」と話していました。
3/22(日) 18:01配信 ・テレ玉
川口市は22日、40代と80代の男女4人が、新型コロナウイルスに新たに感染したことを発表しました。感染拡大が続く中、県が主催者側に自粛を要請していた格闘技イベントは、22日予定どおり、さいたまスーパーアリーナで開かれました。
この格闘技イベントは、スペインやイタリアなど世界各国から強豪選手が出場する「K-1 WORLD GP」で、去年は1万人以上が集まりました。
県の関係者によりますと、西村新型コロナウイルス感染症対策担当大臣は21日、大野知事にイベントの自粛を促すよう主催者側に要請し、中止できない場合には、観客全員の連絡先を確認してもらうよう求めたということです。
県はこれまでにも自粛を要請していましたが、主催者側は「中止はできない」として応じませんでした。主催者によりますと、入場する前にチケットの裏面に名前と住所を書くよう呼びかけるとともに、マスクを配布するなどの対策を取ったということです。
大野知事は、感染予防の態勢を確認するため急きょ会場を訪れ「社会に対する影響を鑑みて、自粛のお願いをした。自粛していただけなかったが、こうなった以上は、きちんとした態勢を最後まで緩めずにやっていただきたい」とコメントしました。県は、混乱を避けるため県警に警備を要請したほか、歓声を上げるのをなるべく控えるよう主催者側に求めたということです。
観戦した人は「現地に来て応援してあげたいと思い、安全策を取ってきた。無観客でインターネット中継するのも、最善策ではなかったかと思う」と話していました。